現在、GameOmegaはサイト高速化のためサーバー移管を行いました。
その影響により、一部の画像やコンテンツが正常に表示されない場合があります。
また、デザインについても近日中にリニューアルを予定しています。
ご不便をおかけしますが、何卒ご理解のほどお願いいたします。

アルジュナ・オルタ

【FGO】現時点で最も復刻が待ち望まれている鯖は神ジュナってことでいいのかな?

549: 名無しさん 2020/02/26(水) 09:04:59.937
2000万は大台だし神ジュナPU
配布は呼符20個+石20個で神運営とTwitterでは絶賛されるな

 

551: 名無しさん 2020/02/26(水) 09:05:58.834
神ジュナ欲しいガチ勢もう引いてるだろうし需要ないだろ

 

554: 名無しさん 2020/02/26(水) 09:08:54.514
>>551
何で自分目線でしか考えられないのか
神ジュナは唯一といっていいほど復刻を待ち望まれてる鯖だろうに

 

555: 名無しさん 2020/02/26(水) 09:10:13.063
唯一神神ジュナか

 

557: 名無しさん 2020/02/26(水) 09:10:35.368
神ジュナってそんなにおりゅ対象じゃないじゃん

 

559: 名無しさん 2020/02/26(水) 09:11:41.036
正直神ジュナPU当初とか高級スパ扱いだったからなあ
陳宮来てギル祭大暴れで再評価されたようなもんだし
引いてるやつ意外と少ないだろ

 

562: 名無しさん 2020/02/26(水) 09:14:02.090
>>559
すぐ後に水着と巌窟王復刻も控えてたしな

 

560: 名無しさん 2020/02/26(水) 09:12:01.114
借りジュナでいいからな

 

566: 名無しさん 2020/02/26(水) 09:18:07.533
>>560
更新しまくって神待ちするのめんどいじゃん

 

568: 名無しさん 2020/02/26(水) 09:18:50.682
>>566
どうせ高難易度でしか使わないのに面倒いか?

 

563: 名無しさん 2020/02/26(水) 09:14:16.752
神ジュナはフリクエハムスターや高難易度最短するなら人権だけどそれ以外は別にな

 

564: 名無しさん 2020/02/26(水) 09:15:33.681
フリクエ周回とかもうやらん

 

570: 名無しさん 2020/02/26(水) 09:20:52.842
神ジュナはフレので良い!(ドヤ
さすがに笑うからやめろ

 

572: 名無しさん 2020/02/26(水) 09:21:24.349
神ジュナ?
バサスロでよくね?
とかいってたやつ息してる?

 

573: 名無しさん 2020/02/26(水) 09:21:31.826
神ジュナは重ねてなんぼって感じの鯖だし思い入れの無い鯖使うならフレンドの宝具5借りれば十分だわ。

 

580: 名無しさん 2020/02/26(水) 09:24:11.092
まぁ神ジュナ借りるなら始皇帝とか借りるかなって感じ

 

582: 名無しさん 2020/02/26(水) 09:27:30.972
スカディ、朕、神はパッと見で既にやばいでしょ
○○でよくね?とか言ってたのは強鯖引かせたくない工作員だろ

 

588: 名無しさん 2020/02/26(水) 09:29:37.631
スカ朕は代えが効き辛いけど神ジュナはアタッカーだから誰でもよくね感はある

 

589: 名無しさん 2020/02/26(水) 09:32:21.296
神ジュナ持ってない人はこんな思考なんだな

 

592: 名無しさん 2020/02/26(水) 09:33:24.800
所詮持たざる者の戯言・・・全ては些事・・・

 

594: 名無しさん 2020/02/26(水) 09:35:32.615
神ジュナのせいでギルの強み8割なくなったからな
B鯖は最低でもNP50持ってないと神ジュナと同じ土俵にすら立てない

 

600: 名無しさん 2020/02/26(水) 09:39:23.903
>>594
NP50のB鯖とかテスラとかエレちゃんとかだからどのみち微妙だろ

 

611: 名無しさん 2020/02/26(水) 09:42:40.963
スカスカしかやってないような奴には実際バサスロエドモンで十分だしな

 

引用元: http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1582640209/

【FGO】新規にとっては神ジュナより頼光の方が強く感じる?

