408: 名無しさん 2024/06/30(日) 21:07:55.57
421: 名無しさん 2024/06/30(日) 21:10:25.30
改めて思うけどリップが濃すぎてデバフになってるよな
446: 名無しさん 2024/06/30(日) 21:17:55.26
>>421
二次元へのリップはほとんどデバフだからな
不健康キャラとか悪堕ちキャラの青や紫みたいな方向性ならいいが
450: 名無しさん 2024/06/30(日) 21:18:38.70
莉波もリップらしきもの付いてるのに清夏ほど言われない謎
456: 名無しさん 2024/06/30(日) 21:19:53.93
>>450
下唇だけだと気にならないの不思議だわ
487: 名無しさん 2024/06/30(日) 21:27:11.64
>>450
上唇は悪目立ちするともっぱらの評判
460: 名無しさん 2024/06/30(日) 21:20:02.90
正直ギャルのリップを見るたびにケバいなと思っちまう
絵ならまだいいんだけど3Dモデルになると不自然さが凄い
469: 名無しさん 2024/06/30(日) 21:22:40.62
ギャルの3Dのリップはしれっと調整してくんないかな?
472: 名無しさん 2024/06/30(日) 21:24:00.05
>>469
ここの開発対応早いしやってくれると信じてる
Pっち~メイク変えてみたんだけどどうよ?みたいなノリで良いからギャルは楽
485: 名無しさん 2024/06/30(日) 21:26:47.50
ギャルは何番煎じと言われようがコテコテのオタクに優しいギャルにしとけばもっと人気だっただろうに
このキャラデザを腐らすのは勿体ない
496: 名無しさん 2024/06/30(日) 21:28:56.68
今のギャルも十分オタクにも優しいギャルに見えるだろ、普通に接してくれそう
そういう意味でなくそもそもキャラが普通過ぎるのと3Dモデルがケバく見えるのが敗因なんや
500: 名無しさん 2024/06/30(日) 21:30:43.77
ギャルのキャラが普通というか周りが濃すぎるというか
でもすみかまでおかしくなったらもう1組終りだよ
538: 名無しさん 2024/06/30(日) 21:37:14.03
ギャルは明らかに育ち良さそうなのにギャルやってるからよくわからない
家庭環境悪いわけでもないだろうし
541: 名無しさん 2024/06/30(日) 21:37:51.69
>>538
ギャルってファッションだし育ちとか関係ないぞ
544: 名無しさん 2024/06/30(日) 21:38:25.01
>>538
バレエで挫折して気持ち切り替えたかったとかじゃない?
周りとも友達にはてなついてるし無理してやってたりして
547: 名無しさん 2024/06/30(日) 21:38:50.74
育ち良い子はギャルやっちゃあかんのか…
578: 名無しさん 2024/06/30(日) 21:43:49.98
清夏不評なのか普通に好きなんだが
582: 名無しさん 2024/06/30(日) 21:44:58.50
>>578
リップ以外は不評というかあまり目立たないって感じじゃない
597: 名無しさん 2024/06/30(日) 21:46:17.40
>>578
不評ってか周りが濃すぎて埋もれちゃってる感あるよなワイも好きやで
612: 名無しさん 2024/06/30(日) 21:48:38.00
>>578
リップがなぁってだけでしょ
引用元: https://anago.2ch.sc/test/read.cgi/applism/1719738691/
学マスは、信号機のキャラが歴代と比べても濃い目だからな…
あと補習組3人も濃い
そのせいで相対的にギャルりーぴゃん麻央あたりが薄く感じる
二次元のキャラって化粧無しでも十分可愛いから
化粧しちゃうとコップから水が溢れる感じの過剰感があるんだよね
うす化粧がいいのはそう
ただこの子の場合、特に口角が上がってるからそれ+リップで
妙にいやらしさ倍増なんだよな…
男性的に、じゃなくて弱者男性的にでしょ。