現在、GameOmegaはサイト高速化のためサーバー移管を行いました。
その影響により、一部の画像やコンテンツが正常に表示されない場合があります。
また、デザインについても近日中にリニューアルを予定しています。
ご不便をおかけしますが、何卒ご理解のほどお願いいたします。

トークタイム

【学マス】トークタイムは不採用?センスの開幕メモリーってみんな何を持ち込んでるんですか

103: 名無しさん 24/08/31(土)06:40:11
センスの初日も中間追い込みも安定しなくてつらいですわ~!
開幕メモリーって何が良いんですの?準備運動か軽い足取りあたりなんですの?
育てたいのはコントラスト広さんなんですの

 

105: 名無しさん 24/08/31(土)06:41:26
>>103
ひと呼吸

 

106: 名無しさん 24/08/31(土)06:41:41
>>103
必要なのはピック運。

 

108: 名無しさん 24/08/31(土)06:42:13
開幕メモリーはひと呼吸・おまじない・あいさつにしてますわ~!

 

110: 名無しさん 24/08/31(土)06:42:44
解放されてるならひと呼吸で無いならハイタッチが ですわ~
でもコントラストなら情熱ターンとかスタンドプレーとか体力削れる金カードを引くことの方が重要ですわ

 

111: 名無しさん 24/08/31(土)06:43:09
なんか変な空白入っちゃいましたわ

 

112: 名無しさん 24/08/31(土)06:44:02
お下品な伏字かと思いましたわ!

 

115: 名無しさん 24/08/31(土)06:47:49
ひと呼吸はPレベルが足りませんわ~!47ってなんですの?
とは言えセンスの開幕持ち込み出来るカードで圧倒的に強く見えますわ~
先にPレベル上げるのが良いんですの?
課題が詰まったのでアチーブ埋めしないと上がりませんわ…


 

137: 名無しさん 24/08/31(土)07:11:59
センスの開幕というと火力札的にトークタイムの評価低くて驚いたのですがマジなんですの?
普通に好調型ならトークタイムでいいと思ってましたわ~~

 

138: 名無しさん 24/08/31(土)07:13:31
中間を乗り切るだけならトークタイムでいいですわ
最終試験だとちょっと心許ないですわ

 

143: 名無しさん 24/08/31(土)07:17:35
好調型でも結局集中は積みますしハイタッチで十分ではありませんかという気持ちがありますわ

 

145: 名無しさん 24/08/31(土)07:21:05
トークタイムは最終的にハイタッチより火力低くなりがちなのと好調じゃないと撃てないのが地味に足を引っ張りがちですわ
と言っても中間まででハイタッチの方が火力出せるってタイミングは少ないですし
じゃあ他にそれ以外でとなると上振れてバズワードやスタートダッシュ引くくらいしかないのでわたくしは前半なら普通にどんどん取って使いますわ
開幕で持ち込むなら普通はハイタッチ優勢でスキル以外で好調に入りやすいキャラならトークタイムでもって感じでやってますわね

 

146: 名無しさん 24/08/31(土)07:22:27
ハイタッチは集中1.5倍(+なら2倍)適用がお強いですわ
コーレスも集中倍適用があるんですのよね

 

147: 名無しさん 24/08/31(土)07:24:51
トークタイムは出てきたらまぁ拾うか…って感じですわ

 

149: 名無しさん 24/08/31(土)07:25:41
わたくしといたしましては持ち込み銀に対して期待してることは中間までに強いことなので
トークタイムとハイタッチ比較してハイタッチが明らかに優位になるのは最終追い込みと試験位だと思っていて
それぐらいならトークタイムで序盤の安定取った方がマシかなみたいな思考でやってますわ

 

155: 名無しさん 24/08/31(土)07:27:08
一番事故りやすい中間追い込みまでだとトークタイムだったら足りるって事は割とあるのでどっちも使いたいのが本音ですわ
メモリー足りませんわ~!

 

引用元: https://www.2chan.net

【学マス】開幕スキル四銃士の中でトークタイムって本当にいりますかね?

