現在、GameOmegaはサイト高速化のためサーバー移管を行いました。
その影響により、一部の画像やコンテンツが正常に表示されない場合があります。
また、デザインについても近日中にリニューアルを予定しています。
ご不便をおかけしますが、何卒ご理解のほどお願いいたします。

コンテスト

【学マス】総合力だけを見て対戦相手を決めている人に襲いかかる1枠捨ててる編成

528: 名無しさん 2024/07/07(日) 12:14:13.13

くそがあああああああ

 

532: 名無しさん 2024/07/07(日) 12:15:23.31
>>528

 

534: 名無しさん 2024/07/07(日) 12:16:25.59
>>528
何負けとんねん

 

537: 名無しさん 2024/07/07(日) 12:16:42.38
>>528
587は草

 

539: 名無しさん 2024/07/07(日) 12:18:02.37
>>528
相手に足引っ張ってる奴がいるね

 

540: 名無しさん 2024/07/07(日) 12:18:04.99
>>528
昨日同じ相手と戦ったわ笑
同じグループか

 

549: 名無しさん 2024/07/07(日) 12:22:20.76
>>528
俺も同じ人とやって負けたわ
ステ3で上振れれば勝てそうではあったんだけど上に出てたし釣られない方が無難だったわ

 

565: 名無しさん 2024/07/07(日) 12:38:15.26
>>540,549
同グループ多くて草
勝てると思ったんだけどなぁ…

 

671: 名無しさん 2024/07/07(日) 13:32:15.13
>>565
結局運ゲーよ
めっちゃ下振れしたけど、相手はもっと下振れしてくれて勝てた。

 

558: 名無しさん 2024/07/07(日) 12:28:36.96
>>528
これ負けると悔しいから嫌い

 

559: 名無しさん 2024/07/07(日) 12:28:53.32
>>528
こういうの見かけたら、編成詳細覗いてから大体逃げる

 

569: 名無しさん 2024/07/07(日) 12:41:40.01
>>528はそもそも捨て手毬以外の2戦は総合力で負けてるのになぜ戦いに行ったのか


 

556: 名無しさん 2024/07/07(日) 12:27:08.69
ステ3が運ゲー要素強いのに1勝捨ててるわけだから正直戦略的には微妙な気もするが……

 

576: 名無しさん 2024/07/07(日) 12:46:55.74
>>556
同じような人に千奈砲決めて勝つと気持ちいいし

 

560: 名無しさん 2024/07/07(日) 12:32:24.99
でも潰せたら気持ちいいよね

 

561: 名無しさん 2024/07/07(日) 12:33:51.35
潰した時に相手のポイント削りたいレベル

 

562: 名無しさん 2024/07/07(日) 12:34:57.22
自分85000あって60000とか出てくんの?

 

563: 名無しさん 2024/07/07(日) 12:35:41.15
>>562
だから出てくる相手の選出は順位依存で
戦力依存じゃないと何度言えば

 

578: 名無しさん 2024/07/07(日) 12:47:50.42
総合力下げたら真ん中が弱くなると聞いて、俺も五時超え四人編成してみてるけど、雑魚だからノーカンだよね
性格悪いとか思われてないよね?

 

582: 名無しさん 2024/07/07(日) 12:51:32.25
やってる側は別に騙そうとしてるわけじゃなく雑魚と当たりたいだけなんじゃねーの?
実際それに効果があるかはさておいて

 

引用元: https://anago.2ch.sc/test/read.cgi/applism/1720280736/

【学マス】一番下だけ殴っていても余裕で行ける?グレ4の昇格ラインはどんな感じになってますか

68: 名無しさん 2024/07/08(月) 00:18:21.05
毎日下だけで一回か二回負けてるのに40位まできて草
グレ3と変わらんやんけ

 

70: 名無しさん 2024/07/08(月) 00:20:24.50
>>68
イカれたコンテストマシーンのスコア見るとビビるけどまあそんなもんよな

 

71: 名無しさん 2024/07/08(月) 00:20:38.97
>>68
俺それでボーダーギリギリなんだが?

 

73: 名無しさん 2024/07/08(月) 00:21:43.99
>>68
ポカポカグループでええな
ワイのグループは2敗すると180位とかなるで
毎日1000位以下まで落ちてて草しか生えん

 

81: 名無しさん 2024/07/08(月) 00:27:42.69
>>73
俺の言ってる一回か二回負けって通算なんだけどそれでボーダー争いになるグループあるん?
なら結構やばいな

 

119: 名無しさん 2024/07/08(月) 00:57:14.32
>>68
そりゃレベルが上がれば周りも負けるんだよ

 

78: 名無しさん 2024/07/08(月) 00:25:02.12
今日は下振れで2敗、普通に150位くらいだ
昇格ラインは2099pt、いま2381pt

 

84: 名無しさん 2024/07/08(月) 00:29:59.40
>>78
なんか日本語がおかしいから直すわ
今日は下振れで2敗して2381pt、150位くらい
昇格ラインは2099ptや

 

82: 名無しさん 2024/07/08(月) 00:27:50.66
グレ4はグループ格差大きそうだな

 

85: 名無しさん 2024/07/08(月) 00:33:43.04
日に一回負けじゃねぇのか
今日分消化して2200、昇格ラインが2100だから一敗したら危険ゾーンや

 

86: 名無しさん 2024/07/08(月) 00:33:54.74
今2100ptだけど昇格ライン2064ptだわ
割とポカリーナかもしれん

 

88: 名無しさん 2024/07/08(月) 00:35:34.29
1戦負けてスコア2363 昇格は2067だった
3回くらいは負けても昇格できるからまあなんとかなりそうやな?

 

89: 名無しさん 2024/07/08(月) 00:36:39.57
自分はライン2060のぽかぽかグループ
これより下ある?


 

90: 名無しさん 2024/07/08(月) 00:38:21.20
今見たら昇格ライン2101Ptだった…

 

92: 名無しさん 2024/07/08(月) 00:39:04.41
>>90
うおっ蠱毒…

 

95: 名無しさん 2024/07/08(月) 00:42:35.46
>>90
たぶん同じグループだわ
なんか勝ちにくいなとは思ってたがキツリーナ組だったのか今回

 

93: 名無しさん 2024/07/08(月) 00:39:12.72
昇級はできそうだけど2桁はもう無理そうだわ
グレ7タッチはしたいなぁ

 

104: 名無しさん 2024/07/08(月) 00:46:55.86
今見たら昇格ライン2108ptだったから、みんな同じくらいですわよ

 

106: 名無しさん 2024/07/08(月) 00:49:04.47
今2065だったからマジで緩いな
次もぽかぽかグループが良い!!!

 

109: 名無しさん 2024/07/08(月) 00:49:48.63
2090くらい普通グループか

 

146: 名無しさん 2024/07/08(月) 01:14:23.01
昇格ライン落ちまであと3ptまで迫られてしまったはみ出しそう

 

147: 名無しさん 2024/07/08(月) 01:14:31.66
このゲームの対人ほぼステ関係ないし一番下狙えば大体勝てて上位いけるしポカポカすぎないか??

 

150: 名無しさん 2024/07/08(月) 01:17:51.74
>>147
そのへん謎だよな
下だけ叩いてても上位いけるってほとんどは下にも勝ててないってこと?
逆に中上が強すぎてほぼ挑まれないのはバランス的にどうなんだって感じ

 

153: 名無しさん 2024/07/08(月) 01:19:31.05
>>150
大抵の人は慢心して真ん中殴りに行って負けてるんだと思う

 

163: 名無しさん 2024/07/08(月) 01:27:49.48

昇格ラインの設定次第じゃない?

