現在、GameOmegaはサイト高速化のためサーバー移管を行いました。
その影響により、一部の画像やコンテンツが正常に表示されない場合があります。
また、デザインについても近日中にリニューアルを予定しています。
ご不便をおかけしますが、何卒ご理解のほどお願いいたします。

雑談

【FGO】オリュンポスはゼウス vs 雷属性サーヴァントによる世紀の一大決戦になりそう?

452: 名無しさん 2020/03/23(月) 23:25:41.680
まあ5章前半の謎のアーチャーがアチャクレスなんですけどね、初見さん

 

468: 名無しさん 2020/03/23(月) 23:30:17.604
>>452
いや十中八九テスラでゼウス相手に雷神対決でしょ
それがミスリードでアチャクレスであって欲しいとは思うけどさ

 

473: 名無しさん 2020/03/23(月) 23:31:42.496
ゼウス相手に雷で戦って勝つとかクソすぎるだろ流石に
ポセイドンに泳ぎて勝つようなもんだぞ

 

485: 名無しさん 2020/03/23(月) 23:34:48.459
>>473
別に描き方次第だろそんなん

 

475: 名無しさん 2020/03/23(月) 23:32:39.414
芥ひなこに読書勝負で勝つみたいなもんだしな

 

478: 名無しさん 2020/03/23(月) 23:33:08.874
雷要素の鯖を全て結集するんじゃね?
金時もいるしな、ライダーだけど

 

490: 名無しさん 2020/03/23(月) 23:36:19.730
>>478
雷帝は雷に含まれますか?

 

484: 名無しさん 2020/03/23(月) 23:34:22.472
でも今更テスラが大活躍したってガチャは回らんな
そんなんが後編の目玉でええんか

 

500: 名無しさん 2020/03/23(月) 23:40:00.283
頼光も雷出せるな

 

505: 名無しさん 2020/03/23(月) 23:40:53.023
っていうか雷系結構多いぞ
モーさんもそうだしイスカアレキもだしフランとか

 

509: 名無しさん 2020/03/23(月) 23:41:41.766
>>505
イスカはゼウス繋がりでマジで来そう

 

516: 名無しさん 2020/03/23(月) 23:44:44.941
>>509
アレキサンダーが半分ゼウス化してるのがイスカンダルっぽいから
もしゼウスが実装されたら幕間とかで絡みそうだけどギリシャ異聞帯には来る気配無くね

 

510: 名無しさん 2020/03/23(月) 23:42:31.122
魔力放出で雷持ってるのは頼光だな
カルナの雷版

 

引用元: https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1584963723/

【FGO】他のゲームみたいにゲーム内でももっとボーカル曲を流した方が盛り上がるのでは?

116: 名無しさん 2020/03/21(土) 13:10:12.193
そういやなんでFGOってバトルBGMにボーカル曲使わないんだろうな

 

118: 名無しさん 2020/03/21(土) 13:11:34.212
ボーカルBGMが当たり前みたいに言うな

 

119: 名無しさん 2020/03/21(土) 13:11:45.100
ボーカルありの戦闘BGMってループになるのか

 

121: 名無しさん 2020/03/21(土) 13:12:29.924
音声が1番データ食うからな
魔王とか無駄飯ぐらいにも程がある

 

122: 名無しさん 2020/03/21(土) 13:13:00.493
バレンタインフルボイスはまあいいけど他はいらんなボイス

 

123: 名無しさん 2020/03/21(土) 13:13:23.686
1.5部なんて各章にテーマソングあっても作中で一回も流れないからな
テーマソングとは

 

126: 名無しさん 2020/03/21(土) 13:15:08.733
ラスボスで逆光が流れたらクソ萎えるわ

 

128: 名無しさん 2020/03/21(土) 13:15:25.921
川澄さんのボーカルBGMが流れ出すんだよね

 

129: 名無しさん 2020/03/21(土) 13:15:54.106
ラスボスでアニメOP流すか

 

130: 名無しさん 2020/03/21(土) 13:16:16.180
デビルメイクライみたいになりそう
ボーカル付きの戦闘BGM

 

131: 名無しさん 2020/03/21(土) 13:16:25.056
終章の色彩みたいにオーケストラ版が流れるだろ

 

132: 名無しさん 2020/03/21(土) 13:16:34.071
うたわれ大好きだけど挿入歌に7割誤魔化されてる気がするぐらい挿入歌は大事

 

133: 名無しさん 2020/03/21(土) 13:17:24.674
言うほど戦闘中乱世エロチカ聞きたいか?