837: 名無しさん 2024/07/17(水) 23:20:57.58
開始手拍子が出ないバグなんとかなりませんか?
開始挨拶とハイタッチがあるからなんとかなってるけど
好印象組だけ毎回手拍子+借りないといけないのきちぃわ

 

842: 名無しさん 2024/07/17(水) 23:23:57.09

スレでも①から④全て作れてる人は居ないから安心しなさい

①開幕挨拶+
②開幕手拍子+
③開幕ハイタッチ+
④開幕トークタイム+

 

847: 名無しさん 2024/07/17(水) 23:26:38.06
アビリティクソでいいなら①~③は持ってるだろ

 

850: 名無しさん 2024/07/17(水) 23:28:09.20
>>842
全部あるけど

 

854: 名無しさん 2024/07/17(水) 23:29:00.75
>>842
手拍子だけねぇわ…


 

845: 名無しさん 2024/07/17(水) 23:25:46.49
開幕トークタイムって要る?

 

848: 名無しさん 2024/07/17(水) 23:28:03.60
PLv低いうちは要る
センスはLv上がると+持ってなきゃ話にならんようなパワーカードがどんどん増えるからいずれ入れられなくなる

 

863: 名無しさん 2024/07/17(水) 23:32:19.16
>>848
開幕ハイタッチだけは欲しくない?
中間追い込み事故りそうで怖いわ
後は国民的、視線、コルレスでいいわってなるけど
天真爛漫、成就も欲しいのは確かなんよなぁ

 

851: 名無しさん 2024/07/17(水) 23:28:13.57
開幕ハイタッチがあるならトークタイム+はいらない気がする
なんなら開始挨拶も+との差は10%だから+に拘らんでいいし
本気で欲しいのはハイタッチ+と手拍子+ぐらいじゃない?
なんで手拍子は+との差を50%にしたの?鬼なの?

 

861: 名無しさん 2024/07/17(水) 23:31:12.51
>>851
校長型ならトークタイム使う方が火力出せて合わせて入る消費軽減と噛み合うと思う

 

855: 名無しさん 2024/07/17(水) 23:29:19.95
トークタイム重いわ

 

860: 名無しさん 2024/07/17(水) 23:30:28.70
アビリティ微妙でいいなら全部持ってる
トークタイムはそんなに使わないけど追い込みまでならハイタッチより安定感あるからたまに使う

 

引用元: https://anago.2ch.sctest/egg/test/read.cgi/applism/1721190169/

【学マス】センス組のメモリーはトークタイム、ハイタッチ、深呼吸の三強?

245: 名無しさん 2024/06/23(日) 11:18:26.32
センス組だと深呼吸ついつい取っちゃうんだけど
これ罠だったりする?

 

248: 名無しさん 2024/06/23(日) 11:19:45.35
>>245
他に何もないならアリじゃね?
ただ2枚はいらない気がする

 

249: 名無しさん 2024/06/23(日) 11:19:46.72
>>245
青の中ではハイタッチの次に強いでしょ

 

258: 名無しさん 2024/06/23(日) 11:22:01.28
>>245
静かな意志拾えれば強カードに化けるし良いんじゃね

 

247: 名無しさん 2024/06/23(日) 11:19:27.04
深呼吸強いからいいんじゃね

 

254: 名無しさん 2024/06/23(日) 11:20:41.37
深呼吸に比べて楽観的がひどい

 

256: 名無しさん 2024/06/23(日) 11:21:21.82
トークタイム>ハイタッチ>深呼吸くらいの評価

 

261: 名無しさん 2024/06/23(日) 11:23:04.87
>>256
ハイタッチのが強くね?