下の獲得ptを80pt、中を120ptとして1日5回、今回は7/3-18だから15日として計75戦

下全勝だと80pt×75=6000pt、中全勝だと9000ptになる計算

今のとこ5日で昇格ライン+2100pt、後半は伸び率減ると思うけど仮に最終の昇格ラインが6000ptだと下だけ殴ってるやつは上がれなくなる

 

170: 名無しさん 2024/07/08(月) 01:32:07.93
>>163
下は酷くなると56ptとか出てくるぞ

 

169: 名無しさん 2024/07/08(月) 01:31:18.79
けっこう昇格シビアなんだな今回
割と残留組が出てきそう

 

173: 名無しさん 2024/07/08(月) 01:32:57.47
ゆーて1000位くらいがボーダーなんじゃないの?

 

176: 名無しさん 2024/07/08(月) 01:35:04.78
>>173
ボーダー2131の自分が2050で969位だな

 

175: 名無しさん 2024/07/08(月) 01:35:02.76
前回も結局最後のほうは一番下に3勝2敗くらいでも5000取れたんだよな
今ついていけてるなら今後も他のやつも落ちてくから何とかなる感はある

 

181: 名無しさん 2024/07/08(月) 01:36:50.24
今週14勝しか出来てないから真ん中相手に負け越すと駄目っぽいな

 

184: 名無しさん 2024/07/08(月) 01:39:47.72
>>181
そんなに負けるなら一番下選んだ方がいいね

 

引用元: https://anago.2ch.sc/test/read.cgi/applism/1720358630/

【学マス】勝ちたいなら一番下?コンテストの対戦相手ってどれを殴ってますか

132: 名無しさん 2024/07/06(土) 12:23:44.88
下段の+80pt、中段の+120、敗北+20ptだと3勝2敗の場合、下段だけで+280pt、中段だせで400ptだから下段勝利1回分くらいの差があるんよな

 

135: 名無しさん 2024/07/06(土) 12:25:29.45
>>132
どっちも3勝2敗で計算したらそりゃ真ん中、上の方がいいだろ、なんか意味あんのか

 

141: 名無しさん 2024/07/06(土) 12:27:56.68
>>135
中段3勝2敗と下段全勝のptが等価なら単に勝ち負け数に拘ってもなと

 

144: 名無しさん 2024/07/06(土) 12:29:26.60
>>141
そりゃね
でも自分は負けるの嫌いだから下5勝の方がいいかなw

 

139: 名無しさん 2024/07/06(土) 12:27:25.53
基本下段でやってるけど「おっいけるか…?」って感じの中段叩いて負けると悲しくなる

 

147: 名無しさん 2024/07/06(土) 12:31:37.94
>>139
そして下段に戻ったらなんか戦力低いはずなのになんか高スコア叩きだされてさらに負けてもっと悲しくなる

 

149: 名無しさん 2024/07/06(土) 12:34:23.84
>>147
俺なんかが挑んですいませんってなる


 

146: 名無しさん 2024/07/06(土) 12:31:03.65
1番下だけ殴るってのは精神的安定を得るためってのもあるからな

 

152: 名無しさん 2024/07/06(土) 12:35:39.85
ハナクソみたいな報酬だけど一応コンテスト勝利数ミッションあるからな

 

154: 名無しさん 2024/07/06(土) 12:36:32.76
とりあえず真ん中殴ってるわ

 

198: 名無しさん 2024/07/06(土) 13:17:43.35
下段80pt切ったらちゃんと真ん中殴らんと5000pt怪しくなってくるし
きつそうな相手でも割と勝てるんだよな真ん中

 

引用元: https://anago.2ch.sc/test/read.cgi/applism/1720223459/

【学マス】嫌がらせ?仕方なく?コンテストで1欠け編成してる人はどういう意図でやってるんだろう?

513: 名無しさん 2024/07/05(金) 01:40:52.12
コンテストの対戦相手3人共1欠けの嫌がらせ編成だったわ
買ってもポイント少ないし一番下の弱いけどポイント少ないしでまじで嫌がらせでしか無い

 

516: 名無しさん 2024/07/05(金) 01:42:22.80
誤字りまくってた
勝ってもポイント少ないし一番下の弱いけどポイント不味い枠も潰すしでまじで嫌がらせでしか無い
だった

 

519: 名無しさん 2024/07/05(金) 01:43:35.76
コンテで欠けとかキャラいないんかな1勝確定ラッキーっていつも思ってたけど…?

 

520: 名無しさん 2024/07/05(金) 01:43:47.67
1欠けにしててすまんな
センスの枚数が足りないんだわ

 

523: 名無しさん 2024/07/05(金) 01:50:18.08
嫌がらせ編成相手だと
例えば自分は25000×3のユニット力75000なのに
相手は13000+31000×2のユニット力75000とマッチさせられたりして勝ちにくくなる
一番下の対戦相手も11000+29000×2のユニット力69000とかだったりするから全然格下じゃないのに勝ちにくいし勝ったところでポイントも美味しくない
ツイッター見てると自分がコンテスト挑んでるときはガチ編成にして終わったら次の日まで1欠け編成にしてるとかいうのよく見る
要は周りにポイント取られてランキング順位あげられないようにしてるんだけどこの仕組み変えないといつまでもこんなのばっかり

 

525: 名無しさん 2024/07/05(金) 01:55:44.81
>>523
直近5戦の中からランダムに編成が選択されるとかにしてほしいな

 

526: 名無しさん 2024/07/05(金) 01:56:39.36
>>523
こんなことやる意味あるのってガチで1位争いしてる人だけだしそういう人ってランキング見れば名前でバレるのでは?

 

530: 名無しさん 2024/07/05(金) 01:58:42.45
>>526
ガチ一位争いしてたら下なんて殴らないからただの嫌がらせだぞ

 

532: 名無しさん 2024/07/05(金) 01:59:36.32
>>526
グレード4だけど今のところ1欠け編成のほうが多い
みんな必死
早く落ちてメダル稼ぎたい

 

567: 名無しさん 2024/07/05(金) 02:32:09.90
>>523
言うて俺も1欠けしてるけどやっぱそっちの方が楽だわ
YBBいればいいんだけど居ないし中途半端にやるぐらいなら
1、3をガチった方がいいってなっちまう
蝉清夏はいるし


 

528: 名無しさん 2024/07/05(金) 01:56:49.14
対戦前に相手の陣容どころかデッキ編成まで見れるから地雷を回避するに越したことはないね
しかし3人全部地雷もあり得なくはないか…

 

529: 名無しさん 2024/07/05(金) 01:58:17.78
コンテスト用だと戦闘力低めになりがちだから戦闘力で勝てそうとか思わないからなぁ?
下より上のやつのが弱そうならそっち狙いに行く

 

531: 名無しさん 2024/07/05(金) 01:59:04.17
てかそもそも編成の中身見られたらバレるか

 

536: 名無しさん 2024/07/05(金) 02:02:06.90
センスSSRが足りないから1欠けにしないと勝てないんだわ
グレ5になったらもっと1欠け増えるだろうな

 

引用元: https://anago.2ch.sc/test/read.cgi/applism/1720089412/

【学マス】ここからが本当の地獄?コンテストのグレ4の現時点での昇格ラインってどのぐらいになってますか

478: 名無しさん 2024/07/05(金) 01:16:35.69
今日の消化前にグレ4維持ライン見たけどもう650近くになっててさすがに怖い
1日休んだら取り返せなさそう

 

480: 名無しさん 2024/07/05(金) 01:17:45.53
昇格ラインほぼ900なんだけどもしかしてゴリーナか?