 

134: 名無しさん 2020/03/21(土) 13:17:29.872
ボーカル入れないでも終章みたいにインストにアレンジしたテーマ流すぐらいしてほしかったわ
そのくせ無駄に東京ドームライブとかしちゃうその自信は一体

 

161: 名無しさん 2020/03/21(土) 13:30:09.444
最近のとりあえずテーマソング流しとけって風潮ちょっとだけ嫌いだよ
それ自体は王道で良いんだけどあまりにも乱発し過ぎて何も考えてなさそうなのがチラチラある

 

引用元: https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1584760776/

【FGO】このゲームの運営がDWじゃなくてサイゲとかだったらみんなやっていたんだろうか?

376: 名無しさん 2020/03/17(火) 22:46:01.762
FGO2が違う運営なら2いきます

 

379: 名無しさん 2020/03/17(火) 22:47:27.068
>>376
DWじゃなかったらランキング制とクランマッチやりそう

 

380: 名無しさん 2020/03/17(火) 22:48:03.717
サイゲで頼む
無料10連やらせてくれるし

 

384: 名無しさん 2020/03/17(火) 22:48:29.723
>>380
クソゲー化しそう

 

387: 名無しさん 2020/03/17(火) 22:49:02.356
>>384
FGO1が既に地の底だからこれ以上のクソになりようがないぞ

 

388: 名無しさん 2020/03/17(火) 22:49:16.816
>>384
ハ まるで今はクソゲーじゃないような言い方だな

 

395: 名無しさん 2020/03/17(火) 22:50:55.138
>>388
そりゃゲームじゃないものからクソでもゲームに昇華してるもん

 

389: 名無しさん 2020/03/17(火) 22:49:43.463
ランキングとかPVPとか足されたら底突き抜けるわ

 

392: 名無しさん 2020/03/17(火) 22:50:15.671
上位10名に限定星6サーヴァントな

 

393: 名無しさん 2020/03/17(火) 22:50:33.022
ランキングとPVPないソシャゲってソシャゲである必要ある?
オフラインゲーじゃんそんなの

 

397: 名無しさん 2020/03/17(火) 22:51:22.755
>>393
別にソシャゲである必要も求めてないぞ

 

400: 名無しさん 2020/03/17(火) 22:52:37.595
>>393
ガチャ

 

398: 名無しさん 2020/03/17(火) 22:51:56.600
別にソシャゲがやりたいわけではないんだよなあ

 

401: 名無しさん 2020/03/17(火) 22:52:57.201
ランキング戦で一位になると聖杯×1が貰えるそうですよ、先輩

 

404: 名無しさん 2020/03/17(火) 22:53:35.751
いつもマウント取り合ってんだからソシャゲ大好きだろお前らは

 

405: 名無しさん 2020/03/17(火) 22:53:44.263
FGOは人と比べ合う必要も争う必要もない素晴らしいゲームなんだ
絆が深まるんだ尊いんだ

 

409: 名無しさん 2020/03/17(火) 22:56:10.644
>>405
FGOってゲーム自体には争う要素は全く無いのに
ユーザーが勝手にガチャ自慢だのボックス周回自慢だの始めるからな

 

406: 名無しさん 2020/03/17(火) 22:53:53.816
期間中毎日無料10連とか☆5出るまで10連引き続けられるとかガチャピン100連とかやりてぇよ俺も

 

407: 名無しさん 2020/03/17(火) 22:55:28.328
毎日無料十連とかはやりたいけどイベント期間中朝からギルド戦とかはやりたくない

 

412: 名無しさん 2020/03/17(火) 22:56:50.552
日課は欲しいわ
虚無期間はもうログインするだけになった

 

413: 名無しさん 2020/03/17(火) 22:57:23.403
毎日ログインしてる時点で日課だよ

 

414: 名無しさん 2020/03/17(火) 22:57:24.818

DWにはこれ悔しくてできないねぇ

 

415: 名無しさん 2020/03/17(火) 22:57:30.000
しかしこのゲームで無料10連一週間してもぶっちゃけ大半のプレイヤーは星4鯖一体も引けないだろうにそこまで渋る必要あるんだろうか

 