 

269: 名無しさん 2024/06/23(日) 11:25:51.84
>>261
集中積んでお膳立てすればハイタッチの方が火力出るけど簡単に火力出せる安定性を評価してる


 

264: 名無しさん 2024/06/23(日) 11:24:38.52
トークタイムやたら評価されてるけど祝福の完全下位互換じゃねえのあれ

 

270: 名無しさん 2024/06/23(日) 11:25:59.88
トークタイムは中間追い込みキツい時にしょうがなく1枚取るかどうかだけど基本取りたくない枠

 

273: 名無しさん 2024/06/23(日) 11:27:25.00
トークタイム評価ま?
あんま拾いたくないけどなアレ

 

274: 名無しさん 2024/06/23(日) 11:27:27.83
前半トークタイム後半ハイタッチみたいなイメージあるわ

 

275: 名無しさん 2024/06/23(日) 11:28:23.45
好調型だと運悪いと集中上げるカード全然足りないからトークタイム使わないか?

 

276: 名無しさん 2024/06/23(日) 11:28:24.24
コンテストならトークタイムの方が評価上では
試験でスコア出すならハイタッチだけど

 

280: 名無しさん 2024/06/23(日) 11:28:41.13
そもそもトークタイム+の開始時獲得持ってるけど一回も使ったことないし使いたくもないわ
やたら体力持ってかれるし好調0だとそもそも使えないし

 

282: 名無しさん 2024/06/23(日) 11:29:21.24
開始トークタイムめっちゃお世話になってるわ
好調軸トークタイムで集中軸ハイタッチだけど

 

285: 名無しさん 2024/06/23(日) 11:30:16.21
中間や追い込みで好調0とかトークタイム以前の話やん

 

286: 名無しさん 2024/06/23(日) 11:30:39.42
序盤で使うには好調条件厄介なんだよな

 

287: 名無しさん 2024/06/23(日) 11:30:43.95
初手ドリンク好調ならコーヒー集中ならビタミン取ると安定する

 

289: 名無しさん 2024/06/23(日) 11:31:07.16
好調型の中間前打点はトークタイム+
集中型の中間前打点はハイタッチ+
固有スキルが打点なら抜いてもいい
個人の感想です

 

299: 名無しさん 2024/06/23(日) 11:35:46.85
センスは中間追い込みが固有スキル火力のキャラでも全然キツいから開幕+青火力は必須だわ
無しじゃ中間追い込み前に好調札と虹火力札一通り引き切るレベルの豪運じゃないと無理

 

304: 名無しさん 2024/06/23(日) 11:37:15.42
つーかセンスだろうがロジックだろうが中間用に何かしら開幕札は持ってく

 

312: 名無しさん 2024/06/23(日) 11:39:33.45
センスは開幕札をメモリーに入れる枠がないわ

 

318: 名無しさん 2024/06/23(日) 11:42:23.15
センスは開幕深呼吸でやってたな
持ち込みスキルだけでなんとかなる訳じゃないから
開幕火力にこだわらなくていいと思うけどね

 

引用元: https://anago.2ch.sc/test/read.cgi/applism/1719089207/

【学マス】前半の安定感が大きく変わる?開幕トークタイム+ってみんな持ち込んでますか?

543: 名無しさん 2024/06/19(水) 23:19:30.13
てかお前ら的にどのメモリーを借りたいと思うの?
一応私がスター+、開幕挨拶、本番前夜+、ひなたぼっこ+
バズワード、コルレス+、スタンドアップ+は持ってて
今私がスター+にしてるけど
誰も借りた形跡がないんよな・・・

 

562: 名無しさん 2024/06/19(水) 23:22:09.98
>>543
開幕挨拶+は1日平均5回くらい借りられてる

 

563: 名無しさん 2024/06/19(水) 23:22:20.44
>>543
開幕挨拶+か開幕手拍子+か開幕トークタイム+か開幕ハイタッチ+

 

575: 名無しさん 2024/06/19(水) 23:23:59.87
>>562
>>563
開幕系が安定かw
サンクス

 

605: 名無しさん 2024/06/19(水) 23:29:09.44
なんかメモリー一覧見てたらムカついて来たぞ
なんでトークタイムの+だけ見事に開幕ついてねえんだ

 

