現在、GameOmegaはサイト高速化のためサーバー移管を行いました。
その影響により、一部の画像やコンテンツが正常に表示されない場合があります。
また、デザインについても近日中にリニューアルを予定しています。
ご不便をおかけしますが、何卒ご理解のほどお願いいたします。

ぐだ男

【FGO】ぐだに戦闘能力があったら今よりも人気が出ていたんだろうか?

787: 名無しさん 2019/12/12(木) 07:56:04.420
ぐだも強化外骨格とか装備して戦えばいいんだよ
スーツ作る鯖も人体改造出来る鯖もカルデアならわんさか居そうだし

 

792: 名無しさん 2019/12/12(木) 08:02:21.293
>>787
アホくせえからやめろよ

 

799: 名無しさん 2019/12/12(木) 08:06:34.416
>>787
なろう系好きそう

 

800: 名無しさん 2019/12/12(木) 08:06:40.046
>>787
そんな装備よりも先にカルデア戦闘服10枚くらい重ね着した礼装作って欲しい

 

788: 名無しさん 2019/12/12(木) 07:57:23.648
ベリルがどうせリアルファイト出来そうなタイプだし
ストーリー上で殴り合ってくれるでしょ

 

791: 名無しさん 2019/12/12(木) 08:02:19.057
>>788
強化すら出来ない一般ピーポーと魔術師で勝負になるもんなんですかね?

 

794: 名無しさん 2019/12/12(木) 08:03:43.891
仮にベリルがリアルファイトするタイプならますますぐだ戦わなくなりそう
「ひとりぼっちの強者」と「1人じゃ弱いから力を合わせる」的な対比珍しくもないし
ベリルが円卓と協力してるの想像しづらいし三つ巴とか?

 

796: 名無しさん 2019/12/12(木) 08:04:43.520
>>794
ピクト人側で円卓相手に無双してたりしてな

 

805: 名無しさん 2019/12/12(木) 08:07:58.726
グダは雑魚であることがステータスなのに強くしてどうするんだよ

 

810: 名無しさん 2019/12/12(木) 08:09:54.751
>>805
女神系とか人間の中でもとびきりクソ雑魚が必死に足掻いてるマジ尊い的な協力関係割とあるしな
クソ雑魚すぎて殺す気も起きねーやしてるうちに血気盛んな鯖とも打ち解けたり

 

842: 名無しさん 2019/12/12(木) 08:48:59.459
>>810
だからって「俺強くなくて良いわ」ってなっていいわけじゃないし
努力が何の成長にも繋がってないのもおかしいけどな
与えられた力で急にイキりだすんじゃなきゃそういう連中の反感も買わん

 

854: 名無しさん 2019/12/12(木) 09:04:36.340
>>842
英雄や神霊相手に一年二年で成長実感できるほど強くなれるなら
何代も苦労して魔術収めてる魔術師がバカみたいじゃん

 

835: 名無しさん 2019/12/12(木) 08:41:29.860
ぐだってかなり絶望的だよな自分で戦えるようにしたらなろう系
って言われて現状維持だとイキリ鯖太郎呼ばわりされて悲惨

 

837: 名無しさん 2019/12/12(木) 08:44:26.637
叩くのが目的のやつはぐだがどうなっても叩き続けるよ

 

838: 名無しさん 2019/12/12(木) 08:46:28.814
叩くのが目的なだけの奴に過剰反応したマヌケが悪い 餌を与えたからあそこまで広まっちゃった

 

841: 名無しさん 2019/12/12(木) 08:48:41.786
でも実際アニメのぐだ見てて面白いかって言われると…

 

872: 名無しさん 2019/12/12(木) 09:23:37.461
ゲームでは自前の鯖使って戦えるのにアニメはシナリオ登場鯖縛りだもの
そりゃぐだのやる事ねえわな。ゲームの再現においてアニメは無視したポイントが多すぎる

 

878: 名無しさん 2019/12/12(木) 09:28:05.388
剣豪コミカライズのぐだ子は絶賛されてるけど同じことをぐだおがやったら99%イキリと言われる
それだけの差だぞ
今のオタクは男主人公はイキリとすべて呼ぶからどうしようもない
まぁそれにしたってアニメぐだおはクソだが

 

879: 名無しさん 2019/12/12(木) 09:29:42.226
別マガ版のぐだ男はめっちゃ少年漫画の主人公してて最高やぞ!

 

905: 名無しさん 2019/12/12(木) 09:53:13.968
三部主人公は20代後半から30代くらいのフリーランス魔術師みたいな感じでいいよ

 

911: 名無しさん 2019/12/12(木) 09:54:21.834
>>905
エミヤ物語が始まるな

 

914: 名無しさん 2019/12/12(木) 09:56:00.183
>>905
こういうレス見るたびにお前らが制作陣にいなくて良かったと思うわ

 

920: 名無しさん 2019/12/12(木) 10:01:27.953
>>905
武内Pの高雄監督だからちょっとは主人公に期待してたんだけどね
武内Pは既存ファンには叩かれてもたくさんの新規ファンをデレステに呼んだんだけどなあ
まあ既存ファンには改変主人公は叩かれるからな

 

931: 名無しさん 2019/12/12(木) 10:08:21.183
>>920
武内P営業してたし成長物語も兼ねてるから別にいいだろ
ぐだは無力ゆえの葛藤どころかこなれてきた感じだから受けが悪くて当然

 

引用元: http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1576071902/

【FGO】男性プレイヤーでも当たり前のようにぐだ子を選んでしまうのは何故なのか?

96: 名無しさん
なんでスレおじの画像ってぐだ子率高いんだろう
いや人の自由だけどさ

 

101: 名無しさん
>>96
ぐだ子じゃないとシコれないじゃん?
ぐだ男じゃシコれない?

 

104: 名無しさん
>>96
何でマスタースキル使うたびに野郎の顔見なきゃいかんねん

 

117: 名無しさん
>>96
FGOで一番かわいいぐだ子を使わないとかホモか?

 

119: 名無しさん
>>117
俺がグダ夫だ!

 

125: 名無しさん

FGOはグダ子使うメリットがない

MMOはずっと男のケツをみていたくないという理由で
女を使うのはわかる気がする

 

141: 名無しさん

>>125
男の着替え見ても嬉しくない

はい論破です

 

151: 名無しさん

>>141
着替えみて嬉しい嬉しくないの問題ではない
なぜなら 俺自身がぐだだから

はい論破です

 

156: 名無しさん

>>151
誰もぐだに自己投影なんかしたくない

はい論破です

 

148: 名無しさん
ここで貼られたスクショでぐだおだったの見たことねーわ
別にどっちでもいいんだけど率がすごい

 

149: 名無しさん
男ののケツ理論でいくとグダおにしてる奴はホモなの?

 

150: 名無しさん
俺はアストルフォくんと絆を深めてる最中だからぐだおだよ

 

155: 名無しさん
リヨ漫画からFGOに入ったので特に悩むこともなくぐだ子でやっているわ

 

157: 名無しさん
俺はぐだおとマシュ邪ンヌ武蔵がボーイミーツガールしてるとこが見たいんだ

 

161: 名無しさん
でもよう結局シナリオ男目線じゃろ?

 

169: 名無しさん
ぐだ子がきよひー、アビー、メルトを囲った百合ハーレムがいいです

 

174: 名無しさん
ぐだおだと選択肢がキモすぎて嫌になってくるけどぐだ子だったらまだ許せるからぐだ子にしてるんだが?

 

178: 名無しさん
でも選択肢の時わたしとオレじゃ違和感あるから
ぐだの絵みなきゃいいし

 

引用元: http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1567168689/