現在、GameOmegaはサイト高速化のためサーバー移管を行いました。
その影響により、一部の画像やコンテンツが正常に表示されない場合があります。
また、デザインについても近日中にリニューアルを予定しています。
ご不便をおかけしますが、何卒ご理解のほどお願いいたします。

遮蔽物

【NIKKE】知っているかどうかでハード攻略が変わってくる?味方だけじゃなく敵にも遮蔽の概念はあります

679: 名無しさん 2023/05/09(火) 17:14:11.34
10-13からモダニアを抜いたら意外と最終waveまでフルメンバー残せたわ
詰めれば行けそうな匂いがしてきたサンキュー

 

683: 名無しさん 2023/05/09(火) 17:14:53.15
>>679
なかーま
俺もモダニア抜きの方が抜けれそう

 

693: 名無しさん 2023/05/09(火) 17:17:47.46
ハードやってるとモダニア抜きの方が行けそうなところあるの分かる
固い敵が出てくるところでモダニアだと火力足りなくなるんだよな
ただモダニア抜くと戦力ガタ落ちするジレンマ

 

698: 名無しさん 2023/05/09(火) 17:19:21.96
と言うかハードの遮蔽が硬すぎてモダニアが機能してない

 

701: 名無しさん 2023/05/09(火) 17:20:55.73
>>698
顔出してるやつだけ倒してけばワンパンされないから遮蔽はむしろ有り難い

 

712: 名無しさん 2023/05/09(火) 17:23:17.84
>>701
え、もしかして遮蔽に隠れてるラプチャーも遮蔽に攻撃撃ってんの?
遮蔽に隠れてる奴は攻撃できないってマジ?

 

714: 名無しさん 2023/05/09(火) 17:24:02.38
>>712
昨日ワイが教えたろ?

 

725: 名無しさん 2023/05/09(火) 17:25:38.15
>>714
居なかったかもその時

 

716: 名無しさん 2023/05/09(火) 17:24:21.69
>>712
遮蔽の後ろにいる敵はこっちに攻撃してこないよ
仮に更地だったらハードとか地獄もいいとこ

 

726: 名無しさん 2023/05/09(火) 17:25:57.82
>>716
いいこと聞いたわありがとう
それ考慮して殲滅順変えてみるわ

 

729: 名無しさん 2023/05/09(火) 17:26:51.52
いやーこーゆー情報知れた時スレって価値あるわぁって思うわ
ありがとなお前ら

 

730: 名無しさん 2023/05/09(火) 17:27:15.95
ラプチャーが壁打ちするなんて半年知らなかったんですがちしかん

 

733: 名無しさん 2023/05/09(火) 17:27:52.38
全然分からない
俺たちは雰囲気でニケをやっている

 

742: 名無しさん 2023/05/09(火) 17:30:00.12
ハード11ボスやテトラの135Fなど、小技を知らなければいつまで経ってもクリア出来ないステージもあるからな

 

743: 名無しさん 2023/05/09(火) 17:30:09.46
このゲームなんだかんだ物理法則無視した挙動はしないように気遣ってるよな?

 

752: 名無しさん 2023/05/09(火) 17:32:02.49
>>743
6が出ないサイコロ

 

746: 名無しさん 2023/05/09(火) 17:30:32.87
遮蔽知らんやつ多すぎやろ?
まぁワイもハード10つまったときに知ったんやが?

 

750: 名無しさん 2023/05/09(火) 17:31:21.45
遮蔽物の仕様とか考えた事も無かったな

 

751: 名無しさん 2023/05/09(火) 17:31:39.37
自分が操作してるキャラから見たら遮蔽の裏でも右端左端のキャラから見たら遮蔽重なってないって事はあるかもな

 

763: 名無しさん 2023/05/09(火) 17:33:39.75
>>751
これ
見極めるに大変やな
正面は遮蔽だけど右は射線通るとかだろうな
管理するのは大変そうや

 

762: 名無しさん 2023/05/09(火) 17:33:14.46
ノイステといい地味にゲーム性あるのな

 

764: 名無しさん 2023/05/09(火) 17:33:45.52
まあなんとなく意識しとくだけでもええよ
左右にデカイ遮蔽物があってその間を雑魚が行き来してるようなステージがハード11によくあった気するけど、ああいう所だと知ってる知らないで難易度変わる

 

766: 名無しさん 2023/05/09(火) 17:36:15.68
右端のキャラはほぼ目の前が遮蔽でなんにも見えへんみたいなマップはあるな
そういうとこに挑発持ち置いたら良かったりする

 

768: 名無しさん 2023/05/09(火) 17:36:16.43
正面のでかい家とかわざと壊さない立ち回り開発したら仕上がるかもなぁ(妄想

 

769: 名無しさん 2023/05/09(火) 17:36:20.67
結局建物壊さないアリスがさいつよって事だな

 

引用元: https://tarte.2ch.sc/test/read.cgi/gamesm/1683604534/

【NIKKE】完全に破壊された遮蔽物を復活させられるキャラが実装されたら人権性能待ったなし?

451: 名無しさん 2023/01/30(月) 02:50:38.77
リター使ってても全然壁回復しないことあるけどなんで?

 

455: 名無しさん 2023/01/30(月) 02:51:48.43
>>451
壁が完全に破壊されてると回復しない

 

466: 名無しさん 2023/01/30(月) 02:57:39.84
>>455
何それ仕様なの?

 

467: 名無しさん 2023/01/30(月) 02:59:58.19
>>466
死んだ奴を回復出来ないのと同じで、壁を完全に壊されたら回復出来るわけないやろ?
仕様や

 

468: 名無しさん 2023/01/30(月) 03:00:59.64
壁くんも生きてるんですね…!

 

470: 名無しさん 2023/01/30(月) 03:02:12.96
壁に光を、ガーデンオブシャングリラ!


 

471: 名無しさん 2023/01/30(月) 03:02:42.50
いつか壁を復活キャラとか出して来そう

 

472: 名無しさん 2023/01/30(月) 03:03:19.54
戦ってる最中に壁回復する事自体が脅威
やっぱりセンチはまだまだだよな

 

474: 名無しさん 2023/01/30(月) 03:04:33.49
ノアが壁復活キャラだったら良かったのに

 

481: 名無しさん 2023/01/30(月) 03:26:47.12
壁回復じゃなくて壁復活持ったキャラはいつ実装されるのやら

 

482: 名無しさん 2023/01/30(月) 03:27:43.46
壁復活なんて絶対ピルグリムだろ
恒常でもってきて運営が悔しさしかなさそうだけどな
でもきたらうれしいな

 

引用元: https://anago.2ch.sc/test/read.cgi/applism/1675001899/