現在、GameOmegaはサイト高速化のためサーバー移管を行いました。
その影響により、一部の画像やコンテンツが正常に表示されない場合があります。
また、デザインについても近日中にリニューアルを予定しています。
ご不便をおかけしますが、何卒ご理解のほどお願いいたします。

ライトボウガン

【モンハンNow】遠距離武器のライトボウガンが強くなることは今後も期待できそうにない?

90: 名無しさん 2024/01/07(日) 22:45:11.15
ライトで☆8オウガは無理ゲー

 

91: 名無しさん 2024/01/07(日) 22:47:41.65
全作品の中で一番ライトが弱いんじゃないか?

 

93: 名無しさん 2024/01/07(日) 22:51:36.91
これでもなお、らいぼうはナーフの可能性あるから怖い

 

153: 名無しさん 2024/01/08(月) 00:23:08.67
ライトボウガンは無いものと思え

 

262: 名無しさん 2024/01/08(月) 06:25:58.59
チー弓の所為でライボが更に追い込まれる未来しか見えないな

 

267: 名無しさん 2024/01/08(月) 07:10:46.67
ライトボウガンは滅びゆく運命だと思って諦めた

 

268: 名無しさん 2024/01/08(月) 07:13:28.73
ライトボウガンは全武器種が見下してるよ

 

270: 名無しさん 2024/01/08(月) 07:18:04.89
片手剣とライトボウガンがメイン武器の俺は泣いていいか?

 

271: 名無しさん 2024/01/08(月) 07:19:51.50
ボウガンはともかく片手剣はお前の先見性のなさに泣けよ

 

273: 名無しさん 2024/01/08(月) 07:28:10.83
ボウガンは車運転しながら出来るとか言ってプレイしてた馬鹿いるからな
ナーフされても仕方ない

 

引用元: https://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/hunter/1704627613/

【モンハンNow】★7でギリギリ?ライトボウガンでジンオウガに勝つことはできますか?

135: 名無しさん 2023/12/19(火) 15:45:25.50

スノウブリッツ5-5
ジャグラスガロテ7-5

ではジンオウガ厳しいですか??

 

139: 名無しさん 2023/12/19(火) 15:52:02.49
星6流石にソロ勝てるだろ

 

142: 名無しさん 2023/12/19(火) 16:04:58.77
>>139
スノウブリッツ5-5 属性2では今のところ全然無理っぽいです
下手くそなだけかもしれませんが

 

140: 名無しさん 2023/12/19(火) 15:53:14.31
スノウブリッツはおいてきたこのさきのこれないんでな
ファーンライクに切り替えていけ。ベリオ腕の強化も忘れるな

 

155: 名無しさん 2023/12/19(火) 16:49:16.77
ジンオウガはベリオライトだとG91で何度かチャレンジしてぎりぎりだった

 

引用元: https://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/hunter/1702952017/

【モンハンNow】ジンオウガ装備ってライトボウガン向けのスキルって何か持ってたりしますか?

177: 名無しさん 2023/12/12(火) 23:06:18.85
ジンオウガ防具来たとして弓とかは属性盛れるけど、ライトだと装備なんか強化出来る組み合わせある?

 

183: 名無しさん 2023/12/12(火) 23:11:41.48
>>177
ジンオウガの腰が装填速度持ってるから頭をカガチからジャナフ無ければレウスに変えることで火属性ライトの強化が出来るようになる。
ちなみにバフバロの頭が反動着いてるから頭バフバロにすると足が空くからそこにジャグラス付けると水属性強化できるぞ

 

222: 名無しさん 2023/12/12(火) 23:35:25.68
>>183
腰って火属性レウス腰だから属性4に下がらね?

 

181: 名無しさん 2023/12/12(火) 23:09:44.44
腰の装填で頭を火2に変えるくらい?
耐性が謎のジャナフ頭w

 

184: 名無しさん 2023/12/12(火) 23:12:03.45
ライトはレウスバスター以外ゴミだから
火属性盛れるならアリかも

 

186: 名無しさん 2023/12/12(火) 23:13:01.98
>>184
一応ジンオウガのライトがレウスの雷版みたいな感じだから割とありやぞ

 

引用元: https://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/hunter/1702378678/

【モンハンNow】ライトボウガンは現状スキルがほぼ固定されているので新防具が追加されても意味がない?

