現在、GameOmegaはサイト高速化のためサーバー移管を行いました。
その影響により、一部の画像やコンテンツが正常に表示されない場合があります。
また、デザインについても近日中にリニューアルを予定しています。
ご不便をおかけしますが、何卒ご理解のほどお願いいたします。

雑談

【FGO】みんなアナスタシア待ち?iOS版のセルランが11にまで後退してしまった件

「FGO(Fate/Grand Order)」の最新のセールスランキングについて紹介します。

謎のヒロインXピックアップ後もセルラン上位を維持していたFGOですが、4月4日からの第2部開幕が発表され順位も変動しているようです。

セルラン11位

https://twitter.com/AlinaJigsaw/status/978478677603201029

みんなの反応

もうFGO死んでしまうん?
課金控えきたな
頼みの綱のセルランイキリが出来なくなったら俺たちは何でイキればいいんだ
リアル脱出ゲーム
い、今は助走の期間だから···
まぁ新鯖来るって分かってるしX一本でセルラン支えはいくらなんでも無理があるわな

まとめ

来月にはアナスタシア等も控えていますし、さすがにヒロインX1人で二週間ランキング一桁を維持するのは厳しかった模様。

【FGO】明日のAnimeJapan 2018で発表も!?第2部の開始時期は結局いつ頃になりそうなんだ?

「FGO(Fate/Grand Order)」における第2部「-Cosmos in the Lostbelt-」の開幕時期についての予想をまとめました。

昨年公開された第2部プロローグ「序/2017年 12月31日」以降全く音沙汰がない第2部。お知らせなどには2018年春頃を予定していると書かれていましたが、実際のところいつ頃になりそうなのでしょうか?

2部はいつになる?

https://twitter.com/p06284106/status/974260790562729984

みんなの反応

これ肝心の2部が来てもさほど盛り上がらなさそうなのがな。2部序のワクワク感完全に冷めきってるだろみんな
アニメジャパンで皆ざわざわしだすから安心しろ
3月25日の奴は二部一章の情報公開かな。PV公開してほんで一週間後に二部スタート。それまで虚無だろうな
4月初旬に始まったら神運営だからそれだけはないと断言できる
二部始まったらまた虚無るよ
4月は学生や社会人は新年度で忙しいから虚無ではない
常識的に考えてニコ生やってからだろうが。エアプにもほどがある
2部序を去年末にやって特番で煽っておいて4ヶ月も復刻イベと薄味新規イベで間を空けるってどう考えても悪手だわ
2部の1発目は4月だけどどうせ末日なんだろ。もう冬終わってるっての
告知がいつもギリギリなのはわざとなんだろうな。いやらしいわ

まとめ

AnimeJapan 2018で明日の16時25分から行われるFGOステージでの発表もあるかも?

【FGO】第2部最大の敵?Aチームのマスターたちに対するみんなの感想まとめ

「FGO(Fate/Grand Order)」におけるAチームのマスターについて紹介します。

第2部において主人公たちの前に新たな敵として立ちはだかってくるであろうAチームのマスターたち。OPムービーの時点で個性溢れている人やイマイチ印象が薄い人など未だ掴みきれない7人ですが、みなさんはどのような感想を抱いてるのでしょうか?

Aチームへのみんなの感想

https://twitter.com/4xKtj/status/976337821387571202

https://twitter.com/ravikawaii/status/975722244969123841

https://twitter.com/aky1115/status/972502085232074752

https://twitter.com/kasugai_waruiko/status/976062891769004033

みんなの反応

デスノートっぽい奴いるな
一人だけ画風がしつこいな
第2部主人公は7人から選べますみたいな
本当に二軍ってイメージ強いな
やっぱりデビルサマナーいるよな
左から、大病持ち厨二病オカマくっ殺騎士チャラオジ即ハボドラゴン使いって感じ
眼帯ちゃんは無難に可愛いなやっぱ
ペペさんの存在感よ
名前だけで人気を掻っ攫ったぺぺさん
ヴォーダイムくんの圧倒的赤雑魚感
ヒナコって男の娘疑惑あるんだろ?最高だな

まとめ

スカンジナビア・ペペロンチーノさんの色々な意味での存在感!全員が敵なのか1~2人は仲間に加わってくれるのかも気になるところです。

【FGO】エルキドゥの幕間の物語が開放!シナリオを執筆したのは成田良悟さんだった!

