現在、GameOmegaはサイト高速化のためサーバー移管を行いました。
その影響により、一部の画像やコンテンツが正常に表示されない場合があります。
また、デザインについても近日中にリニューアルを予定しています。
ご不便をおかけしますが、何卒ご理解のほどお願いいたします。

初心者

【学マス】最初に選べるアイドルのSSRカードって今だと誰を選ぶのがいいんですか?

84: 名無しさん 24/12/02(月)21:57:16
無料10連に釣られたのと清夏さんに一目惚れして先ほど始めてみましたが中級者向けというのはビギナーには厳しいんですの?

 

87: 名無しさん 24/12/02(月)21:58:07
>>84
キャラ性能は慣れですわ

 

88: 名無しさん 24/12/02(月)21:58:11
>>84
きよなつさんはそこそこ初心者に優しいわかりやすく強いSSRですわ
それはそれとしてこのゲーム全員育てないと強くなれませんわ

 

89: 名無しさん 24/12/02(月)21:58:30
>>84
誰を選ぶにせよこの手のゲームに共通して必要な慣れがあることには変わりないので
それほど気にしない方が良いですわ

 

90: 名無しさん 24/12/02(月)21:58:43
>>84
清夏さんだと慣れないうちは体力管理が大変かもしれませんわ~
でもすぐに慣れますわ~

 

91: 名無しさん 24/12/02(月)21:58:57
>>84
そこまで難しくありませんわよ

 

95: 名無しさん 2024/08/23(金) 15:22:09.024/12/02(月)21:59:313
>>84
清夏様はシンプルかつ実用的なPアイテムとパワーある固有スキルで一番初心者向けかもしれませんわ


 

92: 名無しさん 24/12/02(月)21:59:17
PLVが全てを解決しますわ~!

 

93: 名無しさん 24/12/02(月)21:59:17
序盤どのキャラでもpレベルアップで貰えるカードありませんししんどいと思いますわ!

 

100: 名無しさん 24/12/02(月)22:00:47
中級者なんてこのゲームに存在しませんわ

 

102: 名無しさん 24/12/02(月)22:01:53
初めてのA+はギャルでしたわ~
国民的六連撃は強烈でしたわ~

 

105: 名無しさん 24/12/02(月)22:03:04
今だと初期SSRって誰取るのが一番強いんでしょうね

 

110: 名無しさん 24/12/02(月)22:03:59
>>105
わたくしですわ~!

 

112: 名無しさん 24/12/02(月)22:04:35
理論値で言えば偽姉ですわ

 

116: 名無しさん 24/12/02(月)22:06:08
>>112
レベルが低いと厳しいですわ~
高くなると火力が出ますわね

 

引用元: https://www.2chan.net

【学マス】PLvによって立ち回りが大きく変わるこのゲームで初心者にアドバイスするのは難しい

490: 名無しさん 2024/09/05(木) 01:56:50.63
すまん、新米なんだが姫崎の中間1位が永遠に取れなくて親愛度あがらなくて詰んでるんだがコツあるか??

 

491: 名無しさん 2024/09/05(木) 01:57:27.73
>>490
Plvなんぼ?

 

492: 名無しさん 2024/09/05(木) 02:00:25.36
>>491
12です

 

493: 名無しさん 2024/09/05(木) 02:02:14.38
お姉ちゃんは難しい方のキャラだから素直に別キャラ使ってレベル上げるのが近道です

 

495: 名無しさん 2024/09/05(木) 02:05:50.97
SSR莉波ならリップで何とかなりそうだけど最初期のカード環境がもう全く思い出せないのだ!