417: 名無しさん 2020/03/17(火) 22:58:24.798
>>415
そんなことしたら引けないのがバレちゃうじゃないですか

 

416: 名無しさん 2020/03/17(火) 22:58:03.608
ランキングとか面倒なのが無いからやってるところが大きいだろ
Fateだからやってるなんてのはファンアピールの建前で

 

420: 名無しさん 2020/03/17(火) 22:59:01.371
恒常だけなら100回無料でも大した事ないだろ

 

427: 名無しさん 2020/03/17(火) 23:00:54.688
>>420
スト限カレスコでたら悔しそうだからそれもやらなそう

 

422: 名無しさん 2020/03/17(火) 22:59:44.541
そういう事やり出すと10連期間中しか見向きされなくなりそう

 

461: 名無しさん 2020/03/17(火) 23:13:25.573
>>422
100円マックと同じだな

 

429: 名無しさん 2020/03/17(火) 23:02:42.349
FGOは未だに天井ないからな
最近のゲームは色々工夫して爆死でもただの引き損にならないようにしてるけど
おかまいなしだもんな さすが王者様は違いますわ

 

432: 名無しさん 2020/03/17(火) 23:03:38.604
>>429
まぁ、天井ないのはどうかと思うけど個別PU0.8パーあるからな
これは地味に大きいと思う

 

450: 名無しさん 2020/03/17(火) 23:09:50.181
>>432
後はガチャの単価も他より安いな
ただし同カード重ね要素あるけど同じカードなくても凸れるアイテムとかないし
好きなカード選んで貰えるチケットとかも無料ガチャ期間とかもないからな
結局どこのゲームもどっかでバランス取ってるんだよ

 

436: 名無しさん 2020/03/17(火) 23:04:42.795
宝具50とかやってキャッキャしてる本物ガイジは
天井つけたら多分文句言うよ

 

440: 名無しさん 2020/03/17(火) 23:06:37.901
無記名って廃課金からしたらかなり低い天井だよな

 

441: 名無しさん 2020/03/17(火) 23:06:38.975
人権みたいなのはほぼ出ないからFGOのガチャは言うほどキツいと思わんな

 

444: 名無しさん 2020/03/17(火) 23:07:58.897
お前らケチとか言いながら宝具2は欲しいとかアホな事言い出してガチャガチャするんだから
無料10連とか要らないだろ

 

448: 名無しさん 2020/03/17(火) 23:08:57.853
モンストかパズドラか忘れたけど最高レアが何個か出てそれから選べる限定ガチャが良かったな
FGOだったらアルテラアルジュナヴラドがじゃーんって出てきてどれか一体選ぶ感じ

 

451: 名無しさん 2020/03/17(火) 23:09:50.628
>>448
いりゃん…

 

454: 名無しさん 2020/03/17(火) 23:11:05.441
>>448
苦渋の決断過ぎる

 

引用元: https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1584446633/

【FGO】今年の水着は誰になればみんなが幸せになることができるのか

28: 名無しさん 2020/03/17(火) 21:13:10.128
スレおじさん「なぎこは忘れ去られた!シコれない!」
でも水着になってほしいのは?

 

32: 名無しさん 2020/03/17(火) 21:13:56.271
>>28
アルトリアリリィちゃん!

 

38: 名無しさん 2020/03/17(火) 21:15:05.559
>>32
マジでやりかねないからやめろ
アルトリア顔はもういいです

 

36: 名無しさん 2020/03/17(火) 21:14:14.527
>>28
エレちゃん!

 

37: 名無しさん 2020/03/17(火) 21:14:41.195
>>28

 

42: 名無しさん 2020/03/17(火) 21:15:54.347
>>37
国産A5ワキ肉

 

30: 名無しさん 2020/03/17(火) 21:13:29.612
今年の水着はシェヘラです!

 

31: 名無しさん 2020/03/17(火) 21:13:45.270
マンドリカルドだぞ

 

34: 名無しさん 2020/03/17(火) 21:13:58.748
水着ぶっきー欲しいわ

 

35: 名無しさん 2020/03/17(火) 21:14:03.715
水着蘭陵王来るぞお前ら
来なかったらテンション萎え落ちfgoアンストっすわ

 

41: 名無しさん 2020/03/17(火) 21:15:33.570
水着向けの人気鯖は出尽くした感あるよな
あとはエレカーマパイセン魔神さんぐらいしか残ってない印象

 

47: 名無しさん 2020/03/17(火) 21:16:52.046
>>41
出せ出せ言ってるのにアナスタシアが一向に出ないんですが
巴も

 

48: 名無しさん 2020/03/17(火) 21:16:56.681
>>41
は?キアラ様が残ってるんだが?