870: 名無しさん 2023/12/04(月) 08:40:31.80
新スキルの防具が次々出るのはまあ悪くないんだが
ボウガン用スキルは出揃ってるし他のを付けられる部位ないの分かってんのかナイアン

 

872: 名無しさん 2023/12/04(月) 08:48:14.19
>>870
ぶっちゃけボウガンはこれから出る防具なら装填1反動1がセットになってる防具以外付ける価値ないと思ってる
まああの運営はそんな気の利いた事出来るわけないしボウガンは終わってる

 

909: 名無しさん 2023/12/04(月) 09:42:57.04

ボウガンは頭胴腕足固定で呪われてるから新防具に火力アップとか無縁だわ

「さらに火力アップが見込める!」

バカしかいない

 

910: 名無しさん 2023/12/04(月) 09:44:34.79
ボウガン最強と言い張るなら黒弓みたいなぶっ壊れが必要だな

 

916: 名無しさん 2023/12/04(月) 09:48:19.46
まぁ、流石に運営がこの状況でボウガン下げするってことは新防具に装着と反動が沢山ついてるに違いない

 

918: 名無しさん 2023/12/04(月) 09:49:19.81
ボウガンは格下相手に押しっぱ一回横フリック押しっぱ程度で死んでいく動画の印象が悪いな
適正~格上相手への火力削っちゃって大丈夫?調整の仕方別方向じゃないのって思う

 

943: 名無しさん 2023/12/04(月) 10:20:28.18
マジでボウガンの弱体化は馬鹿すぎやろ
エアプなのに武器調整いじるなよ


 

953: 名無しさん 2023/12/04(月) 10:31:31.61
いうてボウガンって片手剣よりも☆8以降のモンスターが楽に狩れてたんじゃないの?

 

962: 名無しさん 2023/12/04(月) 10:45:57.41
>>953
せやで
まぁクルルとかは片手の方が楽やろなってくらい

 

969: 名無しさん 2023/12/04(月) 11:02:46.48
>>962
そっか
調整後もボウガンのうまい人は強くなる可能性を秘めてるし残当かな

 

973: 名無しさん 2023/12/04(月) 11:05:16.39
弓はともかくボウガンの装填数+1は弱体化要素が強すぎて強さには繋がらまいて
ゲームをテクニカルにしたいと言うなら弱点以外が硬くなる代わりに弱点は柔らかくならないと計算が合わない

 

983: 名無しさん 2023/12/04(月) 11:18:41.58
>>973
ライトのSPを肉質無視にしてくれたらOK

 

引用元: https://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/hunter/1701590750/

【モンハンNow】弓のバランス調整の煽りを受けてライトボウガンが弱体化してしまった?

6: 名無しさん 2023/12/01(金) 12:51:52.25
ライトボウガンDPSから算出してないんだろうな
なんとなく楽そうだから許せないなんてアホな調整理由があるかよ・・・

 

72: 名無しさん 2023/12/01(金) 13:03:37.89

>>6
そこら辺は今回の調整で弓より立ち回り楽だしいいんじゃない

大剣よく使ってるけど正直タメのダメージ倍率位上げてくれたり真溜め切りになにかしてくれると思ってたわ
真溜め切りとか一週間に数回打てるチャンスに会う位でむしろ強から強に繋がるようにしてくれたプラマイプラスでは?っていう位の邪魔コンボに感じてる

 

36: 名無しさん 2023/12/01(金) 12:57:41.95
ライトボーガン終了…運営アホなんか
せめてスキル積めるようにしろよ…

 

39: 名無しさん 2023/12/01(金) 12:58:00.67
ライトボウガン何も悪いことしてないだろ

 

46: 名無しさん 2023/12/01(金) 12:59:19.23
>>39
回復薬使わないことが罪なんや

 

108: 名無しさん 2023/12/01(金) 13:10:32.79
ナイアン「ライトは距離によるナーフの代わりにジャスト回避を強化しました」
ライト「マジで!」
ナイアン「MAXの時にジャスト回避すると+1されちゃいます!!!」
ライト「・・・」

 

126: 名無しさん 2023/12/01(金) 13:13:53.05
>>108
通常弾が+1されてイラつく回数が増えそう

 

138: 名無しさん 2023/12/01(金) 13:17:28.01
むしろライトが弓を殺したレベルのライト下げだな
上方ほぼなし敵が固くなっただけで弱点柔くなったわけでもなし
ジャスト回避で玉1発増えただけで戦況になんの変化があるんだよ


 

155: 名無しさん 2023/12/01(金) 13:20:05.15
ライトって弓以上にリスクなく狩れてたからこのナーフはまあ仕方なくない?