620: 名無しさん 2024/06/19(水) 23:31:34.96
開幕トーク+いるの?
正直咲季とか有村は序盤は困らないから意志、バズワ、コルレス、国民的アイドルでいいかなってなってる
開幕トーク+はYBBことねは必須そうだけど

 

637: 名無しさん 2024/06/19(水) 23:33:53.39
>>620
中間前追い込み考えたらどのキャラでも開幕火力1枚くらい追加しても損しないと思うけどな

 

647: 名無しさん 2024/06/19(水) 23:35:33.71
>>620
咲季なんか中間追い込みで火力枚数足りなくなるやつやん

 

677: 名無しさん 2024/06/19(水) 23:39:46.09
>>647
開幕トーク+入れてないけど中間追い込みそんなミスる事ないかな?
固有だけで80~100は稼げるし


 

623: 名無しさん 2024/06/19(水) 23:31:58.04
開幕トークタイム+の使いやすさはガチ

 

673: 名無しさん 2024/06/19(水) 23:38:49.97
咲季はトークタイム持ってってないけど中間けっこう安定してるよ
初手で好調引けなくてもアクティブスキル適当に撃てば好調入れるのいいよね
たまに打点になるカード全く出て来なくて失敗する時もあるけどそれは他でも一緒だし

 

687: 名無しさん 2024/06/19(水) 23:41:42.37
個人的には咲季は最終試験がマジで本番だから開幕トーク+より他の有用なの入れたいと思っちまう
バズワとかコルレス、国民は引けないと禿げるし
意志も正直必須でしょ?

 

691: 名無しさん 2024/06/19(水) 23:42:46.66

>>687
上振れ狙いか安定狙いかは、個人の自由で良いんじゃね

現状、無理してSを取らなきゃならん理由もないし
安定狙いの人には、「プロより上のランクが解放されたらSなんて自然に取れる様になるだろう」と考えてる人もいるかと

 

705: 名無しさん 2024/06/19(水) 23:45:05.56
>>687
俺も意志+は絶対編成に入れてるな
国民魅惑コーレスバズワ……今それらの虹削って開幕スキルねじ込んでるけどPlv上がると狙った虹スキル取れなくなってくるからキツイよな

 

743: 名無しさん 2024/06/19(水) 23:51:32.03
>>705
>>715
個人的には前半ミスるリスクと後半引かないで事故るリスクどっちを取るかって感じかな?
それこそ人によっては考え全く違うだろうし
センスだと後者、ロジックだと前者だとは思ってる
前者は挨拶なかったら広以外は死滅するし、なんなら広でも死滅する時は追い込みミスって死滅する

 

758: 名無しさん 2024/06/19(水) 23:53:44.63
>>743
逆だわwロジックだと前半ミスるリスクを減らしたいのと
センスだと後半事故るリスクを減らしたいって感じ

 

711: 名無しさん 2024/06/19(水) 23:45:48.65
麻生先輩なんかもSSRだと自然に最低限の集中は積んでくれるからトークタイムよりも最終試験でも強いハイタッチの方を優先しちゃうわ

 

引用元: https://anago.2ch.sc/test/read.cgi/applism/1718800267/

【学マス】メモリーで持ち込むのはトークタイム派とハイタッチ派による論争は今も続いている

96: 名無しさん 2024/06/14(金) 16:03:27.84
魅惑 コーレス 国民的 開幕トークタイム
センスは現状これで固定じゃないかね、まだPレベル上のスキル取ってないけども

 

101: 名無しさん 2024/06/14(金) 16:05:04.38
>>96
ハイタッチ派

 

105: 名無しさん 2024/06/14(金) 16:05:44.90
ハイタッチとトークタイムはキャラで使い分けろ定期

 

107: 名無しさん 2024/06/14(金) 16:06:17.71
序盤火力欲しいんだけどトークタイムって手拍子とかに比べて妥協感が強いんだよなぁ
手拍子は中間以降も複数枚欲しいけどトークタイムは正直邪魔

 

