現在、GameOmegaはサイト高速化のためサーバー移管を行いました。
その影響により、一部の画像やコンテンツが正常に表示されない場合があります。
また、デザインについても近日中にリニューアルを予定しています。
ご不便をおかけしますが、何卒ご理解のほどお願いいたします。

全力

【学マス】現状の仕様だとアノマリーの全力型はハズレと言わざるを得ない?

259: 名無しさん 2024/12/18(水) 11:03:49.43

Pアイテム弱いから割にアビリティはまぁ

 

271: 名無しさん 2024/12/18(水) 11:08:22.71
>>259
せめてレッスン中1回にしてもっと数値盛ってよ
ロボットくんが2回もダンスターンに全力使えるわけないだろ

 

260: 名無しさん 2024/12/18(水) 11:04:25.89
SSRサポカゴミすぎないか
イラストはいいけど中身いくらなんでも酷すぎてガチャ引けないわ

 

261: 名無しさん 2024/12/18(水) 11:04:46.45
これワンチャンふわもこ完凸の方が強くね?

 

263: 名無しさん 2024/12/18(水) 11:05:37.59
ふわもこ完凸は全員持ってるからdaサポはハードル高いわな

 

264: 名無しさん 2024/12/18(水) 11:05:50.26
敗北宣言使いづらすぎるな

 

282: 名無しさん 2024/12/18(水) 11:17:20.45
ダンス全力のみでもらえるものがパラメーターなのはいいのだろうか
200%バフとかでも文句は言われなかったのでは?

 

285: 名無しさん 2024/12/18(水) 11:18:35.46
全力の時しかパラメーター上がらないイベントはよ

 

319: 名無しさん 2024/12/18(水) 11:30:05.80
全力型なんて元から微妙なんだからサポカ強くても文句言われなかったろうになぁ…


 

329: 名無しさん 2024/12/18(水) 11:36:11.98
あれが他2色どっちかならもっと極端な性能のサポ引きにいきやすかったけど
ハンターの戦利品をDaで出したもんだからせっかくSP持ちなのに別に使う必要ないくらいでね

 

331: 名無しさん 2024/12/18(水) 11:38:02.11
育成不人気なやる気サポが大体クソ強なように素でクソ強なアノマリーはしばらくサポカはこんなもんなんやろな

 

374: 名無しさん 2024/12/18(水) 12:09:26.83
すみかには悪いが新シナリオ前は見一択でしょ

 

396: 名無しさん 2024/12/18(水) 12:20:49.95
アノマリーあっさり出したしフェスキャラも誰かしらアノマリー持っていそうだしな
全力型よりも温存強気の方が使いやすいし

 

405: 名無しさん 2024/12/18(水) 12:24:40.49
全力とかいうデバフをなんとかして一度だけケアするためだけに作られた性能で泣けるな
まあ短ターンのコンテで安定してスコア出せるよって売りなのかな
他のアノマリー揃うまでのいのちぽいけど

 

407: 名無しさん 2024/12/18(水) 12:25:40.85
全力は好印象枠か

 

410: 名無しさん 2024/12/18(水) 12:26:30.66
今のところ会長の固有がそんなに強くないから清夏もまだやれそうだけど強い強気きたら全力が勝てる可能性はなさそうだよなあ

 

412: 名無しさん 2024/12/18(水) 12:26:46.30
次ターン強制温存でようやく強い

 

421: 名無しさん 2024/12/18(水) 12:30:34.36
Pアイテムで3回全力後温存してくるやつ来たら強そう
千奈ちゃんに頼むわ

 

452: 名無しさん 2024/12/18(水) 12:39:49.66

積み重ねの虹版出てほしいわ
通常時は保留行き+全力値追加
全力時は成長する火力+次ターン温存みたいな

これでも温存強気より壊れてないんだよなぁ…

 

引用元: https://anago.2ch.sc/test/read.cgi/applism/1734466672/

【学マス】今後実装されるアノマリーは強気型が当たりで全力型がハズレという評価になりそう?

478: 名無しさん 2024/12/07(土) 18:27:18.51
アノマリーもったいぶりすぎだろ
全力型がクソなのはもう変えられなそうだが

 

480: 名無しさん 2024/12/07(土) 18:29:00.82
美鈴が温存すぎるから全力で来そうで怖いわ

 

482: 名無しさん 2024/12/07(土) 18:31:13.31
強気型のSRの方が強いと言われるんですね分かります

 

483: 名無しさん 2024/12/07(土) 18:32:44.83
全力型別に弱くなくない?

