【学マス】現役ローソン店員によるアクリルキーホルダーがアクスタより取り扱い店舗が少ない理由

182: 名無しさん 2024/12/10(火) 08:14:31.37
アクリルキーホルダーは店舗数少ないんだな
アクスタとかの方が取り扱い多い

 

190: 名無しさん 2024/12/10(火) 08:19:49.62
>>182
ローソン店員からマジレスするとアクスタと缶バッジは雑誌と同じルートだからもし売れなくても“返本”が出来る=ノーリスク
アクリルキーホルダーは雑誌納品ではなくペットボトルお菓子カップ麺等と同じ通常発注なので売れ残ったら返品出来ないのでオーナーに直接ダメージが行く
だから「リスクしかないアクリルキーホルダーをわざわざ発注してくれたローソンはオタクに優しいローソン」って覚えておいてほしい

 

198: 名無しさん 2024/12/10(火) 08:34:29.76
>>190
お詳しいですわ~!
オタクに優しいローソン行きましたけどグッズゼロでしたわ
まだ出してなかったみたいですわ

 

380: 名無しさん 2024/12/10(火) 12:07:46.40
>>374
マジレスするとそれアクキーの取り扱い店舗
アクスタが欲しいならもう少し取り扱い店舗あるよ
なんでアクキー取り扱いがそんな少ないのかは>>190に書いてある通り

 

191: 名無しさん 2024/12/10(火) 08:20:42.83
小売事情に詳しい方がいらっしゃいますわ、副業のプロですわ

 

410: 名無しさん 2024/12/10(火) 12:34:43.82
アクキーもアクスタも取り扱い店舗が変わるだけで総数は同じで草
というかアクキー受注してくれたオタクに優しい店がアクスタ取り扱わないのなんなんだww

 

412: 名無しさん 2024/12/10(火) 12:37:05.57
>>410
アクスタは雑誌流通だから店が発注するわけじゃなくて日本出版から勝手に送られてくるので…
店が発注かけたくても出来ないのよ雑誌に関しては

 

引用元: https://anago.2ch.sc/test/read.cgi/applism/1733744003/