【学マス】苦手な項目があっちゃダメ?試験で×評価のパラメータがあるとスコアの上昇率はここまで下がります

614: 名無しさん 2024/06/01(土) 21:31:49.91
すまん佑芽ちゃんのサポート構成VoDa3やとViが不足するんだがみんなどうしてるの?

 

634: 名無しさん 2024/06/01(土) 21:34:02.80
>>614
Vo2Da3Vi1でやってる
最適解かは知らん

 

647: 名無しさん 2024/06/01(土) 21:35:22.72
>>614
SSRかSRか分からんがVo3Da3
Viは放置してるからいつも足らん

 

734: 名無しさん 2024/06/01(土) 21:45:31.67
>>614
SR佑芽Vo3Da3で
①Vo1335 Da1368 Vi387
②Vo1327 Da1326 Vi452
いつもこんなもんだけど3:2:1の方いいんか?

 

811: 名無しさん 2024/06/01(土) 21:53:45.31
>>734
わからんのや
ただ試験で❌が付くのはいかんでしょ

 

827: 名無しさん 2024/06/01(土) 21:55:18.59
>>811
倍率が低いだけでなんかあったっけ?
倍率が低いところは元気貯めたりMカード使うターンだと割り切ってるもんで

 

836: 名無しさん 2024/06/01(土) 21:56:19.24
>>827
×があると全体の補正が下がるから◎のところもパーセント下がるはず
詳しく検証はしてないけど

 

839: 名無しさん 2024/06/01(土) 21:56:37.52
>>827
×つくと他の属性のところも倍率下がるってここで見た

 

861: 名無しさん 2024/06/01(土) 21:59:14.47
>>836>>839
ちょっと比較させてほしいな

 

842: 名無しさん 2024/06/01(土) 21:57:15.44
>>827
たとえばVoだけが△とかXでも、DaやViは◯や◎であってもスコアボーナスが下がる

 

845: 名無しさん 2024/06/01(土) 21:57:31.31
>>827
◎になってないと他の倍率下がるって聞いた気がするんだが違うのか?


 

10: 名無しさん 2024/06/01(土) 22:21:05.27

たておつ


自分で比較してみたけど同じ編成で×つけたらちょっと下がってんな

 

26: 名無しさん 2024/06/01(土) 22:22:51.66

>>10
俺も撮ってきたぞ
親密度10ね

 

50: 名無しさん 2024/06/01(土) 22:25:14.90
>>26
だいぶ変わるな

 

30: 名無しさん 2024/06/01(土) 22:23:12.71
>>10
はえ~まあまあ下がるな

 

引用元: https://anago.2ch.sc/test/read.cgi/applism/1717239652/

https://anago.2ch.sc/test/read.cgi/applism/1717247076/