 

483: 名無しさん 2024/07/05(金) 01:19:24.57
昇格ライン897ptだわ
維持ラインって時点でみてるボーダー違うんでは?

 

484: 名無しさん 2024/07/05(金) 01:19:58.35
うちも900近いわ?
相手の強さを見誤ったやつから死んでいくんだ?

 

485: 名無しさん 2024/07/05(金) 01:20:29.97
俺は昇格ライン乗れんかった。俺はこの先の戦いについていけない(´;ω;`)

 

486: 名無しさん 2024/07/05(金) 01:21:58.77
ギリギリで昇格してもさらなる地獄が待ってるだけなので…

 

487: 名無しさん 2024/07/05(金) 01:22:02.41
うちは昇格883ptだわ

 

489: 名無しさん 2024/07/05(金) 01:22:49.96
昇格ラインより下の人は維持ラインが見えてる感じか

 

492: 名無しさん 2024/07/05(金) 01:24:29.15
グレ4が行ける中で一番平和だろうな
グレ5からまた1枠ずつ増えていくし

 

493: 名無しさん 2024/07/05(金) 01:24:31.65
昇格ライン885だった
下1勝分しか超えてないから今回は維持で精一杯、下手したら降格するかもしれん


 

494: 名無しさん 2024/07/05(金) 01:24:35.95
今まで馬鹿みたいに上と真ん中しか殴って無かったから5000は取れずともゴリラ廻戦にならずにサクサク上がれたけど前回真ん中だけ殴ってればポイントウハウハなことに気がついて殴りすぎたからゴリラ廻戦に近づいてしまった…

 

496: 名無しさん 2024/07/05(金) 01:26:05.23
強さよりギリギリ勝てる相手を選ぶ能力がコンテストには必要なんだ?

 

499: 名無しさん 2024/07/05(金) 01:26:59.55

俺はまだ上に行くぞ?

 

500: 名無しさん 2024/07/05(金) 01:27:04.18
うちも895なんだけどもしかして“檻“か??

 

502: 名無しさん 2024/07/05(金) 01:28:09.56
強いやつと戦いたくて上全ツッパしたら普通に2敗したわ

 

507: 名無しさん 2024/07/05(金) 01:31:57.05
俺が強者だったら自分に勝ちうる強者求めて1番上だけ殴るとかそういうのもできるんだろうけど1番上殴ってたら大抵負けるからエスケープあるのみだわ

 

511: 名無しさん 2024/07/05(金) 01:37:58.88
グレ3落ちたい気がしてたけど、降格ライン意識しないと切れなそうだからグレ4維持でいいかなあ
既にこの枠数で編成がめんどい

 

517: 名無しさん 2024/07/05(金) 01:42:44.01
10回とも真ん中殴って8勝2敗で昇格圏じゃなかったら絶望してたが流石にボーダー900弱かよかった

 

引用元: https://anago.2ch.sc/test/read.cgi/applism/1720089412/

【学マス】最近コンテストでSSR広があまり使われないようになってる気がするけど何でなの?

361: 名無しさん 24/07/03(水)11:59:59
気付いたらあんまりSSR広使われてない気がしますが評価変わりました?

 

364: 名無しさん 24/07/03(水)12:00:57
>>361
安定しないからですわね

 

365: 名無しさん 24/07/03(水)12:01:19
>>361
サービス開始してから一度も広さんにイベントボーナスかかっていませんの
特効システムと相性悪いですの

 

370: 名無しさん 24/07/03(水)12:01:53
>>361
Vo特化のキャラは今のコンテストと相性が悪いだけですわ

 

367: 名無しさん 24/07/03(水)12:01:37
>>361
コンテストの話なら今季はVo超冷遇なので向かい風ですわ~

 

382: 名無しさん 24/07/03(水)12:04:09
>>367
vo冷遇とかその細かさでコンテスト設定されてるんですのね~わたくしのおアイドル様たちでは全部合わせらんないですわ~


 

373: 名無しさん 24/07/03(水)12:02:26
だから、10人全員のSSRを揃える必要があったんですね。

 

377: 名無しさん 24/07/03(水)12:03:24
Vo特化とか関係ないから。プロデューサーがちゃんとプロデュースしてくれれば私もDaViできるから。

 

380: 名無しさん 24/07/03(水)12:03:51
色んなキャラ育てろって導線と特効システムはあんまり噛み合い良くない気がしますわぁ~!

 

404: 名無しさん 24/07/03(水)12:06:56
3極ALL1000で育成してればどのコンテストでも戦えますわ~!

 

引用元: https://www.2chan.net

【学マス】コンテストのグレードって昇格と残留はあるけど降格することってあるんだろうか?

949: 名無しさん 2024/07/02(火) 23:00:09.68
次のシーズンは確実に降格するわ
もう昇格ラインについていけないと思う

 

951: 名無しさん 2024/07/02(火) 23:01:08.22
>>949
降格ってあるの?
今はまだ残留じゃないグレ4から降格つくのかもしれんけど

 

955: 名無しさん 2024/07/02(火) 23:02:00.98
多分残留でしょ

 

956: 名無しさん 2024/07/02(火) 23:02:06.27
降格じゃなくて残留

 

959: 名無しさん 2024/07/02(火) 23:03:48.45
でもどっかで降格つけないと上で煮詰まるし多分つくよね
それか一定期間でリセット?

 

962: 名無しさん 2024/07/02(火) 23:04:57.36
>>959
残留組は下から上がってきた二期昇格組と合流することになるから相対的に順位が上がるよ

 

967: 名無しさん 2024/07/02(火) 23:06:50.84
>>962
下がることがないと下がどんどんいなくなって全員一番上のグレードみたいなことになるからなぁ


 

960: 名無しさん 2024/07/02(火) 23:04:14.85
昇格ライン超えなかったら残留なのか…
知らなかったありがとう?

 

963: 名無しさん 2024/07/02(火) 23:05:16.92
でも降格ないとグレ7突入して延々としばかれて石取れないの辛くない?

 

969: 名無しさん 2024/07/02(火) 23:07:03.37
>>963
グレ7でゾンビみたいに地の底を徘徊しながら雑魚狩りする悲しきプロデューサーが大量発生してしまう

 

964: 名無しさん 2024/07/02(火) 23:06:10.03
え?上の方は降格あるでしょ?

