「ドラガリアロスト(ドラガリ)」の最新リセマラ当たりランキングです。ドラガリでリセマラを行う際の参考にしてください。
※サービス開始直後のため暫定の評価となります。
目次
リセマラとは?
リセマラとはリセットマラソンの略で、チュートリアル後の召喚(ガチャ)でレアリティの高い高性能のキャラが出るまでインストールとアンインストールを繰り返すことです。
ドラガリのリセマラについて

ドラガリでは、チュートリアル終了後にプレゼントとミッション報酬を受け取ることで10回召喚2回、1回召喚1回の計21回のガチャを引くことができます(9月27日現在)。
ドラガリの提供割合

ドラガリでは、最高レアリティの★5がヒップアップ2%、通常2%の合計4%で排出されます(9月27日現在)。
これだけ見ると他社のアプリに比べて高いように見えますが、ドラゴンと竜輝の護符は装備のようなものなので、★5キャラの提供割合は2%となります。
ピックアップ以外のキャラを狙う場合はかなりの回数が必要となる場合があるのである程度は覚悟しておきましょう。
リセマラでは何を狙うべき?

ドラガリの召喚では前述の通り、キャラ、ドラゴン、竜輝の護符の3種類が排出されます。
実際にプレイヤーが操作するのはキャラなのでリセマラで最優先で狙うべきは★5キャラとなります。
最終的には、ドラゴンや竜輝の護符も必要となってきますが、リセマラでは★5キャラを引けたついでに★5のドラゴンや竜輝の護符も引ければラッキー程度に捉えておきましょう。
リセマラ当たりランキング
ミコト

ミコトは攻撃に特化したアタッカーです。自身の火力の高さに加えて、パーティ全員の攻撃力をアップするEXアビリティを持つのでパーティ全体の火力も底上げすることができます。
エゼリット

癖のない性能で使いやすいエゼリット。スキルとEXアビリティでパーティ全体の火力も底上げできます。現在ピックアップ中なので狙いやすいです。
アレクシス

水属性のアタッカーであるアレクシス。スキル・アビリティともに自身の火力をアップさせるものが多く、★5キャラの中でもトップクラスの最大火力を誇ります。
ザインフラッド

ザインフラッドは竜化による恩恵が多いキャラとなっており、高性能のドラゴンと組み合わせて使用することで真価を発揮します。EXアビリティがHPアップなので他の★5キャラと比べると恩恵を感じにくいかもしれません。
ホーク

ホークは武器が弓なので遠距離から安全に攻撃が可能。EXアビリティにスキルブーストを持つのでスキルの回転率を上げることができます。
メリィベル

メリィベルは遠距離からの魔法攻撃が可能です。EXアビリティではパーティ全員のスキルダメージをアップさせることができます。
ジュリエッタ

唯一の防御タイプであるジュリエッタは自身とパーティ全体の防御力をアップできます。耐久力が高いうえに、火、水、風属性に互角で戦える光タイプなので汎用性は高そうです。
ヒルデガルド

ヒルデガルドは★5キャラ唯一の回復タイプ。味方全員のHPを回復したり、ダメージを無効化するシールドを付与することができます。序盤よりは高難易度のクエストで真価を発揮する性能ですが、貴重なのでリセマラで確保しておいてもいいでしょう。
ネファリエ

ホークと似たような性能のネファリエですがこちらは暗闇を付与できます。★5キャラでは唯一の闇属性なのでホークよりも汎用性が高く、光属性の強敵相手の活躍も期待できます。