 

105: 名無しさん 2020/03/17(火) 21:28:36.289
>>48
水着枠ババアで埋めるとか正気かよ

 

123: 名無しさん 2020/03/17(火) 21:31:09.812
>>105
は?サーヴァントだから永遠の25歳なんだが?

 

43: 名無しさん 2020/03/17(火) 21:16:04.293
は?ライダーさんまだ水着になってないんですが?

 

45: 名無しさん 2020/03/17(火) 21:16:10.023
水着蘭陵王か水着デオンで良いぞマジで

 

49: 名無しさん 2020/03/17(火) 21:17:05.118
武蔵ちゃんの水着がまだ残ってるぞ

 

63: 名無しさん 2020/03/17(火) 21:20:18.834
なんでお前ら水煮武蔵ちゃん無かったことにするの?
戦わなきゃ現実と

 

51: 名無しさん 2020/03/17(火) 21:17:54.014
あーダメですお客様、すでに水着っぽい服装してる鯖を水着鯖にしようとされるのは困りますお客様ぁ!

 

54: 名無しさん 2020/03/17(火) 21:18:43.393
今年は沖田さんの後に労せず水着になれたまじんさんネタしないといけないから
まじんさんだぞ

 

58: 名無しさん 2020/03/17(火) 21:19:35.420
つか和風の夏イベで八百比丘尼キアラ実装って物凄くあり得ると思う

 

61: 名無しさん 2020/03/17(火) 21:20:04.236
水着雷帝ください

 

59: 名無しさん 2020/03/17(火) 21:19:46.507
もう内定してるんだよなぁ

 

62: 名無しさん 2020/03/17(火) 21:20:18.659
まあ真面目にアビーは来るだろうな

 

66: 名無しさん 2020/03/17(火) 21:20:50.666
ここまでえっちゃんないとか逆に余裕を感じる

 

67: 名無しさん 2020/03/17(火) 21:21:13.386
ライダーさんの水着はやくしろ糞武内

 

69: 名無しさん 2020/03/17(火) 21:21:19.639
ロリの水着とか誰も得しないでしょロリは脱がすより着せるべき

 

74: 名無しさん 2020/03/17(火) 21:22:07.665
割と真面目にキアラは八百比丘尼疑似で配布来そうな気配が
個人的には来て欲しくないんだがな

 

77: 名無しさん 2020/03/17(火) 21:23:02.471
八尾比丘尼って擬似鯖にする必要あるの?

 

78: 名無しさん 2020/03/17(火) 21:23:24.834

今年の水着鯖候補

紅閻魔
カーマ
紫式部
ブラダマンテ
鈴鹿御前
ナタ
段蔵

 

86: 名無しさん 2020/03/17(火) 21:25:17.857
そんなにあちきの水着姿が見たいのでちか?

 

129: 名無しさん 2020/03/17(火) 21:32:50.357
今年は水着カーマ、ハロウィンアビーからのぐっサンタって黄金の流れが来ると信じてる

 

136: 名無しさん 2020/03/17(火) 21:33:46.618

>>129
理想を抱いて溺死しろ

いやまじめにロリ水着は来ない

 

143: 名無しさん 2020/03/17(火) 21:35:23.564
>>136
見た目ロリのエレナが行けるから大丈夫だぞ

 

引用元: https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1584446633/

【FGO】ゴーレム・ハントのドロップアイテムは八連双晶!集めておいた方がいいやつだっけコレ?