 

968: 名無しさん 2024/07/02(火) 23:06:51.20
ヘルプに降格条件がどうこう書いてたはずだから上のグレードならあるでしょ

 

974: 名無しさん 2024/07/02(火) 23:08:11.50
流石に降格ないと次のミッションでコンテスト5勝が無茶苦茶ハードル高くなりそう

 

976: 名無しさん 2024/07/02(火) 23:08:55.38
昇格ラインはグループごとに変動するから降格ラインも弱いグループなんかかなり引き上げられたりしそう

 

引用元: https://anago.2ch.sc/test/read.cgi/applism/1719905387/

【学マス】コンテストAIくん、初手で本番前夜、イメトレをスルーしてまさかのありがとうの言葉

279: 名無しさん 2024/07/01(月) 20:51:42.91
青の追加ターンいれないと今度の元気AIくんやばくて草

 

287: 名無しさん 2024/07/01(月) 20:52:56.61
>>279
これもうそのままバンナムに送って改善要望するべきだろw

 

295: 名無しさん 2024/07/01(月) 20:53:53.39
>>279
このAI壊れてるよ

 

297: 名無しさん 2024/07/01(月) 20:54:35.72
>>279
アタックしなきゃという意志を感じる

 

298: 名無しさん 2024/07/01(月) 20:54:41.00
>>279
クソアホAIっちさぁ…

 

302: 名無しさん 2024/07/01(月) 20:55:07.52
>>279
1番元気が増えるカードだな、ヨシ!

 

307: 名無しさん 2024/07/01(月) 20:55:40.91
>>279
マジでこのアホAIじゃコンテストになんないよ

 

309: 名無しさん 2024/07/01(月) 20:55:55.37
>>279
まぁ元気が1番上がるから仕方ないよね

 

321: 名無しさん 2024/07/01(月) 20:56:51.27
>>279
イメトレより元気上だから優先されちゃってるのか

 

325: 名無しさん 2024/07/01(月) 20:57:30.50
クソアホAI調教機能つけろ

 

376: 名無しさん 2024/07/01(月) 21:09:45.03
>>279
ポンコツ?対策で意思意思生徒会か前夜前夜生徒会するしかない

 

引用元: https://anago.2ch.sc/test/read.cgi/applism/1719830751/

【学マス】コンテストのグレード3の昇格ボーダーって最終的にどのぐらいまで上がりましたか?

314: 名無しさん 2024/07/01(月) 00:19:31.28
コンテストG3のボーダーどんなもん?
スタート日の11時くらいに参加したとこだと4748だった
0時過ぎ参加グループとけっこう差あんのかな

 

320: 名無しさん 2024/07/01(月) 00:23:33.89
>>314
リセマラのスクショが22時で昇格4754Ptだな

 

319: 名無しさん 2024/07/01(月) 00:22:36.93
うちは4700ちょい
下狙いのチキンが多いほど全体のポイントも減ってボダも下がるのではないか??

 

321: 名無しさん 2024/07/01(月) 00:25:25.30
4714だしそんくらいに落ち着くのかな

 

327: 名無しさん 2024/07/01(月) 00:28:48.44
>>321
4714だったってことは同じ組か!

 

336: 名無しさん 2024/07/01(月) 00:34:48.87
>>327
1位が6084なら同じ組かもしらん

 

346: 名無しさん 2024/07/01(月) 00:40:30.31
>>336
1位は6179だから違いそう
ボーダーは同じだけど別の組ってケースだったのか


 

323: 名無しさん 2024/07/01(月) 00:26:22.28
うちは4718だったな
振り分けってどうなってるんだろ

 

324: 名無しさん 2024/07/01(月) 00:26:38.65
この時間で10位台
2桁はもらったな?

 

325: 名無しさん 2024/07/01(月) 00:27:53.17
今9位で震えてる
ワンチャン残れないか?

 

329: 名無しさん 2024/07/01(月) 00:29:46.56
これギリギリにやるほうが有利だよな
順位下がってるほうがポイント上がるし

 

331: 名無しさん 2024/07/01(月) 00:30:20.61
自分今期の最初5日間コンテストやってなかったんだけど普通に2桁で終わりそう
こんなに順位のポイント補正強くていいのか

 

332: 名無しさん 2024/07/01(月) 00:31:21.76
皆つえーなぁ
残留確定だから低みの見物だ

 

333: 名無しさん 2024/07/01(月) 00:31:38.68
まぁグレ6までは遊びみたいなもんや

 

334: 名無しさん 2024/07/01(月) 00:33:01.99
明日からグレ4だけどもうこれ以上は本気で育成しなきゃ無理だと思う

 

335: 名無しさん 2024/07/01(月) 00:34:13.38
G4は1ステが3人だっけ?

 

337: 名無しさん 2024/07/01(月) 00:35:16.07
>>335
変化なし

 

345: 名無しさん 2024/07/01(月) 00:36:53.89
>>337
確認したら本当だ
ここ変化ないのかよ

 

343: 名無しさん 2024/07/01(月) 00:36:35.65
グレ4も同じ6人だっけ
そろそろ地獄が始まるな

 

347: 名無しさん 2024/07/01(月) 00:41:45.55
グレ4編成人数変わらないの煮詰まって地獄になりそうやなぁ

 

引用元: https://anago.2ch.sc/test/read.cgi/applism/1719753397/

【学マス】コンテストはグレードが上がるにつれて蠱毒化していくことは確実?

316: 名無しさん 2024/06/29(土) 05:24:57.70
とりあえずなんとか今日で5000はいった
でもグレ4は厳しそうだ…

 

319: 名無しさん 2024/06/29(土) 05:27:40.46
グレードは上がるだろうけど、今で200位くらいだと相当負けまくるんだろうな…

 

322: 名無しさん 2024/06/29(土) 05:28:16.45
今でもすでに真ん中選んで負けること多い

 

370: 名無しさん 2024/06/29(土) 06:05:06.56
無微でコンテストで勝とうなどと言うナイーブな考えは捨てろ

 

373: 名無しさん 2024/06/29(土) 06:09:50.41
微課金だけど普通に戦えてるぞ
つってもキャップ解放から厳しくなりそうだからエンジョイ勢になるだろうけど

 

378: 名無しさん 2024/06/29(土) 06:16:01.06
>>373
グレ6からが本番やぞ

 

383: 名無しさん 2024/06/29(土) 06:22:36.36
特に確認してなかったけどグレード上がって報酬がうまくなってたりした?

 

385: 名無しさん 2024/06/29(土) 06:24:45.41
>>383
5000ptまでの報酬なら、
グレード1は500石、グレード2は550石、グレード3はなんと550石まで上がってるからグレードどんどん上げていかないとだめだぞ

 

395: 名無しさん 2024/06/29(土) 06:41:33.54
>>383
アイテム交換所の交換量がちょっと増えてなかったっけ?
チリツモ位な量だけど

 

386: 名無しさん 2024/06/29(土) 06:27:00.36
そういえば道でサブ1,2,3まで出てきたわけだけど、コンテストのグレード上がるとサブ2とか増える可能性もあるんだよなこれ

 

416: 名無しさん 2024/06/29(土) 06:58:21.40
あー確かにG4は1枠目とかにメモリー3挿しあるかもな

 

443: 名無しさん 2024/06/29(土) 07:25:50.98
コンテストってグレフェスみたく初心者お断りの魔境になるのかな

 

449: 名無しさん 2024/06/29(土) 07:30:12.13
>>443
グレ7は長期廃課金のみが跋扈する蠱毒となる予定


 

448: 名無しさん 2024/06/29(土) 07:29:46.77
コンテストは降格が無いから強制的にグレードが上がってしまうのが恐ろしい

 

455: 名無しさん 2024/06/29(土) 07:33:53.43
>>448
グレードいくつから降格あるんやろうな……

 

454: 名無しさん 2024/06/29(土) 07:33:37.72
コンテストのヘルプみるとグレード降格条件が存在しないグレードも存在って書いてるからどこかからは降格発生するはず

 

470: 名無しさん 2024/06/29(土) 07:46:49.08
新規参入Pが減ったらコンテストのいちばん下のグレードの人数不足したりしません?
それとも引退したPの亡霊と永久に戦えるから大丈夫なのかしら

 

475: 名無しさん 2024/06/29(土) 07:49:10.80
>>470
普通に亡霊居るから無問題って設計になってると思う

 

476: 名無しさん 2024/06/29(土) 07:50:15.02
>>470
ほぼ無力でスコア数百しかでないNPCが一応居るからそういうので埋まると思う
下位グレード過疎ってきたらそれなりに強いNPCも投入されるんじゃないな撫子とか

 

477: 名無しさん 2024/06/29(土) 07:50:22.86
引退してもデータは残り続けるのか

 

478: 名無しさん 2024/06/29(土) 07:50:34.51
グレード1の最初は亡霊居たからそこは問題ないと思う

 

引用元: https://anago.2ch.sc/test/read.cgi/applism/1719579613/

【学マス】試験やコンテストでスコアが同点になった場合ってどうなるの?

