【学マス】アイマスシリーズのプロデューサーたるもの担当アイドルを「推し」と呼んではならない?

69: 名無しさん 2024/06/15(土) 22:36:41.38

大昔はアイマスをギャルゲと表現すると怒る人いたな(360時代の話)

アイマス黎明期ってスタンダードな恋愛シュミレーションが廃れてきた時のことだから既存のギャルゲーとは違うという意識が強かったのかも

 

89: 名無しさん 2024/06/15(土) 22:38:58.50
>>69
担当を推しって言ったらキレるし
自分をPだと思い込んでるし

 

102: 名無しさん 2024/06/15(土) 22:40:10.49
>>89
面倒くさい奴らだな

 

96: 名無しさん 2024/06/15(土) 22:39:40.63
学マスはキャラを推しって呼ぶのに結構寛容なイメージ

 

104: 名無しさん 2024/06/15(土) 22:40:28.98
世の中に急速に推しって概念が浸透したせいか担当呼びもあんま聞かなくなったイメージ

 

109: 名無しさん 2024/06/15(土) 22:41:11.20
ことね推しです
ことねがモブ男と会話したらジンオウガになって死にます

 

137: 名無しさん 2024/06/15(土) 22:45:02.26
担当ってジャニーズに使ってたイメージなんよね

 

156: 名無しさん 2024/06/15(土) 22:47:48.34
>>137
元々担当はジャニーズ、推しはAKB辺りの用語だからな


 

164: 名無しさん 2024/06/15(土) 22:49:06.87
単純に俺らはプロデューサーさんだからアイドルのことは担当なんだ
推しだとプロデューサーさんじゃなくてファン目線なんだ

 

174: 名無しさん 2024/06/15(土) 22:51:20.68
>>164
でもことねルートの最後の方の選択肢であなたのファンですみたいなのなかったっけ

 

192: 名無しさん 2024/06/15(土) 22:54:16.51
>>174
プロデューサーは最初のファンだからな

 

188: 名無しさん 2024/06/15(土) 22:53:29.63
デレは人気投票があったから担当呼びはかなりハマってた
宣伝&布教の担当だけど

 

219: 名無しさん 2024/06/15(土) 22:56:13.79
推し→すき
担当→運命共同体

 

引用元: https://anago.2ch.sc/test/read.cgi/applism/1718457002/

3 件のコメント

  1. 名無しさん : 2024/06/18(火) 19:21:22 ID:U0MTkxOTY

    別に推しでもいいけど、アイドルたちはお前が二人三脚でプロデュースしてくれるのを待ってるんだぜ
    推してるだけじゃなくて担当してると胸張って言いたいじゃないか

  2. 名無しさん : 2024/06/18(火) 22:17:45 ID:g5MDcwMzI

    シャニもだけどPの個性が強いので自分=Pという感覚にならない
    Pラブ要素もキャラ同士のカップリング見てる感覚

  3. 名無しさん : 2024/06/18(火) 23:32:17 ID:U4OTU5NTQ

    推しと担当は別概念。担当は文字通り、メインで担当(育成)している。推しはファンとして好き好き大好き。

コメントをする