 

498: 名無しさん 2024/09/05(木) 02:08:35.95

お姉ちゃんはPLv低いと厳しいけどPLV上がると途端にクソ強くなるからなー、大器晩成

とにかく色んなキャラ並行してやりまくるとPLV上がるから、そうするとお姉ちゃんも段々強くなるよ
PLV増やして強いカード解放するのがめっちゃ大事なゲーム

 

499: 名無しさん 2024/09/05(木) 02:09:07.11
plv12までで解放されるカード見たけどバズワコーレスはある
ただ深呼吸が解放されてないからまともに集中積めるカードが勢い任せくらいしかない
これだと集中積むのも難しそうだしどうにか好調キープしてバズワ撃つしかないんじゃないかなあ

 

500: 名無しさん 2024/09/05(木) 02:09:10.12
Plv低めなら慣れるまでは好印象キャラが楽だと思う
SSRことねとか

 

501: 名無しさん 2024/09/05(木) 02:09:44.67
世界一ことねってことね

 

502: 名無しさん 2024/09/05(木) 02:10:28.35
集中上げる開幕青銀積みまくるとか?

 

503: 名無しさん 2024/09/05(木) 02:13:24.91
そういえば自分は初心者の頃は好調キャラは好調積むことしか考えてなかったわ懐かしい


 

506: 名無しさん 2024/09/05(木) 02:22:44.63
これで余裕で中間超えれた
コツは殴るときに好調切らさず集中を多く盛るだけ
このレンタルのサポスキルは使いやすいと思う
(ただし親愛Lv6、Lv4相当でやったつもりではある)

 

509: 名無しさん 2024/09/05(木) 02:25:40.37
>>506
開幕メモリは愛嬌と楽観的
あとは集中6より上げて飛躍とコーレス打ち込むだけ

 

507: 名無しさん 2024/09/05(木) 02:23:12.48
そもそも好調キャラは絶好調解放されてからが本番みたいなとこあるからなぁ

 

511: 名無しさん 2024/09/05(木) 02:30:26.47
サポスキルが入るからコンテじゃ使いにくいね
Plv13のサブ垢久しぶりに触ったけど
このレベルだとサポスキルは頼りになるわ

 

512: 名無しさん 2024/09/05(木) 02:43:15.08
ありがとう。参考にします。
普通にPlvあげた方が早いような気もしてきたけど……

 

514: 名無しさん 2024/09/05(木) 02:47:45.18

>>512
レギュラーだったらそこそこやれると思う
コツは集中上げる
2回行動できるサポートを入れる(借りてでも)
ドリンクを貯める
(活動支給、お出かけをつかう)
このあたりかな

集中上げて運良く回ればすんなり行けるはず

 

517: 名無しさん 2024/09/05(木) 02:55:57.07
運営は責任持ってLvごとの立ち回りとか攻略情報作るべき
Plv30あたりから完全に別ゲーになっていくから初心者向け解説があんまりないんだよねぇ

 

引用元: https://anago.2ch.sc/test/read.cgi/applism/1725429806/

【学マス】始めたばかりの初心者なんですがこのゲームって最初は何をすればいいんですか?

774: 名無しさん 2024/08/13(火) 11:44:26.89
浴衣ことねで始めたんだけど最初って何したらいいんの?

 

776: 名無しさん 2024/08/13(火) 11:44:46.26
>>774
ひたすらplvあげる

 

778: 名無しさん 2024/08/13(火) 11:46:20.25
>>776
とりあえずプロデュースすれば良いんかな?

 

780: 名無しさん 2024/08/13(火) 11:48:06.38
>>778
課題あるやろ
それ進めながらやれ

 

781: 名無しさん 2024/08/13(火) 11:48:15.36
>>778
せやね
プロデュースする過程で難易度プロが開放されるからそこからplvあげつつ全員の親愛度10目標にすればいい


 

782: 名無しさん 2024/08/13(火) 11:48:25.22
初星課題でレベル上げと並行して初星コミュのイベを進める、かな

 

788: 名無しさん 2024/08/13(火) 11:50:27.79
みんなありがと
課題とプロデュースね

 

793: 名無しさん 2024/08/13(火) 11:53:10.81
>>788
あとアチーブ

 

796: 名無しさん 2024/08/13(火) 11:56:32.23
>>793
RとSRを凸って+つけるだけでめちゃ稼げるからピース全部砕いてる人は頑張って限定集めていただければと

 

引用元: https://anago.2ch.sc/test/read.cgi/applism/1723448392/

【学マス】初心者が好印象で中間追い込みでパーフェクトを取るにはどうしたらいいんでしょうか?