477: 名無しさん 2020/03/17(火) 18:00:51.456
八連。。。

 

478: 名無しさん 2020/03/17(火) 18:01:04.233
ゴーレムは草

 

488: 名無しさん 2020/03/17(火) 18:02:01.690
晩(ご飯の時間を知らせる)鐘

 

498: 名無しさん 2020/03/17(火) 18:04:15.962
尿結石キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

 

500: 名無しさん 2020/03/17(火) 18:04:30.094
八連尿結石枯渇して奴とかいんのかよ

 

502: 名無しさん 2020/03/17(火) 18:04:32.893
八連要求する鯖スぺイシュとかカルナとか割と強めなんだよな
余ってるだけで

 

508: 名無しさん 2020/03/17(火) 18:05:20.872
かき揚げ必要数揃ってるんやけど

 

509: 名無しさん 2020/03/17(火) 18:05:24.453
前回のボックスで手に入れたんか知らんが八連クソ余ってる

 

510: 名無しさん 2020/03/17(火) 18:05:26.501
八連はいらんなあ

 

514: 名無しさん 2020/03/17(火) 18:05:53.271
歌舞伎揚はいらないけど狂クッキー補充したかったからオッケーです

 

515: 名無しさん 2020/03/17(火) 18:05:53.363
休息日ですねわかります

 

517: 名無しさん 2020/03/17(火) 18:06:07.172
八連が足りなかったのガチで始めたばかりの頃しか記憶にない

 

519: 名無しさん 2020/03/17(火) 18:06:18.449
尿石いっぱいあるしあんま意味ないなあ
まあ無くなるときは一気に無くなるけど

 

522: 名無しさん 2020/03/17(火) 18:06:46.544
かき揚げ前使い切ったがいつの間にか370あるわ
ほなまた明日

 

引用元: https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1584412549/

【FGO】シェイクスピアやアンデルセンよりも紫式部や清少納言がレアリティが高いのは何故なのか

394: 名無しさん 2020/03/16(月) 23:45:33.481
シェイクスピアより紫式部とか清少納言のが遥かに強いゲームがあるらしい

 

402: 名無しさん 2020/03/16(月) 23:46:56.883
>>394
まじかよ、なんだよそのfgo
世界的有名作家の扱い悪すぎるだろ

 

405: 名無しさん 2020/03/16(月) 23:47:39.479
パープルさんは晴明の弟子だからセーフな
なぎこさんは知らん

 

409: 名無しさん 2020/03/16(月) 23:48:02.663
シェイクスピアはもっとレアリティ高くても良かった気がする
本人に戦う気ないって意味ではあってるんだろうけど

 

412: 名無しさん 2020/03/16(月) 23:48:49.078
レア度と強さなんて関係ないから考察するだけ無駄だぞ

 

414: 名無しさん 2020/03/16(月) 23:49:01.621
アンデルセンとかいう星2のエース

 

418: 名無しさん 2020/03/16(月) 23:49:28.253

呼ばれた土地の知名度補正とかよくわからんのがあるからそのせい

と思ったけど南極とか絶海だった

 

419: 名無しさん 2020/03/16(月) 23:49:49.289
初期実装なんだから仕方ねえだろ

 

420: 名無しさん 2020/03/16(月) 23:49:54.813

FGOの星は召喚の難易度らしいじゃん
剣ディルの説明見るに

アーラシュはどんなマスターでも助けてくれる大英雄なんだ

 

421: 名無しさん 2020/03/16(月) 23:49:55.249
ジャックちゃんが居る限り星5の格とかそんなもん存在しない

 

422: 名無しさん 2020/03/16(月) 23:51:09.019
デルセンは中身きのこだからな
寵愛受けまくりよ

 

424: 名無しさん 2020/03/16(月) 23:51:15.340
シェイクスピアがレア度高いは解釈違いだな
てか文化系鯖はレア度低くて良いだろ
ほぼ使い物にならんしこんなんが金きらきんとか

 

434: 名無しさん 2020/03/16(月) 23:53:12.046
なぎことかなんでアーチャーになってんだよっていう
文化系鯖が3騎士とかまじで無いわ
最近アーチャー追加してないからアーチャーで良いかとかいう適当な考えだろどうせ

 

439: 名無しさん 2020/03/16(月) 23:54:30.441
シェイクスピアのレアリティは妥当だと思う
島国のマイナー妖怪や女作家陣がおかしいだけ

 

引用元: https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1584363994/

【Fate】帝都聖杯奇譚さん、実のばあちゃんという新たな属性を開発してしまう

4: 名無しさん 2020/03/13(金) 11:11:56.854
ばあちゃん属性開発漫画乙

 

8: 名無しさん 2020/03/13(金) 11:16:32.824
>>4
もうこれメインヒロインだろ

 

9: 名無しさん 2020/03/13(金) 11:17:31.776
>>4
関係ない漫画かと思ったら沖田さんの奴でワロタ

 

17: 名無しさん 2020/03/13(金) 11:23:59.108
>>4
ばあちゃんと子供(親)作ってそいつに自分作らせて
その自分がまたばあちゃんと子供(親)作って遺伝子を濃縮し続けるループつくるぞ!