107: 名無しさん 2019/11/21(木) 23:27:50.026
ワイ新規、神ジュナの強さがわからん件
普通に頼光のほうが強いと思います

 

110: 名無しさん 2019/11/21(木) 23:28:40.624
>>107
え、うん
そうだね…

 

109: 名無しさん 2019/11/21(木) 23:28:31.663
お前がそう思うんならそうなんだろう

 

114: 名無しさん 2019/11/21(木) 23:29:14.719
母が神ごときに負けるわけがないんだよなぁ

 

116: 名無しさん 2019/11/21(木) 23:29:24.583
えっちさはライコウの方が上だから一強だな!

 

117: 名無しさん 2019/11/21(木) 23:29:37.291
神ジュナ持ってない俺でも強さ知ってるのに…

 

122: 名無しさん 2019/11/21(木) 23:32:05.614
頼光さんは母設定いらなかった
フレの頼光かっこいいと思いながら使ってた時が懐かしい

 

128: 名無しさん 2019/11/21(木) 23:34:25.212
俺の頼光さん

 

129: 名無しさん 2019/11/21(木) 23:34:32.812
頼光は金時の母であってほしかった

 

133: 名無しさん 2019/11/21(木) 23:35:40.692
母はフォロー勢の筆下ろしエースだぞ
神ジュナにするとポイント来なくなる

 

134: 名無しさん 2019/11/21(木) 23:36:26.121
昔使ってたけど今は絶対に使わねぇなぁババア

 

140: 名無しさん 2019/11/21(木) 23:38:30.664
神ジュナより頼光の方がポイント稼ぐの?

 

143: 名無しさん 2019/11/21(木) 23:39:38.224
新規なら回避ある頼光のが強く感じても別におかしくないぞ
1部の序盤ならどっち使っても宝具火力的にはオーバーキルだし星出しと集中とクリアップ1人でやれる頼光が強いって考えるのは別にレス古事記でもなんでもないぞ

 

148: 名無しさん 2019/11/21(木) 23:40:47.879
>>143
良いことおっしゃる
宝具で星出すらいこうのほうが便利に見えるのです

 

158: 名無しさん 2019/11/21(木) 23:45:52.447
>>148
お前は間違ってないぞ
ここのやつらは新規として神ジュナを使ったわけでもないのにエアプで語ってるから気にするな

 

146: 名無しさん 2019/11/21(木) 23:40:28.932
頼光は宝具撃って次のターン以外はお荷物と化すからなぁ
なにげに宝具撃つ前の事故率も高い
神ジュナは高火力、宝具2発も容易で継戦能力もある

 

147: 名無しさん 2019/11/21(木) 23:40:42.488
水着武蔵ちゃんだって回避ある!

 

149: 名無しさん 2019/11/21(木) 23:41:23.064
頼光おばさんの方が強いぞ だから強化もいらんぞ

神ジュナは弱いから宝具強化とS3に星獲得とクリupつけていいぞ

 

引用元: http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1574344324/

【悲報】アルジュナオルタさん、スキル上げに卵をパクパク食べてしまう

619: 名無しさん
スキルあげ卵使う?
使わないなら引く

 

716: 名無しさん
きつい

 

725: 名無しさん
>>716
きっつ

 

726: 名無しさん
>>716
たまごキツいな

 

727: 名無しさん
>>716
この卵うめえじゃねぇか相棒!!!