315: 名無しさん 24/06/25(火)09:35:04
そう言えばこのゲーム同点一位とかありますの?

 

317: 名無しさん 24/06/25(火)09:35:57
>>315
PvEだとプレイヤー勝利になるらしいですわ~
コンテストだと不明ですわ~

 

318: 名無しさん 24/06/25(火)09:37:13
>>317
コンテストで同点になった事ありますけど
わたくしの勝利でしたわ~

 

319: 名無しさん 24/06/25(火)09:38:18
>>318
(倉本財閥の力ですわね…)

 

引用元: https://www.2chan.net

【学マス】コンテストはSSR同士よりもSSRとSRを組み合わせた方が強いってどういうことですの?

339: 名無しさん 24/06/20(木)15:16:11
今のコンテストSSR・SRの偽姉が8ターン目まで息を潜めて9・10ターンでいきなりぶち上がりますわ~
内容見るとなんだかんだ固有バフが強いんだなとは思いますわ~

 

342: 名無しさん 24/06/20(木)15:16:38
SSRとSRの組み合わせって強いの!?

 

345: 名無しさん 24/06/20(木)15:17:25
>>342
リーリヤさんとかうめさんは確実にお強いですわ
リーリヤさんに関してはSSRとRで組み合わせてもいいかもしれませんわね

 

346: 名無しさん 24/06/20(木)15:17:39
>>342
簡単に言うと固有が2つ使えますわ

 

347: 名無しさん 24/06/20(木)15:17:43
>>342
そもそもSSR×2だと重複した固有が基本カードにすり替えられて大損ですわ

 

356: 名無しさん 24/06/20(木)15:18:57
>>342
コンテストは基本カードの割合が多いのでSSRとSR両方編成して固有カードが重複しないようにすると基本カードを引く確率を減らせますわ


 

354: 名無しさん 24/06/20(木)15:18:40
実はコンテストで被っているカードはアピールの基本になりますの
SSR2枚ですと固有が必ず重複するので必ずアピールの基本というゴミがデッキに混ざりますわ

 

358: 名無しさん 24/06/20(木)15:19:22
>>354
知りませんでしたわ…
そんなこと…

 

355: 名無しさん 24/06/20(木)15:18:50
わたくしずっと広さんはSSRとRで組ませてますわ~

 

365: 名無しさん 24/06/20(木)15:21:03
SRとSSRの佑芽さんを組み合わせると無敵と伺いましたわ

 

366: 名無しさん 24/06/20(木)15:21:27
>>365
ふふっ両方持ってねえですわ

 

引用元: https://www.2chan.net

【学マス】コンテストで勝ちたいなら一番下の相手を選べばいい……というわけでもない?

210: 名無しさん 2024/06/22(土) 10:58:12.97
コンテスト1番下殴りってやつ勝ててる?普通に運悪かったら負けるから1番上とポイント期待値あんま変わらん気がするんだが

 

216: 名無しさん 2024/06/22(土) 11:00:23.40
>>210
あの順番ってただのランキング順だからちゃんと中身確認して殴った方が良いよ

 

219: 名無しさん 2024/06/22(土) 11:00:42.25
>>210
今期はほぼ下殴りで2敗かな
下も真ん中も大差ない、下が明らかに罠の場合は避けてるけど

 

223: 名無しさん 2024/06/22(土) 11:01:58.05
>>210
脳死で下殴ってるけど今のところ全勝だな
こっち87500の相手は大抵8万届かないくらい

 

229: 名無しさん 2024/06/22(土) 11:03:57.38
>>223
こういう怠惰な強者が下に居るかもしれないということだな


 

232: 名無しさん 2024/06/22(土) 11:06:33.07
>>210
それで5連勝ばかりで何とか2桁って感じ
運悪いと負けるのはその通りなんだけど1番下は1枠と2枠が高確率で勝てるから安定しやすいと思う
少し微妙でも押し勝てるのは1番下ぐらい

 

239: 名無しさん 2024/06/22(土) 11:08:53.45
>>232
デッキ見たら一番上が一番弱いとか、あるあるやから、ちゃんと調べたほうがええで

 

251: 名無しさん 2024/06/22(土) 11:13:51.80
>>239
もちろん見てる
ただステ差で少し微妙でも

 

255: 名無しさん 2024/06/22(土) 11:15:23.59
>>251
途中送信してしまった
少し微妙でも勝てるのは下ぐらいで下叩くことが多い感じ

 

284: 名無しさん 2024/06/22(土) 11:26:30.50
>>255
そやよな……
そろそろコンテストに力入れてない勢が淘汰されてるから
どれも強いやん、どうすればええねんみたいなことになるよな……

 

230: 名無しさん 2024/06/22(土) 11:05:27.11
中身みるの面倒だから脳死1番上にするわ
5割勝ててるし

 

234: 名無しさん 2024/06/22(土) 11:07:11.06
中身見ても結局運ゲーだからな
序盤に火力使いまくる引きだと2と3は終わる

 

引用元: https://anago.2ch.sc/test/read.cgi/applism/1719005460/

【学マス】コンテストのことを考えるとスキルが微妙なイベサポは入れない方がいい?

264: 名無しさん 2024/06/22(土) 17:40:48.67
コンテスト考えるとイベサポ使う気一切起きないんだ

 

270: 名無しさん 2024/06/22(土) 17:44:03.35
>>264
2ターン強化あるから俺はコンテ用でもイベサポ悪くないと思ってるよ

 

275: 名無しさん 2024/06/22(土) 17:46:44.69
>>270
貴重な1枠を割くほどじゃないとは思うよ

 

284: 名無しさん 2024/06/22(土) 17:48:53.75

コンテストでは、イベサポはかなり優秀なほうだろ

まあ、他のサポカのカードがクソすぎるのもあるけど……


 

285: 名無しさん 2024/06/22(土) 17:49:01.62
コンテスト用ならイベサポ入れるくらいなら邪魔にならないR入れたほうがマシだよ
コンテストではカードが邪魔になるっていうのが本当にカスなんだ

 

289: 名無しさん 2024/06/22(土) 17:50:46.18
>>285
毎回異物混入させてくるから完凸おいしい顔借りるのやめちゃったわ
やっぱり持ち物まで最強な一緒に持とがナンバーワン

 

299: 名無しさん 2024/06/22(土) 17:53:45.26
>>289
コンテスト用はマジでサポカランクガラッと変わるからね
メイン用とサブ用で使えるカード変わるしコンテストは無凸でもどれだけ有用なカード所持してるかで捗り具合が違うよね