 

18: 名無しさん 2020/03/13(金) 11:25:42.042
ぽしょぽしょ

 

21: 名無しさん 2020/03/13(金) 11:27:52.183
>>18
このばあちゃんリリィはマスターではないんか?

 

51: 名無しさん 2020/03/13(金) 12:05:44.007
>>21
マスター枠パクられたポジだった気がする

 

27: 名無しさん 2020/03/13(金) 11:38:20.436
ばあちゃんてアーチャー退場した凛みたいなポジションしてんな

 

28: 名無しさん 2020/03/13(金) 11:40:53.180
ばあちゃんのが胸でかそうだからそれは無い

 

引用元: http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1584064925/

【FGO】だいしゅきホールドみたいに起源は自分と言い出さないけどすっかり定着している鯖の呼称

14: 名無しさん 2020/03/11(水) 06:58:06.222
今最も醜態晒してるのは間違いなく例の嘘松だろうな

 

19: 名無しさん 2020/03/11(水) 07:13:26.198
>>14
なんか面白い事件あったの?最近あんまりスレ来てないから知らんわ

 

21: 名無しさん 2020/03/11(水) 07:14:07.019
>>19
だいしゅきホールドのことじゃね

 

30: 名無しさん 2020/03/11(水) 07:23:24.216
>>21
調べてきたスゲー面白いことがあったんだな
炎上してる作者の一人の異世界薬局ってなろう作品好きだったから
ちょっと失望して悲しかったけどそれ以上に笑ったからまあええわ

 

32: 名無しさん 2020/03/11(水) 07:24:24.932
だいしゅきほーるどなんて単語を知ってるだけでも恥ずかしくてリアルで言えんのに考案者になりたがる意味もわからん
どっちに転んでも恥やん

 

33: 名無しさん 2020/03/11(水) 07:25:08.900
承認欲求の塊だからしょうがないね

 

42: 名無しさん 2020/03/11(水) 07:37:51.895
でち公を最初に考案したやつはすごいと思う
本編では使われてないはずだけどなんか浸透してる

 

43: 名無しさん 2020/03/11(水) 07:38:30.567
多分某艦隊をコレクションするゲーム由来だと思うんですけど

 

45: 名無しさん 2020/03/11(水) 07:41:08.483
これ艦これネタだったのか…
提督かもしれない可能性を無自覚に獲得してしまったでち

 

48: 名無しさん 2020/03/11(水) 07:44:21.973
未だにボブのインパクトが凄い

 

53: 名無しさん 2020/03/11(水) 07:52:05.506
ボブ、、乳上、邪ンヌ辺りはがっつり定着してるし割と好きだわ

 

55: 名無しさん 2020/03/11(水) 07:54:13.659
パイセンも非公式で根付いたあだ名だっけ?

 

71: 名無しさん 2020/03/11(水) 08:26:12.674

非公式なのに根付いたあだ名四天王

でち公
パイセン
ボブ
えっ様

 

73: 名無しさん 2020/03/11(水) 08:28:23.848
えっ様はえっちゃんの派生系じゃん
えっちゃんが元から公式だったのかは覚えとらんが

 

74: 名無しさん 2020/03/11(水) 08:29:29.965
黒インド
白インド
イン怒

 

76: 名無しさん 2020/03/11(水) 08:30:42.004
Sタルは私が最初にスレで略称しました
崇めて良いぞ

 

78: 名無しさん 2020/03/11(水) 08:31:51.388
>>76
起源主張マン
本当に大丈夫か?

 

80: 名無しさん 2020/03/11(水) 08:34:24.837
>>78
証明出来ないけど問題ないぞ!

 

77: 名無しさん 2020/03/11(水) 08:31:01.859
えっちゃんとえっ様はそこまで浸透してるか?