152: 名無しさん 24/08/03(土)11:16:47
私最近始めた初心者なんですけど好印象型の中間前追い込みってどうすればパーフェクト取れるんですの?
どうあがいても火力が足りませんわ…

 

155: 名無しさん 24/08/03(土)11:17:48
メモリーで開幕手拍子で火力札確保
後はドリンクを惜しまず全部使っちゃうことですわ

 

156: 名無しさん 24/08/03(土)11:18:01
開幕手拍子+を持ち込むくらいしかありませんわ…好印象の中間前追い込みは鬼門ですわ

 

157: 名無しさん 24/08/03(土)11:18:14
基本前半に好印象溜めて手拍子積みまくってゴリ押しですわ
後はおハーブティー筆頭にドリンク持ち込めるようにすると割と安定しますわ

 

158: 名無しさん 24/08/03(土)11:18:18
やかましい向こうへ行けですわ~
SRリーリヤさんとかだとドリンク×3駆使しつつおまじない(Pレベル46解禁)を2個持ち込みつつ手拍子を拾うとかしないと安定は無理ですわ~

 

159: 名無しさん 24/08/03(土)11:18:18
属性違いのアピール50%アップリリック持ちをレンタルするとはかどりますわ~

 

161: 名無しさん 24/08/03(土)11:18:46
手拍子の火力が出るよう好印象をしっかり積むことも重要ですわ
道中のマストピックは幸せな時間ですわよ


 

162: 名無しさん 24/08/03(土)11:19:11
好印象は結局手拍子何枚拾えばいいのかわかりませんわ!

 

165: 名無しさん 24/08/03(土)11:19:34
>>162
はつみちゃんの動画…忘れてないよね★

 

166: 名無しさん 24/08/03(土)11:19:35
>>162
佑芽のおっぱいくらいよ

 

170: 名無しさん 24/08/03(土)11:20:22
>>166
91枚!?

 

168: 名無しさん 24/08/03(土)11:20:09
>>162
3~4枚ですわ~

 

163: 名無しさん 24/08/03(土)11:19:17
アイヴイは中間追い込み安定するのですわよね…
やはり初動の速さは正義ですわ

 

178: 名無しさん 24/08/03(土)11:21:34
ぶんぶんぱも中間安定してますわ
自前で火力符だと好印象増やせるレリック持ってるのはいいですわね

 

引用元: https://www.2chan.net

【学マス】このゲームで初心者が最初に触るべきはセンスや元気ではなく好印象が正解?

338: 名無しさん 2024/07/09(火) 13:10:02.63
元気14の味を覚えちゃったらもうSSR手毬とかやれない

 

341: 名無しさん 2024/07/09(火) 13:12:35.44
手毬はキャラ再現だと思うんだが体力管理辛すぎるんだ
あれ初心者向けってマジかよ

 

353: 名無しさん 2024/07/09(火) 13:20:32.16
>>341
あれ初心者は嘘だよな
初心者がやったら体力が秒で溶けるわ
初心者はセンスは咲季有村
ロジックは千奈広(先生入り)辺りだよな?