 

173: 名無しさん 2023/12/01(金) 13:23:21.78
>>155
リスクないか?
なかったとしてもそもそも弓ほどDPS出ないし弱かったやん

 

183: 名無しさん 2023/12/01(金) 13:26:20.29
>>173
ダメージ出るかは知らんけどリスクない時点で粛清対象なんだろ
文章的に

 

179: 名無しさん 2023/12/01(金) 13:25:03.52
>>155
両方使ってるけどプケ以外は弓のほうがリスク少ないんだが

 

358: 名無しさん 2023/12/01(金) 14:06:05.24
運営的にはライトボウガンは簡単だからとか考えてるかもな

 

365: 名無しさん 2023/12/01(金) 14:07:31.43
ライトは単調過ぎたからテコ入れしたかったんじゃね
弓より格下なのは変わらないから安心して

 

383: 名無しさん 2023/12/01(金) 14:10:31.01
ナーフはライトボの装備の幅狭すぎる問題解決してからにしてくれ
今でさえ火力が足りないのに

 

392: 名無しさん 2023/12/01(金) 14:12:34.12
>>383
運営的には装備整えたら更新する必要のない高火力装備って認識らしいぞ。。。

 

402: 名無しさん 2023/12/01(金) 14:14:27.85
>>392
装填速度と反動軽減必須のせいで火力スキル積めないやん
運営がエアプ過ぎて悲しくなる

 

385: 名無しさん 2023/12/01(金) 14:10:46.04
ライトボウガンって、被弾しないけどそれ以外は特別強い武器ではなく、手数武器に頼る武器って思ってた。
適正距離は今までもあったがより厳しく取るということか。
適正距離保つために回避行動増やすと結局手数でなくなるから、少し強めのお咎めに感じる。

 

引用元: https://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/hunter/1701401685/

【モンハンNow】ライトボウガンの火力の無さが厳しくなってきたんだが乗り換えた方がいいんだろうか

665: 名無しさん 2023/11/27(月) 21:50:20.80
ボウガン7-5でレウス何度やっても倒せん(´・ω・`)
練習しても無理!

 

682: 名無しさん 2023/11/27(月) 22:02:40.43
>>665
装填速度3?もし2なら3にしてみて
雷7-5なら余裕だと思いますが
装填速度3なら開幕SPしてもう一回SP撃てる

 

710: 名無しさん 2023/11/27(月) 22:21:36.92
属性ライトは本当に未来がないからやめとけよ
反動軽減3か装填速度3の防具来ないと4部位固定されて火力スキルが全然積めないから途中からクッソきつくなる

 

711: 名無しさん 2023/11/27(月) 22:23:19.69
属性強化積みにくい場合はそれだけ他武器2手を出すのも結構いいゾ 色んな武器触ったほうが楽しいしな

 

718: 名無しさん 2023/11/27(月) 22:30:42.50
俺もボウガン投げたけど回避!→攻撃!→回避!をやらなきゃいけないのに攻撃!の所で1ダメージにもならないリロードを挟まなきゃいけないから結局近接より攻撃チャンス少ないじゃん!てなる時も多いし弾種によっては回避すら近接より多くしなきゃいけないし装備もアレだし未だにガンナー優遇とか言ってる奴は浅いね

 

721: 名無しさん 2023/11/27(月) 22:33:39.14
ボウガンで格上倒すなら
ジャスト回避→攻撃→ジャスト回避→攻撃
これをループだぞ
通常の属性弾はなるべくリロードしたくない
なおこれでも星9以降大苦戦する模様

 

725: 名無しさん 2023/11/27(月) 22:47:36.53
>>721
★9大苦戦しない武器ないやろ

 

728: 名無しさん 2023/11/27(月) 22:49:12.47
>>721
実際これしかないんだけどせっかくのガンナーで被弾リスク背負ってそれやるならもう大剣でもよくねってなるんだよな
ていうかなった

 

引用元: https://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/hunter/1701056580/

【モンハンNow】ライトボウガンで4周目に突入したら★8モンスターに全然勝てないんですが……

583: 名無しさん 2023/11/22(水) 10:20:18.41
ボウガンG7‐5まで上げてて、4周目突入したけど、★8モンスター硬すぎません??
でも武器G8にするには★8モンスター狩りまくって竜玉かけら集めしなきゃなんですよね?
しかも4つも…きつくないですか…

 

587: 名無しさん 2023/11/22(水) 10:21:33.97
>>583
属性7-5ならボウガンでもそれなりに狩れるでしょ

 

589: 名無しさん 2023/11/22(水) 10:23:23.69
7-5レウスバスターがあれば動き雑魚の火弱点が多くて余裕だよ

 

590: 名無しさん 2023/11/22(水) 10:23:29.95
>>583
ドスジャグラスを探す旅へようこそ

 