 

291: 名無しさん 2024/06/22(土) 17:51:13.84
サポカカードは確実に入るっぽいからアエや水たまりは入れて強化してるなそれ以外のサポカはカード付入れてないわ

 

302: 名無しさん 2024/06/22(土) 17:54:04.89
サポカに付いてるスキルカードが雑魚だらけなのは、インフレ余地残すためにわざとやってるんやろうな……

 

311: 名無しさん 2024/06/22(土) 18:06:45.35
広で初手ティーパーティー押し付けからの1ターン目ティーパーティー挨拶気分転換はマジ勘弁

 

引用元: https://anago.2ch.sc/test/read.cgi/applism/1719032646/

【学マス】好印象型は不要?コンテストで私がスターをAIくんはちゃんと使ってくれるのか

29: 名無しさん 2024/06/20(木) 00:40:26.97
コンテストでわたスタって使ってくれるんかな?
使わないならただ邪魔になるスキルだし外すのもありなのだろうか

 

35: 名無しさん 2024/06/20(木) 00:41:33.26
>>29
俺もそれ真剣に検討してる

 

41: 名無しさん 2024/06/20(木) 00:43:26.98
>>29
好印象組は今回入れてなくてまあそこそこ勝ってるけど相手が入れてて発動されるとやっぱり負けるな

 

39: 名無しさん 2024/06/20(木) 00:43:07.13
わたスタは好印象組はあんま使わないけど元気組はそれなりに使ってるな
好印象組は得意ターンだとわたスタ使わずに手拍子とかウィンク使ったりする
苦手ターンだと使うのかもしれないけどそこまでちゃんとは見てない

 

44: 名無しさん 2024/06/20(木) 00:45:31.79
>>39
わたスタ使わない選択肢なんてあるのか?

 

46: 名無しさん 2024/06/20(木) 00:46:38.36
>>44
いやAIが使うのかって話じゃない?

 

62: 名無しさん 2024/06/20(木) 00:51:53.92
>>44

今日の試合だけど普通に撃たなかったんだよね
ちゃんと見返したら打点カードですら無かったわ
わたスタ使ってからダメダメクッキング使ってよりーぴゃん……

 

83: 名無しさん 2024/06/20(木) 00:56:47.54
>>62
上振れ要素にはなり得るけどこんなの使うくらいならラブリーウインクの方がマシかもしれんな


 

45: 名無しさん 2024/06/20(木) 00:45:52.17
>>39
元気組は使うのか…

 

89: 名無しさん 2024/06/20(木) 00:58:38.99
>>45

元気組はコストあるならけっこう積極的に使ってくれる
これも今日の試合

 

96: 名無しさん 2024/06/20(木) 01:03:15.99
>>89
はえ~入れた方が良さそうね

 

47: 名無しさん 2024/06/20(木) 00:47:10.29
自分のおすすめ効果を消費するカードを使いづらいって感じなんでしょ好印象キャラは好印象消費したがらない

 

52: 名無しさん 2024/06/20(木) 00:48:57.75
>>47
もしそれなら好印象は星屑先生必須な気はしてきた

 

53: 名無しさん 2024/06/20(木) 00:49:11.60
たぶんそうだろうねキャラに書かれてるオススメのところを消化するのを嫌う傾向にあるっぽい

 

50: 名無しさん 2024/06/20(木) 00:48:29.59
わたスタ使うかどうか怪しいところなのか悩むな
Voターンなら使ってくれるってことなんかねえ

 

51: 名無しさん 2024/06/20(木) 00:48:46.19
わたスタはほぼ使い得なんだから最優先で使ってくれていいのにな

 

54: 名無しさん 2024/06/20(木) 00:49:17.91
?「好印象デッキで好印象を減らすカード、これはありえない」

 

56: 名無しさん 2024/06/20(木) 00:50:05.99
>>54
うるせぇ!!
黙って好印象を使って次ターン生成するんだよ!!

 

66: 名無しさん 2024/06/20(木) 00:54:05.09
?この子は「私がスター」なんて言わない

 

77: 名無しさん 2024/06/20(木) 00:55:47.33
わたスタとかどんな場面でも使用可能になってる時点で切る以外ありえないのに切らないのホントAIクソアホ

 

引用元: https://anago.2ch.sc/test/read.cgi/applism/1718809359/

【学マス】ボーカル不利な今期のコンテストではサポカ編成にラーメンは不要?

797: 名無しさん 2024/06/16(日) 09:21:46.26

とりあえず今回はこんな感じのステータスで作ればいいのか

 

814: 名無しさん 2024/06/16(日) 09:25:28.51

>>797
ステええやん

そやけどラーメンは、カス倍率のボーカルターンに無駄打ちしそうだから、今回はあかんな……

 

819: 名無しさん 2024/06/16(日) 09:26:27.73

>>814
ダンスの追加行動カード持ってない(´・ω・`)

というか、これもしかしてラーメンは入れないほうが良いまであるのか

 

827: 名無しさん 2024/06/16(日) 09:28:13.25
>>819
得体のしれんもんはないんか?
センスのコンテストは50%アップ強いで

 

852: 名無しさん 2024/06/16(日) 09:35:34.84
>>827
いたわ
それ入れるわありがとう

 

821: 名無しさん 2024/06/16(日) 09:26:57.88
ラーメン抜いて大荷物と仲直りかな今回は

 

826: 名無しさん 2024/06/16(日) 09:27:40.81
けどロジックは別にラーメン入れていいと思うわ

 

829: 名無しさん 2024/06/16(日) 09:28:17.11
え、ラーメンって弱いの
脳死で1枚はいれてたわ次は水たまりでもいれるか

 

830: 名無しさん 2024/06/16(日) 09:29:40.01
>>829
いやいつもは強いよ?
今回はボーカルの倍率が低くされてるからどうしようかなーと

 

833: 名無しさん 2024/06/16(日) 09:30:28.44
>>830
あーそういうことか
vo自体が不利ってことね

 

831: 名無しさん 2024/06/16(日) 09:29:56.64
実装時はあんなにラーメン強い強いいわれてたのに
代替わりはやいな

 

835: 名無しさん 2024/06/16(日) 09:31:25.04
>>831
この次のルールどうせVoだからまたラーメン必須になるけどな

 

839: 名無しさん 2024/06/16(日) 09:32:29.04
>>835
なんだ良かった
二凸したのがもう時代終わったのかと


 

832: 名無しさん 2024/06/16(日) 09:30:11.53
コンテストってそんなキッチリ審査基準に寄せる意味あるの?