 

731: 名無しさん
卵パクパクでワロタ

 

761: 名無しさん
どんだけうでたまご食うねん
板東英二かよ

 

引用元: http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1561189088/

【FGO】アルジュナオルタの最終再臨イラストはカレスコ配色の高級感がすごい

593: 名無しさん

注意 最終再臨

シンプルだが嫌いじゃない

 

601: 名無しさん
>>593
ええやん

 

603: 名無しさん
>>593
うおおおおおおおw

 

606: 名無しさん
>>593
嫌いじゃない

 

608: 名無しさん
>>593
pakoやるじゃん

 

611: 名無しさん
>>593
まるで乙女じゃん

 

631: 名無しさん
>>593
最終でそっぽ向いてるのは初めてか?

 

633: 名無しさん
>>593
pakoのカレスコ配色イイゾーコレ

 

638: 名無しさん
>>593
猫耳あざとすぎない? まんさん大丈夫? 潮吹いて死なない?

 

647: 名無しさん
>>593
黄昏てる感じが良いな

 

659: 名無しさん
>>593
カルナのクソキモ霊衣と比べてカッコよすぎだろ……

 

672: 名無しさん
>>593
これはマンさん即逝き

 

846: 名無しさん
>>593
良いな

 

650: 名無しさん
黒インドのセイントグラフ視るとやっぱpakoってカレスコ描いた人なんだなって思える

 

662: 名無しさん
カレスコ配色の高級感いいぞ~

 

引用元: http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1561189088/

【FGO】ユガ・クシェートラピックアップ召喚2弾のラインナップはやはりこの3人になりそう?

291: 名無しさん
PU2は5神ジュナ4アシュラマン3医者というラインナップか

 

295: 名無しさん
>>291
神ジュナ4周年行きでカルナが来る可能性もある

 

307: 名無しさん
>>295
神ジュナのキャラデータインプットされてるからそれはない
カルナピックアップあっても神ジュナと日替わりになりそう

 

316: 名無しさん
>>307
スカディ処分もデータ出てたけど遅れて実装だったしー

 

319: 名無しさん
>>307
老書文かなり引っ張ったしデータ入っててもすぐ来るとは限らんぞ

 

337: 名無しさん
>>319
老書文は当初は宝具が3ヒットだったり微妙に今と性能が違う状態だったしな
プロテアも敵と味方のやつでHPとATKの配分が違ったりね
現状の神ジュナ解析データは一部変わったりはする可能性あるね

 

296: 名無しさん
>>291
財布に優しくていいな

 

297: 名無しさん
>>291
これ性能的には彼氏面回した方が良いって
辛いわ
しかもキャラの魅力的にも薄い
アルジュナだし

 

315: 名無しさん
>>297
薄いからこそ引いて知りたい感はある
まずこのアルジュナ、どんなアレでカルデアにのこのことくるのかが楽しみじゃん

 

302: 名無しさん
4周年記念にインドは流石にやめろ
何もおめでたくねえ

 

304: 名無しさん
今のガチャにカルナいないしPU2はカルナ入りだろ
神ジュナと日替わりかもしれんけど

 

313: 名無しさん
書文先生も解析あったけど遅れて実装だったからなぁ
いずれにしても販促するならカルナは入れてくると思うけどねPU2

 

321: 名無しさん
怒るマン欲しいしどうせ医者はスト限星3だから少し回すわ
少しな

 

324: 名無しさん
>>321
彼はまだ、これが大散財になるとは思いもしなかったのである

 

引用元: http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1560797140/

【FGO】アルジュナオルタはバスターバーサーカーとしては史上最強の性能なのか?

32: 名無しさん
アルジュナ強いの?

 

35: 名無しさん
>>32
解析情報で判断された段階だとバスターバーサーカーとして頼光を抜く勢いだとか
宝具強化済の弓アルジュナの2倍火力を、1.5倍火力の狂アルジュナ抜くとか言われてる

 

33: 名無しさん
B耐性ダウンさせてから宝具ダメージ入るし、攻撃力UPと弱体状態特攻もあるからダメージだけは結構出るんじゃね?