 

484: 名無しさん 2024/12/07(土) 18:32:45.87
全力型じゃなくて温存型だったら強気移行時に更なるボーナスが得られる効果がありそうでそっちの方が期待できる
全力は今んとこ地雷臭しかしないな

 

486: 名無しさん 2024/12/07(土) 18:35:01.45
全力は全力に入った回数だけ強くなる固有とか無いと辛い
11回全力入ったら11回攻撃するとかやってほしい

 

487: 名無しさん 2024/12/07(土) 18:35:07.09
制御できない全力なんか手毬と一緒だろ


 

491: 名無しさん 2024/12/07(土) 18:39:09.33
全力時スコア1000みたいな固有来たら全然ひっくり返るな

 

499: 名無しさん 2024/12/07(土) 18:47:47.02
全力は次ターン虚無になるの痛いし継続させても温存バフ消えるし難しい

 

501: 名無しさん 2024/12/07(土) 18:51:23.48
全力中に次ターン温存のカードとか使っても温存にならんかった気がするのがつらすぎる
んで指針無しターンから始まってまたちまちま全力値ためて数ターン後に全力…なんてことやってるならそら強気2で総合芸術を撃ち続ける方が遥かに強い

 

502: 名無しさん 2024/12/07(土) 18:53:09.74
温存になるが

 

503: 名無しさん 2024/12/07(土) 18:53:21.77
なるだろ

 

505: 名無しさん 2024/12/07(土) 18:56:47.84
というか全力型も最後は総合芸術連打なのは変わらない

 

引用元: https://anago.2ch.sc/test/read.cgi/applism/1733482217/

【学マス】アノマリーの全力を上手に使いこなすのは難しい

96: 名無しさん 24/11/20(水)12:19:39
わたくしはもう全力は溜めすぎると爆発するコストとして扱うことにしましたわ!

 

98: 名無しさん 24/11/20(水)12:20:35
>>96
伊右衛門があれば問題ないから。

 

146: 名無しさん 24/11/20(水)12:27:06
>>96
全力マイナスカードは冷却剤ですわね

 

106: 名無しさん 24/11/20(水)12:21:36
全力は全体的に強カードとの相性がよくないのが

 

123: 名無しさん 24/11/20(水)12:24:01
>>106
全身全霊アイます総合芸術のためにあると思ってますわ

 

154: 名無しさん 24/11/20(水)12:27:52
>>123
むしろそれあるからこそ全力ターンにカード合わせるように調整するより全力無視でさっさと他使い切って撃ってる方が楽な上に強いですわ
全力終わった後は全力中に特定カード使えてないとターン開始時指針に入ってないのもバフ乗りませんし

 

119: 名無しさん 24/11/20(水)12:23:52
なんかスコア出ねえなーと思ってとりあえずピックするカードから涙の思い出みたいな勝手に全力たくさん溜まる系のやつ選ばないようにしたらスコア出だしましたの
全力はアイますコスト分以上はいらねえですわね?

 

121: 名無しさん 24/11/20(水)12:23:56
最終の倍率ターンで全力に入って育ち切ったあいます芸術しようとしたらかなり難しいですわコレ!手前で爆発したり全力ギリギリであいます機動コストが無かったりしますわ~!?

 

133: 名無しさん 24/11/20(水)12:25:08
保留に送って全力で呼び出すアノマリー本来の動きが
総合芸術によって全てぶち壊されましたわ~!

 

147: 名無しさん 24/11/20(水)12:27:07
全力後自動的に温存になるみたいなアイテム持ちが来たら強そうですわ


 

164: 名無しさん 24/11/20(水)12:28:54
全力値付いてないカードの方が使いやすいですわ

 

176: 名無しさん 24/11/20(水)12:30:01
>>164
そう言ってるといざアイますが来た時に全力値が足りなくなるのですわ

 

198: 名無しさん 24/11/20(水)12:32:14
>>176
3くらいはたまりますわさすがに
全力暴発してゼロになるのが最悪なので…

 

170: 名無しさん 24/11/20(水)12:29:30
削除編成で最終ターンに上手く全力にできるようになりたいですわ…

 

182: 名無しさん 24/11/20(水)12:30:19
全力は発動タイミングが重要ですのにそれを計りづらいのがネックですわね
わたくしはマントラでも似たような結論に落ち着いた記憶がありますか学マスは今後の新規の固有次第ですわね

 

189: 名無しさん 24/11/20(水)12:31:19
全力になる代わりにこのターンが最後になるカードが待たれますわ~

 

191: 名無しさん 24/11/20(水)12:31:28
アイます総合芸術強すぎて全力貯めるとか全力後スタンス解除とかがデメリットでしか無いんですのよね

 

216: 名無しさん 24/11/20(水)12:35:43
まあオリジナルの強気が2倍全力3倍でも全力使われなかったのに
学マスの強気2は2.5倍の全力3倍なので全力のが使用回数1多かろうが手札3枚じゃそりゃ強気のがつえーですわ

 

224: 名無しさん 24/11/20(水)12:37:50
強気のデメリットがもっと強烈なら全力使いますが現状強気で総合芸術撃ってる方が楽な上にスコアも出ますものね…

 

237: 名無しさん 24/11/20(水)12:39:52
保留カード回収して全力倍率で確定コンボできるのが目玉なんでしょうけどやっぱり全力スタックの管理難しいですわ!

 

引用元: https://www.2chan.net