 

79: 名無しさん 2020/03/11(水) 08:32:13.369
オタランテは定着しなかったな

 

83: 名無しさん 2020/03/11(水) 08:34:47.131
公式がえっちゃん
性能悪くてついた蔑称がえつこ
ちょっと性能ましになってえっさん
そこから更に改善されてえっ様
って変遷したイメージ

 

86: 名無しさん 2020/03/11(水) 08:36:26.253
>>83
刑部並に馬鹿にされてた時はえっカス、クソルタがあったぞ

 

89: 名無しさん 2020/03/11(水) 08:38:01.148
最初はぐっさんとぐびーを使い分けてたけどぐびーは定着しなかったのでぐっさん一本に絞りました

 

93: 名無しさん 2020/03/11(水) 08:40:15.195
刑部姫はシナリオでおっきー呼びされてなかったらユーザー間でどういう略称になってたんだろな

 

113: 名無しさん 2020/03/11(水) 08:53:04.603
>>93
脇毛とかじゃないかな

 

98: 名無しさん 2020/03/11(水) 08:42:31.864
ぐっちゃんは公式で雀が呼んだんだっけ

 

99: 名無しさん 2020/03/11(水) 08:43:31.763
シンでコヤンちゃんが言ってたろ

 

103: 名無しさん 2020/03/11(水) 08:44:40.718
その点彼ピッピって凄いよな
公式で彼氏面とすら呼ばれたことが無いのに定着してるんだもん

 

107: 名無しさん 2020/03/11(水) 08:46:53.363
ひどい蔑称はハム、三連パンツ、神ジュナオルタ

 

108: 名無しさん 2020/03/11(水) 08:48:12.560
お前ら節分大将とシンシンの呼び方だけは絶対にしないよね
公式だぞ?

 

109: 名無しさん 2020/03/11(水) 08:50:23.391
まだ略称が定まってなくて、それが呼びやすいと定着しやすい
ふーやーちゃんとか

 

110: 名無しさん 2020/03/11(水) 08:50:57.377
ズリ穴よりはどんなのでもましだろう

 

引用元: http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1583875404/

【FGO】2020年も3月だしそろそろ今年の水着が誰になるかを予想しておこうか

84: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020/03/08(日) 19:12:43.813
水着アビーは水着おっきーみたいに星5の時より使える星4になって実装されるよ

 

86: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020/03/08(日) 19:13:36.302
水着アビーとか怖い話するなよ
金ねぇよ

 

87: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020/03/08(日) 19:14:09.266
でもまだ暖かくとなってないのに水着の話は気が早いでち

 

98: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020/03/08(日) 19:17:18.027
>>87
だってよでち公今年の新鯖塩鯖ばっかだしよ
胸の薄いキルケーの悔恨なんてさして興味はない
必然水着イベントまだかなになっちまうんだ

 

88: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020/03/08(日) 19:14:20.150
後5ヶ月ぐらいあるんだから貯めろよ

 

90: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020/03/08(日) 19:14:54.822
今年の水着☆は5アビーとXXオルタで頼む

 

94: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020/03/08(日) 19:16:08.352
水着の直前に人権きて石吸い取られそう

 

95: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020/03/08(日) 19:16:49.633
周年のが人権率高いからな

 

96: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020/03/08(日) 19:17:06.927
きのこか武内に気に入られないと水着化されないっぽいからなあ
アビーは気に入られていると思うか?

 

100: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020/03/08(日) 19:18:49.530
>>96
今年も水着アビー出さないというなら塩川がもう2度とうんこできない体になることになっても俺は知らんからな

 

101: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020/03/08(日) 19:18:58.464
了解!ジナコとセミが今年の水着ね!

 

111: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020/03/08(日) 19:21:51.053
>>101
セミBBAは割と真面目にあり得るからやめろ
最近PUの来てない天草に水着霊衣持ってきてシロセミ尊いとかやらかすぞ

 

112: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020/03/08(日) 19:22:38.500
セミおばさんの水着は普通にいいぞ

 

118: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020/03/08(日) 19:24:27.874
ブーさんや蝉のBBAの水着とか誰得

 

125: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020/03/08(日) 19:26:59.829
なんなら今年は水着なくてもいいぞ
あっても毎年海とか水着とかからどんどんかけ離れていってるしいっそ別路線行ってみろよ

 

130: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020/03/08(日) 19:27:30.013
>>125
夏祭りで浴衣イベか

 

128: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020/03/08(日) 19:27:28.314
じゃあ下着で

 

131: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020/03/08(日) 19:27:51.965
ハロウィンはユニヴァースに食われた
クリスマスはギリクリスマスに戻った
水着はユニヴァースがチラチラしてる

 

132: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020/03/08(日) 19:27:54.735
きのこの寵愛といえば凛
あら?そういえば疑似鯖がまだ1騎残ってるのだわ?

