現在、GameOmegaはサイト高速化のためサーバー移管を行いました。
その影響により、一部の画像やコンテンツが正常に表示されない場合があります。
また、デザインについても近日中にリニューアルを予定しています。
ご不便をおかけしますが、何卒ご理解のほどお願いいたします。

カード

【クロノマギア】このゲームではレジェンダリーやスーパーレアよりも生成不可能なコモンの方が貴重?【クロマギ】

『クロノマギア(クロマギ)』のレアリティがコモンのカードに関する話題をまとめました。

コモンは貴重?

https://twitter.com/manjuu514/status/984652469220261889

https://twitter.com/elias9103/status/984410278442909697

みんなの反応

218: 名無しさん@お腹いっぱい。
コモン生成できない仕様って何目的なの?

 

221: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>218
集金

 

224: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>218

金の事しか考えてないよガンホーは
まじで期待しないほうがいい
ソシャゲ流行ってない時期に一山当てただけで自分たちを優秀なクリエイターだと思い込んでる連中だからもうどうしようもないよ

 

226: 名無しさん@お腹いっぱい。

>>218
スキルが強すぎるから制限してるんだろ

逆に言うとしっかりコモンが揃っていれば
強力なスキルを持つ解放キャラを用意して
初期キャラにレジェンドぶち込んだだけのアホに楽に勝つことが可能

 

225: 名無しさん@お腹いっぱい。
今のカード解放のUIでコモン追加するとスクロールがクソ面倒くさそう
さっさとフィルタつけるかUI丸ごと変えてくれ

 

227: 名無しさん@お腹いっぱい。
カード欲しけりゃガチャれ

 

228: 名無しさん@お腹いっぱい。
コモン生成出来ないせいでスキルが安定しないわ
獣印欲しいんじゃボケ

 

237: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>228
コモン用意できないなら課金するか
初期キャラのBPを盛るしかない

 

244: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>237
ホントクソシステムだわ
ストレス溜まる

 

309: 名無しさん@お腹いっぱい。
ゲームシステム的にスキルに合わないSR、L入れるより1枚でスキル1起動出来る低コスコモンの方が汎用性高いのに
肝心のコモンがSR、Lより入手難度高いとかレア度詐欺過ぎる

 

353: 名無しさん@お腹いっぱい。

コモン
レジェンド
レア
スーパーレア

わりとこんな節ある

 

442: 名無しさん@お腹いっぱい。
課金設定ゴミで生成レートもクソだから課金者少ないし
コモン生成も出来ないから与えられた20パックでデッキ組むゲームで逆にバランスいいぞ

 

451: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>442
それな
不完全不自由故の面白さがある
簡単にテンプレ揃ったらコピペルーチンで一気につまらんくなるわ

 

引用元: http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/dccg/1523578757/

【クロノマギア】マジックカード一覧【クロマギ】

『クロノマギア(クロマギ)』に登場するマジックカードの一覧です。
カード名をタップ(クリック)でカードの詳細ページに飛びます。

マジックカード一覧

[table id=2 column_widths=”30%|15%|15%|40%” /]

【クロノマギア】全カード一覧【クロマギ】

『クロノマギア(クロマギ)』に登場する全カードの一覧です。
カード名をタップ(クリック)でカードの詳細ページに飛びます。

クリーチャーカード

[table id=1 /]

マジックカード

[table id=2 column_widths=”30%|15%|15%|40%” /]

【クロノマギア】有翼の靴タラリアのカード情報・性能評価や使い方・使用デッキまとめ【クロマギ】

『クロノマギア(クロマギ)』有翼の靴タラリアのカード情報、性能評価や使い方、使用デッキについてまとめています。

有翼の靴タラリアのカード情報

種類 マジック
レアリティ SR
コスト 5

効果

未行動のクリーチャー1体に、2回行動を付与する。

性能評価・使い方

調査中です。

使用デッキ

調査中です。

【クロノマギア】無常の果実のカード情報・性能評価や使い方・使用デッキまとめ【クロマギ】

『クロノマギア(クロマギ)』無常の果実のカード情報、性能評価や使い方、使用デッキについてまとめています。

無常の果実のカード情報

種類 マジック
レアリティ C
コスト 3

効果

クリーチャー1体の、ライフを1にし、攻撃力-1を付与する。

性能評価・使い方

調査中です。

使用デッキ

調査中です。

【クロノマギア】忘却の椅子のカード情報・性能評価や使い方・使用デッキまとめ【クロマギ】

『クロノマギア(クロマギ)』忘却の椅子のカード情報、性能評価や使い方、使用デッキについてまとめています。

忘却の椅子のカード情報

種類 マジック
レアリティ C
コスト 2

効果

味方クリーチャー1体を、スペードと死霊タイプに変更し、挑発を付与する。

性能評価・使い方

調査中です。

使用デッキ

調査中です。

【クロノマギア】浄化の守りのカード情報・性能評価や使い方・使用デッキまとめ【クロマギ】

『クロノマギア(クロマギ)』浄化の守りのカード情報、性能評価や使い方、使用デッキについてまとめています。

浄化の守りのカード情報

種類 マジック
レアリティ C
コスト 4

効果

味方クリーチャー全体に、ライフ+2と状態異常無効化を付与する。

性能評価・使い方

調査中です。

使用デッキ

調査中です。

【クロノマギア】牛泥棒のカード情報・性能評価や使い方・使用デッキまとめ【クロマギ】

『クロノマギア(クロマギ)』牛泥棒のカード情報、性能評価や使い方、使用デッキについてまとめています。

牛泥棒のカード情報

種類 マジック
レアリティ C
コスト 5

効果

相手はMPを2失い、あなたはカード1枚ドローする。

性能評価・使い方

調査中です。

使用デッキ

調査中です。

【クロノマギア】ロートスの木のカード情報・性能評価や使い方・使用デッキまとめ【クロマギ】

『クロノマギア(クロマギ)』ロートスの木のカード情報、性能評価や使い方、使用デッキについてまとめています。

ロートスの木のカード情報

種類 マジック
レアリティ C
コスト 3

効果

相手は、相手のターン終了時まで、クリーチャーとマジックのコストが+2される。

性能評価・使い方

調査中です。

使用デッキ

調査中です。