 

34: 名無しさん
ATKの値とかはまだ出てないんだっけ?
アホみたいに高く設定されてる気がする

 

37: 名無しさん
解析だとatk11669

 

36: 名無しさん
全体Bバーサーカーとしては一番強い ただそれだけ

 

38: 名無しさん
どんなに強くてもQじゃないから弱いと言われてしまう今の環境
私は悲しい

 

39: 名無しさん
Bバサカ最強な辺り一応異聞帯王としての威厳はあったんじゃないかなと
ストーリーの迷走から目を反らしつつ

 

40: 名無しさん
相手が弱体状態の時に特攻50だっけ?Wマーリンで幻術でクリダウンさせれば最初から宝具にも特攻乗るんじゃない?知らんけど

 

42: 名無しさん
>>40
宝具の仕様として打つ前にバスターデバフ掛かるから補助は必要ないらしい

 

43: 名無しさん
でも僕の100バニヤンの方が使いやすいよね

 

71: 名無しさん
ピックアップ2の面子そんな惹かれないから周年に回すかいっそジナコ狙うかなと思ってたが神ジュナ強いのかよ
ただ頼光宝具5だから火力目当てにするなら超えるのにどんだけいるやら…火力が売りなキャラは宝具1だと微妙なのがつれえわ

 

75: 名無しさん
バサカ全体宝具でほぼ確実にロビン特攻乗る上にNP30持ちって考えればかなり破格だぞ神ジュナ

 

86: 名無しさん

頼光宝具5 礼装ATK2000
W特効:117811 特効:88396 特攻なし:58981

狂インド 礼装ATK2000
宝具5:117389 宝具4:111527 宝具3:105665 宝具2:93941 宝具1:70493

現実的な範囲として頼光宝具5の特効が片方の場合、狂インドの宝具2に負けるな

 

94: 名無しさん
>>86
黒ジュナつえー

 

134: 名無しさん
>>86
神ジュナこれで攻バフ特攻のS1が3TCT5なのが地味にずるい
S2も3TCT5だし

 

90: 名無しさん
特攻入るとか言って今後は状態異常入らないやつばっかなんでしょ僕は詳しいんだ

 

101: 名無しさん
ぼくはね、かわいい全体☆5バサカがほしかったんだ

 

引用元: http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1560797140/

【FGO】性能を比較すると段違い?アルジュナオルタの実装で頼光さんは完全に死んでしまったのか

54: 名無しさん
元から死んでたとは言え黒インド2のせいで頼光が完全に死んだ
さっさと宝具強化せえ

 

89: 名無しさん

しっかしジュナオルタの性能は頼光ママ完全に殺しにきてるな
スター集中丸かぶりな上にNPチャージ30付きな上に実質80バフw

頼光と項羽は宝具強化くらい付けてやれよ

 

92: 名無しさん
>>89
頼光にクリティカル50%UPがなかったら死んでたな

 

90: 名無しさん
頼光はなんで寄りにも寄ってバサスロとコンセプト被せる強化しちゃったの

 

91: 名無しさん
そんくらい盛らないと誰も使わんしなもう
それでも頭スカスカは使わんし俺も使わん

 

93: 名無しさん
神ジュナって宝具で星だせるんか?
出せたらライコー死ぬ

 

96: 名無しさん
>>93
モーション的に1ヒットっぽい

 

103: 名無しさん
>>96
5hitだぞ

ちなみに頼光は7hitに星UP

 

101: 名無しさん

攻撃力30%
バスター32%
特攻50%

神ジュナすげえな
これにNPチャージとスター集中までついてるし頼光オワコンやんけ

 

111: 名無しさん
>>101
更に宝具前バスター耐性ダウン20~60というw
沖田オルタに謝れよほんと

 

122: 名無しさん
>>111
OC1バスターダウンいれて32%
普通にやばい
しかもこのバスターダウンが特攻のトリガーになるというね

 

117: 名無しさん
???「頼光はまだ宝具強化を残しているのだ…」

 

126: 名無しさん
神ジュナの特攻って何特攻なん?