 

148: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020/03/08(日) 19:32:30.011
浴衣イベなら男鯖はふんどし締めた地元の神輿担いだ兄ちゃんっぽいやつで頼むな

 

151: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2020/03/08(日) 19:35:21.007
なぎこさん脱げよ!
実装1年は水着こない法則なんて捨ててかかってこいよ!

 

引用元: http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1583660781/

【FGO】2部開始以降元から滅茶苦茶だった時系列がさらにカオスなことになっている件

46: 名無しさん 2020/03/04(水) 23:43:08.525

カルデアのイベント含めた時系列事情はユニバース関連で完全に思考放棄した

ルルハワ
→2018年なのに地上が白紙化されていない
1.5部の間なら2017年のレースはいつの話?

SW2
→ヒロインXXとエレシュキガルがいるのにカルデアが崩壊していないので
ルルハワの問題は無視したとしてエレシュキガルが加入(2017/12/20)してから2部序章(12/26)の間以外ありえない

 

55: 名無しさん 2020/03/04(水) 23:47:11.142
>>46
特異点だからで全て解決する話

 

50: 名無しさん 2020/03/04(水) 23:44:12.298
時系列気にしてたらクリスマスとレースのタイムパラドックスに雑に囚われるぞ

 

54: 名無しさん 2020/03/04(水) 23:46:56.642
時系列だ矛盾だって今さらじゃね
ステイナイトとかホロウの時点でシナリオ分岐やパラレルやらを許容したタイトルだよねこれ

 

96: 名無しさん 2020/03/04(水) 23:58:13.304
時系列云々は今まででとっくに滅茶苦茶だったけど
バレンタインといい次のイベもさすがに章を跨いでる最中だから許す気になれん

 

119: 名無しさん 2020/03/05(木) 00:02:40.486
本編の時系列はさらっと2019年半ばで時が止まってる事実が発覚したしな

カーマがいるギル祭2019とかもはや未来ですよ

 

122: 名無しさん 2020/03/05(木) 00:04:34.546
ギル祭は一昨年から本当謎時空になっとるぞ
去年なんて何故か特異点に民間人居るしな
あの世界漂白無いだろと

 

124: 名無しさん 2020/03/05(木) 00:05:36.552
イベント時空なんか無視しろ深く考えるなガチャの事だけ考えろ

 

128: 名無しさん 2020/03/05(木) 00:07:07.680
そこまで気になるか時系列なんか
生きるの辛そうだな

 

131: 名無しさん 2020/03/05(木) 00:07:53.935
イベントの時系列なんて適当でしかない
ライターが何も考えてないだけ

 

144: 名無しさん 2020/03/05(木) 00:11:15.964
別作品でとあるシリーズとか追ってると時系列埋めも馬鹿に出来ないし…
FGOも時系列考えて作ってるかもとか思ったりするじゃん?

 

151: 名無しさん 2020/03/05(木) 00:13:34.544
>>144
メインシナリオ以外はパラレル扱いな今くらいがちょうどいいよ
禁書とかハードスケジュールすぎてこち亀の助っ人商売回みたいになってるじゃねえか

 

157: 名無しさん 2020/03/05(木) 00:19:37.133
>>151
パラレルにしても重要ポジションが不自然にカルデアに居座ってると滅茶苦茶気になってしまうわ…

 

159: 名無しさん 2020/03/05(木) 00:20:12.956
>>157
細かいことばっか気にしてるからハゲるんだよ

 

161: 名無しさん 2020/03/05(木) 00:21:14.247
>>144
与太イベがそんなこと考えてるわけないじゃん
メインまでのつなぎに適当に新キャラだしてるだけだぜ

 

147: 名無しさん 2020/03/05(木) 00:12:45.364
二部導入は明らかにリアルタイム意識してたな
わざわざホームページにカウントダウンまで作ってたし

 

150: 名無しさん 2020/03/05(木) 00:13:14.076
時系列考えてるのはメインだけで良いわ
イベントシナリオなんかテキトーに作ってくれて構わんからシステム面で面白くしてくれ

 

155: 名無しさん 2020/03/05(木) 00:15:50.429
コナンなんてパラレルと考えないととんでもない密度になるからな

 

引用元: http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1583332001/