609: 名無しさん 2023/11/22(水) 10:51:37.34
>>583
ウルムーカガチジャグラス武器なら何も狩れないなレウスなら火弱点はほぼ行ける

 

703: 名無しさん 2023/11/22(水) 12:39:10.95
>>587,590,609
なるほど…
カガチボウガンだけ7-5でプケプケが被弾無しで時間超ギリギリだったもので…
とりあえずレウスボウガンを上げきって、
ドスジャグラス探すか…

 

663: 名無しさん 2023/11/22(水) 12:12:23.76
>>583
レウス装填反動属性G75035
っていう暗号が前に先輩ハンターからあったぞ

 

引用元: https://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/hunter/1700534155/

【モンハンNow】ライトボウガンの反動軽減と装填速度ってそれぞれ何個ずつ付ければいいの?

847: 名無しさん 2023/11/15(水) 21:18:26.23
この前ライトボウガンならレウスって教えてもらった者だけど、装備は装填速度?反動軽減?どっち優先?火属性は上げといたほうがいいよね?

 

851: 名無しさん 2023/11/15(水) 21:20:27.04
>>847
どっちも3にしろ。甘えんな

 

858: 名無しさん 2023/11/15(水) 21:30:54.26
>>847
蒼天捨てて属性反動

 

865: 名無しさん 2023/11/15(水) 21:35:15.09
>>851
装填速度3と反動軽減3?
ってこと?

>>858
属性5反動軽減3とか?属性3反動軽減5?

 

870: 名無しさん 2023/11/15(水) 21:38:30.71

>>865
反動は3までしかねーよ

火しかできんだろーし
属性5反動3か、属性3装填2反動3


 

862: 名無しさん 2023/11/15(水) 21:33:24.30
本家モンハンなら反動一択だけどNOWのルールなら装填の方が重要な気がする。

 

864: 名無しさん 2023/11/15(水) 21:35:06.43
一本だけ鍛えるなら今は無属性でいいんじゃない?
火ライト押し多いけど弱点以外はカツカツの戦いになるんなら12月待ってもいいでしょ

 

868: 名無しさん 2023/11/15(水) 21:37:37.20
ボウガンなんか腰以外装備固定みたいなもんだろ

 

874: 名無しさん 2023/11/15(水) 21:40:25.82
反動では死なないが装填では死ぬ
異論は認める

 

876: 名無しさん 2023/11/15(水) 21:43:02.50
反動2装填2の許容は鉄かパオライトくらいまでだな
徹甲斬裂は後隙で乙る

 

880: 名無しさん 2023/11/15(水) 21:47:59.79
総合的に反動軽減装填速度属性っていう優先度でいい?

 

881: 名無しさん 2023/11/15(水) 21:50:53.27
反動3装填3にすると腰だけ選べるくらいのカツカツなんや

 

883: 名無しさん 2023/11/15(水) 21:52:44.50
腰と足だけが自由って感じになりますね

 

884: 名無しさん 2023/11/15(水) 21:53:30.79
装填3必要そうですか?

 

886: 名無しさん 2023/11/15(水) 21:54:12.32
護石実装されればライト化けそう
今までのシリーズ通りなら反動軽減なんてすぐ出るし

 

887: 名無しさん 2023/11/15(水) 21:54:28.20
レウスライトとギエナライトを使ってて今は反動軽減も装填も3にしてるけど頭をそれぞれレウスとギエナに変えてレウスは反動3装填2属性2攻撃1とギエナは反動3装填2属性3にする予定

 

892: 名無しさん 2023/11/15(水) 21:58:01.45
反動3装填3で一回頑張ってみますみなさんさんくす

 

引用元: https://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/hunter/1699945534/

【モンハンNow】ライトボウガンの火力不足問題はこのままずっと解消されそうにない?

625: 名無しさん 2023/11/09(木) 18:34:03.42
ライトボウガン使って5周目まで来たけど
火属性以外のライトボウガン弱すぎるわ
ただでさえ弾が弱いのに火属性以外は属性強化積むことすら出来ないし火力が無さすぎる
ただ被弾はほとんどしないから散歩しながらのゼニー稼ぎは捗る

 

632: 名無しさん 2023/11/09(木) 18:50:09.94
ライトボウガンって強い火力装備来ても積めないんだよな
一部位で反動軽減3か装填速度3積める装備が来ない限り四部位固定されるからどうあがいても火力不足

 

637: 名無しさん 2023/11/09(木) 18:52:59.38
>>632
護石きたら化けそうね

 

642: 名無しさん 2023/11/09(木) 18:54:47.65
>>637
護石来るのとか早くて1年後とかやろなぁ…

 

