753: 名無しさん 2024/08/21(水) 10:51:22.01
11:10~12:10 『学園アイドルマスター』における適応的ゲームAIとグレーボックス最適化を用いたバランス調整支援システムの実現
https://cedec.cesa.or.jp/2024/session/detail/s66040e2aeca6e/
767: 名無しさん 2024/08/21(水) 10:58:53.17
>>753
つまり学マスってAIに支配されてたってコト?
つまり学マスってAIに支配されてたってコト?
754: 名無しさん 2024/08/21(水) 10:52:15.17
カードゲームにおけるAIを活用したバランス調整支援の実現方法
最新のマスターデータに適応するゲームAIの開発手法
ゲームの知識を活用した効率的なデッキ探索の開発手法
クソ雑魚AIをどうにかしてくり~~~~~
755: 名無しさん 2024/08/21(水) 10:52:49.53
セッション内容
『学園アイドルマスター』では、強化学習によるカードゲームAIとデッキ探索を用いたバランス調整支援システムを開発し、実際のプロダクト運用において新規実装カードのバランス調整に活用しています。プロダクトの管理ツールからプランナーの操作だけでマスターデータ更新後のAI学習・デッキ探索・実行結果の出力まで一貫して実行可能なシステムを実現しました。
はぇ~
762: 名無しさん 2024/08/21(水) 10:56:06.06
最適化した動きでバランス調整してるのに
コンテストの動きがアホなのは大丈夫ですかね
コンテストの動きがアホなのは大丈夫ですかね
769: 名無しさん 2024/08/21(水) 10:59:52.39
プロデュースの度にプレイヤーの手札の出し方とか学習していったらすぐ改善されそうやけどなぁ。。
776: 名無しさん 2024/08/21(水) 11:04:30.12
新カードのバランスをAIで取ってますよってことだけど
バランス警察警察はちゃんとAIも取り締まってんのか
バランス警察警察はちゃんとAIも取り締まってんのか
340: 名無しさん 2024/08/21(水) 20:37:41.99

昼間のAIの奴はコンテストとかじゃなくてバランスブレイカー見付ける用らしいですわね~
343: 名無しさん 2024/08/21(水) 20:43:18.86
>>340
わりと元気型をコンテから追い出してたような…
plv50で好印象が逆転するから、その辺想定済みならまあ
わりと元気型をコンテから追い出してたような…
plv50で好印象が逆転するから、その辺想定済みならまあ
348: 名無しさん 2024/08/21(水) 20:46:11.95
10億回の検証をしてなお弱い好印象について一言
352: 名無しさん 2024/08/21(水) 20:49:49.18
好印象が弱いことに気付いたので輝くキミへを追加したんだぞ
354: 名無しさん 2024/08/21(水) 20:53:49.37
YBBあたりはバランスブレイカーじゃないってことなんかなぁ…
まぁ毎回の新キャラがそこそこ強いからあれがスタンダードかもだけど
まぁ毎回の新キャラがそこそこ強いからあれがスタンダードかもだけど
引用元: https://anago.2ch.sc/test/read.cgi/applism/1724122201/
https://anago.2ch.sc/test/read.cgi/applism/1724207428/