 

129: 名無しさん
>>126
弱体状態
ステダウン系なら特攻

 

134: 名無しさん
>>129
何かしらステ系弱体入ってると発動ってこと?

 

140: 名無しさん
>>134
スタンとかでも特攻入るんじゃね
修正前ロビンと同じ

 

159: 名無しさん

>>140
汎用性高いバサカが持っちゃいけないスキルだな

これを見越しての頼光強化か
スキル強化来てなかったらもっと煽られただろうしな

 

176: 名無しさん
>>159
もっと煽られたも何も強化もらっても追いつけないよ
NPチャージ持ちで星集中持ってて全員特攻で殴れるバサカだよ?

 

136: 名無しさん
黒インドオルタはデバフさえ入ればほぼ相手を選ばずに二重特効頼光とほぼ同ダメージを叩き出せるからな
頼光完全に死んだよ

 

153: 名無しさん
>>136
頼光はせっかく強化もらったのに1ヶ月も経たずにお亡くなりになるとはの・・・
星5全体バサカのバランス調整下手くそすぎぃ

 

162: 名無しさん
神ジュナ無敵ついてたっけ
無敵とか回避ないなら頼光のが強いと思うけど

 

224: 名無しさん
頼光強化はよ宝具強化で宝具ばふそれか特効ダメージアップ
火力が魅力だったんだからどうにかしてほしい

 

227: 名無しさん

頼光は宝具後にクリティカルしろ
オルジュナは宝具2連射しろってことだな

頼光はカード運必要だし安定感はオルジュナが上かもしれん

 

233: 名無しさん
てか狂ジュナ特攻まで入ると下手しなくても頼光よりクリ火力出るんじゃね?

 

244: 名無しさん
>>233
一応クリ火力は片方特効入った頼光のほうが僅差で上
つーても全バフが3ターン保つインドと違って頼光はBバフが1ターンしか保たないから
実際運用するとインドのほうが上になりがちだろうけど

 

234: 名無しさん
神ジュナは強そうだけど重ねるの辛いし頼光さんでいいです

 

246: 名無しさん
つい数日前まで頼光信者たちがや~っとクリ強化来たって喜んでたのにね
お手軽特攻がこうもあっさりと踏みにじっていくとはw

 

251: 名無しさん
でも神ジュナどうせ鯖相手には特攻入らなさそうだからやっぱ頼光のが強いだろ
高難易度で使えないタイプ
無敵回避なくてガッツだけだとすぐつぶれるし

 

260: 名無しさん
>>251
高難度とか頼光ももう出番一切ないっしょ
あとデバフは誰のでもいいから幻術でも使っとけば弱体無効とかでもない限りそうそう入らないことはない

 

270: 名無しさん
>>260
まあ頼光の出番は永遠に亡くなったわな
3T2000回復付きのガッツまで付いてるし

 

276: 名無しさん
当面は髪ジュナ頼光レスバが続くんかなこれ

 

282: 名無しさん
>>276
カーマVSジャックを思い出すな

 

284: 名無しさん
>>276
あの数字見たらレスバにもならんじゃろ
狂ジュナと性能比較なんかしたら頼光の葬式にしかならん

 

303: 名無しさん
頼光は両特攻入ればWマーリンNBBで200万出るから

 

316: 名無しさん
頼光は仮に宝具強化来ても特効片方だけだと狂インドに勝てないし
割と詰んでる感がすごい

 

342: 名無しさん
インド全ての神と頼光だから差がついても仕方ない

 

343: 名無しさん
>>342
そもそもライコーインドラも取り込んでるな

 

370: 名無しさん
ただでさえB宝具の出番が激減したところに無駄にとどめを刺される頼光ママ
これを悲劇と言わずしてなんと言おう

 

引用元: http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1560747348/