639: 名無しさん 2023/11/09(木) 18:54:21.55
>>632
妥協ラインが22にしてパオみたいな散弾貫通くらいか、あとは装填棄ててジャストリロード一択か
徹甲弾とかは無理だわ

 

643: 名無しさん 2023/11/09(木) 18:55:20.24
>>632
反動と装填付けないと使い物にならないのがそもそもおかしい


 

681: 名無しさん 2023/11/09(木) 19:38:14.76
これからのアプデで弱点特効や連撃の装備が追加されると他の武器種は大幅強化されるけどライトボウガンは反動軽減装填速度崩せないから積めないという事実

 

689: 名無しさん 2023/11/09(木) 19:50:21.26
>>681
1年後2年後には最弱武器に転落してそう

 

697: 名無しさん 2023/11/09(木) 20:00:13.11
>>681
そのうち1部位で反動3と装填3くるよ(願望)

 

684: 名無しさん 2023/11/09(木) 19:47:40.99
ライトボウガンは素材集め用と考えればいい
近接で連戦はしんどいし弓も多少気を使う
その点ライトは押しっぱなしでいいし、回避タイミングもほぼ自由だからな

 

741: 名無しさん 2023/11/09(木) 21:01:00.60
>>684
片手剣の時にあと何回タップしとけばいいんだ?って考えて雑魚刈りはライトボウガンに任せることに決めた
総タップ数の違いは結構デカイと思うよ

 

745: 名無しさん 2023/11/09(木) 21:04:35.92
>>741
脳死でやる時用のボウガンは何担いでるの?

 

747: 名無しさん 2023/11/09(木) 21:07:22.79
>>745
そらもう鉄ボウガンよ
中距離から遠距離むけなんで一歩も動くことなく雑魚チラシできることもあるし便利よ
メインの装備が充実してきたら鉄ボウガンにも竜玉ぶち込むことになるだろうな

 

引用元: https://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/hunter/1699452822/

【モンハンNow】チェーンブリッツを鍛えようか迷ってるオレにライトボウガンの良さを教えてくれ

664: 名無しさん 2023/10/24(火) 22:33:56.68
やっとレウスボウガン作れた!
やったー!嬉しい!
でもチェーンブリッジの方が強いじゃん!

 

724: 名無しさん 2023/10/24(火) 23:31:15.45
>>664
雑に強いというあだ名がピッタリの鉄ボウガン
育成が追いついてない弓で超えれなかった壁を鉄ボウガンのおかげでスルッと抜けてしまってその強さを実感した

 

740: 名無しさん 2023/10/24(火) 23:41:28.06
>>724
全く話題にならない隠れ強武器じゃんバレてしまう

 

696: 名無しさん 2023/10/24(火) 22:55:27.36
弓はまだハンマーや大剣に流用できるけどボウガンの装備ってオンリーだから勇気が出ない
チェーンブリッツとかで遊びたいけど誰か強み教えて

 

710: 名無しさん 2023/10/24(火) 23:08:53.95
>>696
面倒なタップが必要ない
避ける時以外は長押しで楽ちん

 

730: 名無しさん 2023/10/24(火) 23:33:57.95
>>696
道中の雑魚刈りがめちゃ楽ちんに
今日7-1まで強化が進んできて四時間歩いたけど、ほとんど回復薬使わずにすんだ
とにかく楽なんよ

 

743: 名無しさん 2023/10/24(火) 23:43:44.52
>>696
オモチャだと思ったら脳死周回最強武器だったよ
7割格下狩るからねこのゲーム

 

754: 名無しさん 2023/10/24(火) 23:47:33.84
>>696
ボウガンはタップしっぱなしで全弾撃ち尽くせるから本当に楽よ
ただ触ってるだけでいい


 

734: 名無しさん 2023/10/24(火) 23:36:57.13
ボウガンは気持ちいいよなあ特に貫通
あとキメラ装備がまだ見た目マシになる
属性装備着にくいしちょっとメイン運用する気にはなれないけど…
近接は死んだときロックオン外れるのは最高に謎だからそこは直して欲しい

 

741: 名無しさん 2023/10/24(火) 23:41:50.48
ボウガン貫通で背中破壊したときのなぜか1~2秒の間をおいてから破壊表示がでてのけぞるのみてて面白いぞ

 

751: 名無しさん 2023/10/24(火) 23:46:50.79
鉱石だけで7-5までいける鉱石武器のなかでも最強のボウガンさんはまじで雑魚狩りが捗る

 

引用元: https://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/hunter/1698117881/