「FGO(Fate/Grand Order)」におけるエルキドゥの幕間の物語について紹介します。

本日、2018年3月20日(火)AM0:00よりエルキドゥの幕間の物語が開放されましたが、シナリオを執筆したのは『Fate/strange Fake』や『バッカーノ!』『デュラララ!!』などでお馴染みの成田良悟さんだった模様です。

成田さんのツイート

みんなの反応

エルキドゥの幕間成田だったのか
仕上げの段階で入院しちゃったからシナリオの実装が遅れたらしい
今Twitter見てきたわ。何かめっちゃ気遣ってて大変だなって思いました
成田のfakeコラボはよ。7章以上のボリュームでいいから
というか、エルキドゥの幕間のシナリオは発注段階では完全に強化予定だったよね
いや強化されたあとで、あの強化がされるならこんな感じかって成田が考えたんだから順番が逆
2部に成田シナリオありますか?
この流れで成田がFGOに引っ張られてfakeもバッカーノもぐだぐだになりそうな悪い予感が
森井絵成田幕間のエルキ。fakeコラボに向けて準備万端じゃな

まとめ

過去にどこかで書いてくれてそうなイメージでしたが、意外にもFGOに参加したのは今回が初めてだったんですね。

ともあれ、これで将来的にfakeコラボ実現のきっかけになりそうですし今後も楽しみです。

【FGO】報酬コンプまで200万ポイント……セイバーウォーズって無理して周回する価値はあるのか?

「FGO(Fate/Grand Order)」の期間限定イベント「復刻:セイバーウォーズ ~リリィのコスモ武者修行~ ライト版」におけるイベントポイント報酬についての反応をまとめました。

銀河級をクリアしても入手できるのは1万ポイント以下、伝承結晶までは200万ポイントが必要なので単純計算しても200周以上が必要になりますが、みなさんどのぐらいのペースで周回しているのでしょうか?

200万は間に合いそう?

https://twitter.com/mzz_fgo/status/975626902193909760

https://twitter.com/ritsu_wiki/status/975335367535558656

みんなの反応

アホ毛ポイントの泥がショボくて酷い。この後に超効率が開放されるらしいけどそれでもなぁ…
一日一回のやつもインフレするしなんとかなるやろ
1日1回のやつでいくら貰えるのかわからんとペース掴みづれえな
多分初参加組は自然回復だけではアホ毛集めきれないだろうな
素材すら交換しきれんわ
特攻倍率高い鯖の所持数の問題もあるな
未だにアホ毛50マソなんだが200マソとか無理じゃね
50マソも集まってないわ。火曜日に高効率のクエストが解放されるまではクソ泥らしいから素材交換しといたほうがいいらしい
まだ9万だけどまあ余裕だろと慢心してる
まだ13万だわ。青ペンと黒ペンを育ててたら出遅れたけど、育てる必要なかったんじゃないかと思ってる
アホ毛20万のワイ、低みの見物
危うくても最終日前日からスパートかけて200万はいけないことないやろと思ってる。まだ10日あるしな

まとめ

今回が初セイバーウォーズという方もいるかと思いますが、礼装もイベント終了後は使う機会はそんなにないのでリリィの宝具Lvを5にしたら後は各自の判断といったところでしょうか。ボーナスクエスト挑戦時はボーナス編成にするのを忘れずに!

【FGO】空の境界復刻からのセイバーウォーズ復刻……最近の復刻ラッシュはどう思う?

『FGO(Fate/Grand Order)』における復刻イベントに関するみんなの反応をまとめました。

先月開催の「復刻版:空の境界/the Garden of Order -Revival-」開催に続いて「復刻:セイバーウォーズ ~リリィのコスモ武者修行~ ライト版」が開催と約2年前のイベントが連続して復刻されていますが、プレイヤーのみなさんはどう思っているのでしょうか?

最近の復刻ラッシュはどう思う?

https://twitter.com/ooh_zzz/status/973855904859807744

https://twitter.com/D1CEK/status/973860265077821440

みんなの反応

復刻は予想してたけど実際これで二週間はきついな… 三月新鯖なし確定ってのも
よっぽど二部製作が切羽詰まってるんだろうな。これのお陰で4月の早い段階で1章がくると信じたい
最近復刻多くない?気のせい?
(気のせいじゃ)ないです
気のせいだぞほらつい最近塔登ったじゃろ
新規イベまだかなー、新規イベは楽しいんだろうなーと思ってたけど 塔とバレンタイン考えると別に復刻とさして変わらんかもなw
やっぱ2部だわ、今の虚無は毎月1章追加するための準備期間だからな
準備期間というか単なるサービス終了先延ばしの時間稼ぎだろ。1.5部が準備期間とかいわれてたのにこれだし
金稼がないといけないからね。そのためにはできるだけ薄く伸ばさなきゃ
今月はこのイベントと使い回しcmだけで我慢だな
一年前以上前から復刻だらけだぞ
きのこ以外の作家は何やってんだ。2部は全部きのこ書いてると思ってたけど違うのか
攻撃力と敵HP両方がインフレした後に、第2部で素の攻撃力で敵HPは高いという落差を味わうことになるだろう
どんどんシナリオ進めたらサービス終了しちゃうだろ!
メインシナリオに関しては時間かけてクオリティー高いものを作ってくれればいいよ

まとめ

既にクリア済みの人にとっては正直微妙なところがありますが、未経験の人にとっては欲しくても手に入らなかったキャラが入手できる機会なので難しいところですね。