122: 名無しさん 2024/06/14(金) 16:11:06.25
トークタイムはクソザコだから取らんほうがいい
好調で中間前意識するならハイタッチ持ち込みでアイスコーヒー飲んでなんとかするほうが100倍マシ

 

124: 名無しさん 2024/06/14(金) 16:11:28.56
中間追い込みのハイタッチ、集中8以上でトーク超えなんだけど集中は眼力以外未強化3だから固有集中ないときついな
アイスコーヒー一個でも飲めばハードルクソ低くなると思う

 

143: 名無しさん 2024/06/14(金) 16:16:14.68
S狙いの配信とか見ても分かる通り、
常にリスクと戦い続けるゲームだからな
俺は好調型なら素直にトークタイム+でやる

 

144: 名無しさん 2024/06/14(金) 16:16:32.60
ただ好調は好調でスコア9の初期カードを実質集中5状態で連打できるわけだから道中メンタル集中カード取らないならトークタイムでもいいけど
最終試験は言わずもがなゴミとなる

 

152: 名無しさん 2024/06/14(金) 16:19:11.56
純粋38火力って最終でそこまでゴミでもないけどもね、最終試験ではハイタッチ+のが上になるのは確かだが

 

159: 名無しさん 2024/06/14(金) 16:20:00.83
好調勢だとハイタッチは最終試験では強いけど序盤カスダメしか出ないからトークタイム派

 

167: 名無しさん 2024/06/14(金) 16:21:47.50
APが無尽蔵だったらハイタッチ派になってるだろうけど、序盤の安定さが全然違うしな

 

168: 名無しさん 2024/06/14(金) 16:22:26.65
デフォ集中型はハイタッチ確定でいい
デフォ好調型は中間までを重く見るならトークで中間後を重く見るならハイタッチでいいと思う

 

170: 名無しさん 2024/06/14(金) 16:22:48.41
好調型だとハイタッチ持ち込むくらいなら開始時いらん説ない?

 

178: 名無しさん 2024/06/14(金) 16:24:58.33
>>170
流石に中間前追い込み安定度考えると俺は入れる
欲しいカード上振れた時に火力カードが足りなくて逃すケース多いんだよな


 

188: 名無しさん 2024/06/14(金) 16:28:53.68
トークタイム好調でスコア57だけどまさか集中なしで中間パフェの400達成するつもりじゃないよな?
さっきも言ったけど集中8積んだらハイタッチが上回るわけだからハイタッチ一択だよ

 

206: 名無しさん 2024/06/14(金) 16:35:10.55
>>188
23+8*2=39
38+8=46
じゃね?

 

217: 名無しさん 2024/06/14(金) 16:40:17.82
>>206
トーク側の集中考慮してなかったわすまんす
集中15いるって事かな
いうて必要な中間スコアから逆算してもトークタイムだけじゃ劇的に変わるようなものじゃないから結局は道中のカード取得しだいだなあ

 

196: 名無しさん 2024/06/14(金) 16:32:09.54
集中8積めるほどの暇を中間追い込みで作れるほどの頭がない……
好調ドリンクと絶好調ドリンクで枠埋めちゃってる

 

197: 名無しさん 2024/06/14(金) 16:32:17.98
好調型で集中8積むの結構むずくね?
SSR麻央先なら集中4付けてくれるけど

 

203: 名無しさん 2024/06/14(金) 16:33:40.70
開幕アイスコーヒー選んで3週目のSPレッスンで集中バフカード取るだけだぞ

 

227: 名無しさん 2024/06/14(金) 16:43:29.61
まあトークタイム+で劇的に変わる程ではないよ
割と好みの問題って範囲でハイタッチ+のが一概にはいいとは言えないって言う話である

 

246: 名無しさん 2024/06/14(金) 16:49:28.30
トークタイムに関しては追い込みや試験ってかレッスン時の早期パフェで体力回復するために入れるもんだし

 

引用元: https://anago.2ch.sc/test/read.cgi/applism/1718342903/