【学マス】次回も周回イベントはさすがにキツイけど育成ゲームのイベント形式って周回以外にあるんだろうか

577: 名無しさん 2024/06/07(金) 12:02:37.29
まさかまた周回イベントじゃないよな?

 

585: 名無しさん 2024/06/07(金) 12:03:52.39
周回じゃないイベントが思いつかないんだが

 

586: 名無しさん 2024/06/07(金) 12:04:20.18
>>585
評価値ランキング

 

593: 名無しさん 2024/06/07(金) 12:05:05.31
>>586
結局良い評価値のために周回するじゃん

 

596: 名無しさん 2024/06/07(金) 12:05:31.12
>>586
それこそ上振れ狙いで周回必須でしょ

 

627: 名無しさん 2024/06/07(金) 12:09:11.09
>>593
>>596
一周で終わるぞ
そりゃ上を目指す奴はキリがなくなる

 

600: 名無しさん 2024/06/07(金) 12:05:51.76
>>586
プロデュースするの広くらいしか許されないじゃん

 

594: 名無しさん 2024/06/07(金) 12:05:24.28
周回やだっつってる奴の理想のイベント形式がどういうものなのか聞いてみたいわ
どうせろくなもんじゃないだろうけど

 

602: 名無しさん 2024/06/07(金) 12:05:58.22
>>594
エッチ写真選手権

 

599: 名無しさん 2024/06/07(金) 12:05:44.59
アイプラだと写真コンテストみたいなので写真の出来で勝負するイベントがあるとか聞いた

 

606: 名無しさん 2024/06/07(金) 12:06:28.44
コンテストが常設である限りプロデュースでpt集めかスコアタしか出来ないでしょ

 

609: 名無しさん 2024/06/07(金) 12:06:54.29
やっぱワイワイ楽しめるサークル対抗戦やるっきゃないな

 

611: 名無しさん 2024/06/07(金) 12:07:00.37
次はアイテム指定交換じゃなくて闇鍋コインガチャイベントだな

 

617: 名無しさん 2024/06/07(金) 12:07:40.75
イベスペの再来はやめろ

 

622: 名無しさん 2024/06/07(金) 12:08:33.16
なんだよルーレット回すの楽しかったろ

 

614: 名無しさん 2024/06/07(金) 12:07:22.77
評価値みたいな周回しなくてもいいイベントは思いつくけど、周回させないイベントは無理でしょ

 

618: 名無しさん 2024/06/07(金) 12:07:59.08
サークル対抗戦とか言う外も中も戦争になるイベント

 

619: 名無しさん 2024/06/07(金) 12:08:21.01
サークル内で意思疎通出来ないから大変だよね

 

621: 名無しさん 2024/06/07(金) 12:08:28.35
詰めレッスン100問用意して一発勝負のクリアタイムで競おう

 

626: 名無しさん 2024/06/07(金) 12:09:10.18
とりあえず界王拳実装たのむわ
1日5回は時間かかりすぎやで

 

628: 名無しさん 2024/06/07(金) 12:09:17.49
写真と一言にいいねできるようにして
いいねランキングイベントや

 

635: 名無しさん 2024/06/07(金) 12:11:05.71
イベントの形式そのものより報酬旨くして周回数減らすかどうかの方が重要そう

 

637: 名無しさん 2024/06/07(金) 12:11:38.77
正直いうと1日1回のプロデュースくらいで勘弁して欲しい…
休日はやる気あるけど労働後にプロデュース5回はきちい


 

644: 名無しさん 2024/06/07(金) 12:12:41.09

CPU相手のコンテストバトル(手動)
体力は引き継ぎの勝ち抜き戦
スタートは自前のコンテストユニットのみで、道中倒したら仲間にできて編成が可能になる
バトルのインターバルに分岐があってPアイテムとかカード、メモリー拾えたり、体力回復したりできる
何人か勝ち抜きでマップクリア、報酬もらえる
挑戦権は時間経過またはプロデュースで入手

こんな感じならまあそこまで周回いらないかも

 

664: 名無しさん 2024/06/07(金) 12:16:07.88
>>644
道中で出会ったライバルのアイドル力:60000
味方になったときのアイドル力:5800
こんな感じになりそう

 

665: 名無しさん 2024/06/07(金) 12:16:12.44
>>644
パズドラみたいなやつか

 

647: 名無しさん 2024/06/07(金) 12:12:58.02
3年以上前のイベントの1度しかなかった天井なしビンゴが今も擦られてるのやばいな

 

653: 名無しさん 2024/06/07(金) 12:14:22.37
>>647
結局いろいろイベント追加したけどビンゴのがマシってよくなってたからそもそもゲーム性に期待するもんじゃないなと思った

 

655: 名無しさん 2024/06/07(金) 12:14:28.21
デイリーチャレンジみたいな感じでよくね
毎日5周もさせて運営は何が得するんだよ

 

658: 名無しさん 2024/06/07(金) 12:14:54.20
>>655
やることない、虚無とか騒ぐやつが消える

 

662: 名無しさん 2024/06/07(金) 12:15:38.54
>>655
ソシャゲ界隈ではユーザーの可処分時間をより多く奪った者が勝つ
みたいな思考の運営が多いからな

 

656: 名無しさん 2024/06/07(金) 12:14:29.39
次のイベントでは、あさり先生との相談で低確率で出現するイベントアイテムを50個集めればクリアとなります

 

657: 名無しさん 2024/06/07(金) 12:14:30.12
パネルミッションとか地味にキツイよな
報酬しょぼいしコンテスト本腰入れてない人は最後までやってなさそう

 

659: 名無しさん 2024/06/07(金) 12:14:55.47
イベントは特殊ルールの育成やらせろ

 

668: 名無しさん 2024/06/07(金) 12:16:48.64
育てたメモリーで塔を登るイベントにしよう

 

696: 名無しさん 2024/06/07(金) 12:24:02.94

>>668
アイプラよろしく初星タワー欲しいわ

全体塔/信号機の塔/1-1の塔/1-2の塔/三年生の塔/キャラ別の塔

これだけで14個も使いまわしでエンドコンテンツ作れる

 

670: 名無しさん 2024/06/07(金) 12:17:06.07

まあAPn倍で報酬ちょい目減りを実装するのがいちばん丸い気がするね
暇なら律儀に周回して時間ないやつは短縮

石でAP買えないから最大稼働前提にもならないし

 

677: 名無しさん 2024/06/07(金) 12:19:22.69
>>670
いやAP倍で報酬倍でいいだろ
ガチ勢はメモリーのために等倍でやるだろうし

 

679: 名無しさん 2024/06/07(金) 12:19:29.25
イベント温くすると特効が空気になってガチャ回す意味が無くなるからなぁ

 

683: 名無しさん 2024/06/07(金) 12:20:45.37
>>679
俺ら的には嬉しいけど運営的にはツマランよな

 

688: 名無しさん 2024/06/07(金) 12:22:20.93
>>683
まあAP倍で報酬倍を追加して、イベント自体は特攻無いと全回収は無理程度が丸い気はするね

 

引用元: https://anago.2ch.sc/test/read.cgi/applism/1717714725/