 

837: 名無しさん 2024/06/16(日) 09:31:34.91
ラーメンを抜くなんてとんでもない

 

840: 名無しさん 2024/06/16(日) 09:32:47.84
ターンの割り振りが審査基準に依存してるから寄せてる方がそりゃスコアは伸びやすいよね

 

846: 名無しさん 2024/06/16(日) 09:33:55.76
ラーメンが死ぬのは先に他のVoサポカが全部死んでからだろうな

 

851: 名無しさん 2024/06/16(日) 09:34:50.97
voの倍率低いと言っても、daとはそこまで大きく変わらなくね
前回もvoとviの差は大きくなかったし、voが凹んでたYBBことねが普通に強かったぞ

 

855: 名無しさん 2024/06/16(日) 09:36:20.67
コンテストはぶっぱ出来るタイミング選べないしコンテストの適正気にせずどこで撃ってもいいようにバランス型でもいい気がするんよな
2極寄りならもちろん上ブレした時強いけどさ

 

856: 名無しさん 2024/06/16(日) 09:36:31.84
2極事故ると怖いからバランスにしてるわ

 

859: 名無しさん 2024/06/16(日) 09:37:20.47
とういうかVo全く育てていない清夏にラーメンは無駄でしょって話じゃん

 

引用元: https://anago.2ch.sc/test/read.cgi/applism/1718466841/

【学マス】コンテストAIくん、中盤に魅惑の視線を引くも意外にもこれをスルー。基本カードを使う

177: 名無しさん 2024/06/17(月) 15:44:52.25
コンテストのわたスタとか魅惑とかの価値ってどんなもん?
AI見てる限りどれもあんまり上手く使ってくれてないんだが

 

195: 名無しさん 2024/06/17(月) 15:49:08.09
>>177
コンテストは力こそパワー
パワーISパワーだ

 

206: 名無しさん 2024/06/17(月) 15:52:45.51
>>195
やっぱバフそこそこ火力もりもり編成の方が勝てるんかね
AIの精度どうにかしてほしいけど

 

664: 名無しさん 2024/06/17(月) 18:36:11.58

AIくん……?

 

669: 名無しさん 2024/06/17(月) 18:36:59.99
>>664
咲季でも魅惑切ってくれないのかよ!

 

671: 名無しさん 2024/06/17(月) 18:37:11.77
>>664
咲季なのに魅惑避けるのな

 

672: 名無しさん 2024/06/17(月) 18:37:13.55
>>664
ライフが厳しいから元気稼げるこれだな☺

 

674: 名無しさん 2024/06/17(月) 18:37:45.50
>>672
そういう事かすごいな

 

675: 名無しさん 2024/06/17(月) 18:37:51.29
>>664
?「ここは集中を上げるべきですわ!」

 

678: 名無しさん 2024/06/17(月) 18:38:08.70

>>664
なぜか知らんが集中が倍になった後は結構使ってくれる?

多分だけど集中倍アイテム前には減るのは避けるんじゃない?

 

720: 名無しさん 2024/06/17(月) 18:48:11.84

>>664
魅惑使ってくれないので、演出計画入りのデッキに変えてみたけど、それでも使ってくれないので困惑中

それなのに、国民的始まりの合図とかするのはどういうことなのかと……


 

700: 名無しさん 2024/06/17(月) 18:44:16.82
コンテストAIマジで馬鹿

 

742: 名無しさん 2024/06/17(月) 18:54:08.27
なんで人間様より無能なAIくんの思考推測してデッキ編成忖度してあげないといけないんですかね

 

755: 名無しさん 2024/06/17(月) 18:57:39.40
>>742
優秀だったらAI君の挙動に合った育成をしてみてねって事

 

引用元: https://anago.2ch.sc/test/read.cgi/applism/1718598271/

【学マス】専用編成を作らないと厳しい?グレード3からいよいよ戦いが本格化してくるコンテスト

14: 名無しさん 2024/06/17(月) 14:19:21.45
全体的にロースコアだなー
600ptで19位とは恐ろしい

 

20: 名無しさん 2024/06/17(月) 14:21:22.23
Q:AP回復時間は?
A:15分で1回復。0→100回復するのに25時間かかる
これ本当に辛い、それなのに6人育成は控えめに言って狂ってるのでは?

 

37: 名無しさん 2024/06/17(月) 14:28:30.58
>>20
周りも同じ条件なんだからやれるだけやればいい
引き運に左右されることにはなるが

 

41: 名無しさん 2024/06/17(月) 14:29:31.27
>>20
一つ一つ丁寧に育成するんやで

 

23: 名無しさん 2024/06/17(月) 14:21:56.32
別に0から育成してるわけでもあるまいに

 

25: 名無しさん 2024/06/17(月) 14:22:01.24
お姉ちゃんとことねくらいしか育成してないから新コンテストしんどいわ

 

29: 名無しさん 2024/06/17(月) 14:23:44.66
高レベルスキル入る度にまあまあ0からみたいにならない?

 

34: 名無しさん 2024/06/17(月) 14:24:56.48
完璧なコンテスト用のメモリ厳選しはじめたらキリないよ
ほどほどで

 

35: 名無しさん 2024/06/17(月) 14:25:41.83
今のところ審査基準違うけど取り敢えず枠埋めのために置きましたってのが多いな
無理やり基準に合わせて育成したので埋めておけばどうにかなりそう
2位3位でも総合スコアで勝ってればいいわけだし

 

39: 名無しさん 2024/06/17(月) 14:28:45.63
グレード4くらいからは降格制度もありそうだな

 

49: 名無しさん 2024/06/17(月) 14:31:39.90
>>39
3と4は6人で変わらないしありそうだよね

 

42: 名無しさん 2024/06/17(月) 14:30:28.65
5勝してももう56位?

 

46: 名無しさん 2024/06/17(月) 14:31:08.20
つーかなんでグレード3で2枠も増やしたんだろうな
グレード3、グレード4で1枠ずつ開放でもよかったろうに


 

76: 名無しさん 2024/06/17(月) 14:48:34.98
無課金ゆるプレイ勢でユニットおまかせ編成なのにグレ3に放り込まれて戸惑ってるんだけど……
実はコンテスト参加してる人かなり少ないのか?

 

79: 名無しさん 2024/06/17(月) 14:50:21.74
>>76
グレ7まであってグレ3か4までは自動エスカレーターなイメージだわ

 

81: 名無しさん 2024/06/17(月) 14:50:52.99
>>76
昇格ラインがゆるいだけじゃないの

 

85: 名無しさん 2024/06/17(月) 14:52:32.13
>>79 >>81
そうね、最初は達成感与えるために昇格緩めだったのかも もう数値覚えてないけど

 

83: 名無しさん 2024/06/17(月) 14:51:47.47
降格がないグレードなんてまともにやってれば上がれて当然ぐらいの調整でしょ

 

106: 名無しさん 2024/06/17(月) 15:03:00.93
5勝して120位はワロタ
とんでもない魔境に来てしまったようだ

 

120: 名無しさん 2024/06/17(月) 15:12:47.81
>>106
俺も5勝して550点で90位だわ
600点超えとか一番上狙って全勝する強者ばかりで萎える

 

121: 名無しさん 2024/06/17(月) 15:14:51.39
550で90位はもうガチだな

 

122: 名無しさん 2024/06/17(月) 15:15:28.89
5連勝で570ポインツや
G3も案外いけるで

 

123: 名無しさん 2024/06/17(月) 15:15:53.79
G3はそんなに大変なのか
よりベストな状態でコンテストしたいからいつもコンテストやるの夜中だわ

 

124: 名無しさん 2024/06/17(月) 15:16:17.82
コンテストトップ勢がきれいに630点で並んでるな
最初は110p固定であと4勝は130点のだけを倒したってことか
なんかすげえわ

 

126: 名無しさん 2024/06/17(月) 15:16:21.82
序盤の順位なんてマジで何の関係もないから気にしなくていい
上位だと貰えるポイントに減衰かかるから後半で勝ち続けるのが大事

 

128: 名無しさん 2024/06/17(月) 15:16:41.97
ランキングみたら9位まで630ポインツや

 

132: 名無しさん 2024/06/17(月) 15:20:31.77
1→2の時よりもかなり変わった感じあるよね

 

136: 名無しさん 2024/06/17(月) 15:22:16.82
洗練されたというか、大体の並びが決まっちゃってる感あるから後はメモリーの中身見ないと殴っていいやつか分かんなくなっちゃったわ

 

137: 名無しさん 2024/06/17(月) 15:23:45.25
1敗して540だわ?
今回ガラリと有効編成変わったからかなり大変だ?

 

140: 名無しさん 2024/06/17(月) 15:25:27.79
>>137
110ポインツだけを狩って5勝した俺より遥かに上等
それ以上の化け物とそもそも事を構える気がせんわ

 

143: 名無しさん 2024/06/17(月) 15:28:26.51
A+童貞でもグレ3は届いたけどここから先はキツそうだな

 

149: 名無しさん 2024/06/17(月) 15:32:16.26
俺達はまだ登り始めたばかりだからな
この果てしなく続くコンテストグレードをよ

 

152: 名無しさん 2024/06/17(月) 15:34:39.90
グレード3のコンテストは夜やろうと思ってんだけどそんなに体感違う感じなの?
ハンター試験でだれか例えてくれ

 

162: 名無しさん 2024/06/17(月) 15:39:15.17
>>152
マラソンの後に急に本格的な寿司作れって言われた感じ

 

167: 名無しさん 2024/06/17(月) 15:41:23.16
>>162
そろそろきちんと構成やコンテスト特化気にしないと昇格できない感じかー

 

189: 名無しさん 2024/06/17(月) 15:48:04.26
>>167
単純に元気玉優遇が終わったから別キャラ育てまくらないといけないってだけだけどね?

 

引用元: https://anago.2ch.sc/test/read.cgi/applism/1718598271/

【学マス】コンテストのグレードって昇格と現状維持だけで降格は存在しないのか?

217: 名無しさん 2024/06/16(日) 11:26:58.45
ごめん、これは煽りではないんだけどコンテストって降格するの?
降格ボーダーの表示どこにも無かったんだけど昇格ボーダー下回ったら表示されるのかな?

 

219: 名無しさん 2024/06/16(日) 11:28:01.27
>>217
降格のシステムは無いはず
上がるか現状維持だけ

 

220: 名無しさん 2024/06/16(日) 11:28:03.53
>>217
グレード2は降格条件なしかな

 

229: 名無しさん 2024/06/16(日) 11:29:22.00
>>220
そゆことか

 

221: 名無しさん 2024/06/16(日) 11:28:10.66
>>217
そういえば、降格ボーダーとか見たことないな
もしかして降格存在しない!?

 

223: 名無しさん 2024/06/16(日) 11:28:28.53
>>217
ある程度上に行くまで降格しないとか他ゲーであるからそれかも

 

227: 名無しさん 2024/06/16(日) 11:29:05.30
>>219-221
ありがと
めんどいしグレード6辺りまで降格無しにしてくれると嬉しいね


 

226: 名無しさん 2024/06/16(日) 11:28:59.04
コンテストは今のところ初心者卓みたいなもんだから降格ないけど上のグレードに行けばあるんじゃねえの知らんけど

 

228: 名無しさん 2024/06/16(日) 11:29:15.08
降格なかったら全員いつか最高ステージに行っちゃうだろ草
そんなグレード制度見たことないわ

 

240: 名無しさん 2024/06/16(日) 11:31:01.70
>>228
ガンダムバトルオペレーションというゲームがあってぇ……

 

230: 名無しさん 2024/06/16(日) 11:29:24.43
上位は思いっきり降格ボーダーありそうだな
良かったじゃんガチ勢決定戦できて

 

233: 名無しさん 2024/06/16(日) 11:30:19.25
降格なし!?
よかったグレフェスの悪夢は終わったんだね……

 

239: 名無しさん 2024/06/16(日) 11:30:42.86
グレード3から降格あるかもしれないな

 

244: 名無しさん 2024/06/16(日) 11:31:13.37
月村さん降格です?

 

引用元: https://anago.2ch.sc/test/read.cgi/applism/1718497353/

【学マス】コンテストAIくん、ハートの合図を初手で使う痛恨のミス

53: 名無しさん 2024/06/10(月) 08:23:41.36

コンテスト用だと何持ち込むのがいいんだろ
ハートの合図は強化済みじゃないと入れたくないから持ち込んでるのと
挨拶は絶対に入って欲しいから2枚入れてるけど

 

60: 名無しさん 2024/06/10(月) 08:25:03.15
>>53
コンテストのハートはやめとけ
 

 

65: 名無しさん 2024/06/10(月) 08:25:52.58
>>60
変 化 な し

 

67: 名無しさん 2024/06/10(月) 08:26:16.33
>>60
ポンコツすぎる

 

70: 名無しさん 2024/06/10(月) 08:26:36.36
>>60
AIくんさあ…脚を引っ張るなよ

 

74: 名無しさん 2024/06/10(月) 08:27:03.57
>>60
○○消費系は全然使わないのになんでそこだけ気軽に使うんだって思うわ

 

76: 名無しさん 2024/06/10(月) 08:27:06.10
>>60
コンテストAIマジで頭おかしいよ?

 

301: 名無しさん 2024/06/10(月) 09:21:08.45
>>60
初手ハートの合図
他に何を引いたかにもよるけどね

 

80: 名無しさん 2024/06/10(月) 08:27:45.08
コンテストAIくんと自動撮影くんの脳みそとっかえたい

 

84: 名無しさん 2024/06/10(月) 08:28:35.09
コンテストAIも育成させろ

 

96: 名無しさん 2024/06/10(月) 08:30:31.20
設定でスキル毎に
「○ターン以降にしか使わない」
って決めさせてくれたら良くね
複雑なAI作らなくていいし
手札が全て条件に当てはまらない時だけランダムで切ったら良い

 

131: 名無しさん 2024/06/10(月) 08:37:50.35
コンテストの元気玉枠は追加行動付けないほうが良いかもね
AIくんスキップ知らないから手が余ったらダメージ入らなくても殴るんだよなぁ


 

289: 名無しさん 2024/06/10(月) 09:18:04.87
学マスのAIくんはどういう学習したら初手でハートの合図使うようになったんだ

 

295: 名無しさん 2024/06/10(月) 09:19:55.89
>>289
元気な挨拶 気分転換 ハートの合図
みたいな手札ならスキップしないで使う

 

298: 名無しさん 2024/06/10(月) 09:20:55.52
?「ここで♥使わないと後で引かないのわかってるんで」

 

307: 名無しさん 2024/06/10(月) 09:22:00.97
俺の広はそんな事しないが

 

310: 名無しさん 2024/06/10(月) 09:22:55.12
手札事故ってるとスルーせずに使うよって話ね
まぁそれは流石に仕方ないのでは

 

318: 名無しさん 2024/06/10(月) 09:25:29.43
>>310
確かに、国民的スキップ駆使するAIくんとか、それはそれでなんか違う気もするな

 

312: 名無しさん 2024/06/10(月) 09:23:49.59
元気もやる気も無いから適当に選んだんでしょ
休みたかったんだよ

 

316: 名無しさん 2024/06/10(月) 09:25:01.52
序盤に火力カード切られまくるのはやる気上げのドローが悪い時
火力とやる気上げバランスよく持ってないと事故るんだな

 

引用元: https://anago.2ch.sc/test/read.cgi/applism/1717971221/