 

361: 名無しさん 2024/07/09(火) 13:22:03.01
初心者は体力管理いらない
ことねやリーリヤの好印象キャラだよ

 

364: 名無しさん 2024/07/09(火) 13:24:34.77
>>361
まず好印象が初心者向けじゃなくない?
って思ったけどアマでやるならとりあえず好印象稼げればぼっとしてても勝てることね、リーリヤはありなのかな?
プロだと地獄見るけど

 

374: 名無しさん 2024/07/09(火) 13:26:59.90
>>364
開始初期から5月末くらいのスレだとA+童貞はことねに取られたって人多かったし好印象はシステム理解が浅くてもスコア出るって意味ではかなり初心者向けだと思う


 

362: 名無しさん 2024/07/09(火) 13:23:02.89
アイヴィ手毬で始めたからめっちゃ最初楽だったな

 

365: 名無しさん 2024/07/09(火) 13:24:36.05
最初のころ、好印象むちゃくちゃ楽だった思い出
センスはLv30で魅惑出てからが本番だったな……

 

371: 名無しさん 2024/07/09(火) 13:26:10.87
true見るまでなら好印象は楽だろ

 

380: 名無しさん 2024/07/09(火) 13:28:54.56
>>371
好印象はA+までなら微課金な俺でも行けるし安定周回できてる
Sは無理ゲー

 

373: 名無しさん 2024/07/09(火) 13:26:54.34
初心者は間違いなく好印象
それだけ上げてりゃ良いんだから

 

377: 名無しさん 2024/07/09(火) 13:28:32.80
好印象はルール把握してなくてもなんとなくでいけるから
始めたてでも迷わないな

 

引用元: https://anago.2ch.sc/test/read.cgi/applism/1720477538/

【学マス】初心者は最初に信号機を選ぶよりも元気補習組を選んだ方がゲームについて理解しやすい?

841: 名無しさん 2024/07/06(土) 19:30:12.20
信号機より元気補習組の方が楽だろう
あの基準は修正した方がいいんじゃないか?w

 

859: 名無しさん 2024/07/06(土) 19:39:39.24
>>841
ゲームを理解してるならそうかも知れないけど、初見で元気玉やって失敗頻発してこれが初心者向け?無理だわってなるからな

 

868: 名無しさん 2024/07/06(土) 19:42:09.87
初心者向きという表記はともかく、好調集中タイプをやってシステムをつかむ→好印象最強や!→元気玉強すぎない?の順が一番スムーズだろうね

 

880: 名無しさん 2024/07/06(土) 19:45:09.07
ガチャで最初に引いたpSSRが千奈ちゃんだったけど元気溜めて固有スキル撃つだけだからやること自体は分かりやすかったな
上級者向けになってた理由もなんとなく分かったけど

 

883: 名無しさん 2024/07/06(土) 19:45:57.06
広選んだけど別にきつくはなかったが
スレスパの知識はあったから運ゲー度つええなって思っただけだな
デッキ2週目に向けて整理するとか考え及んでなかったし

 

892: 名無しさん 2024/07/06(土) 19:48:59.95
序盤に元気組触ってないから難しさは分らんわ
最初にさわったことねと麻央は相当簡単だったが

 

899: 名無しさん 2024/07/06(土) 19:51:38.45
>>892
最初一通りさわったら元気は中間で挫折した
センスと好印象ある程度やってから元気に戻ってきたらA+までは一瞬だった
やっぱりある程度システム理解いるよ

 

894: 名無しさん 2024/07/06(土) 19:49:47.92
研修とかあるし配慮自体はけっこうされてる

 

897: 名無しさん 2024/07/06(土) 19:50:27.78
初期でラブリーウインク、レベル7で幸せな時間、レベル13で手拍子と
好印象はマジで初心者向きなんだよ
なおその後はゴミだらけになる模様

 

900: 名無しさん 2024/07/06(土) 19:51:51.57
調べれば調べるほど最初に元気玉は無謀だと気づくぞ
挨拶すらPL14から解放だし

 

905: 名無しさん 2024/07/06(土) 19:52:34.27
>>900
この辺知らないし最初に触ったかどうかはデカそうだなw


 

917: 名無しさん 2024/07/06(土) 19:54:37.33
初期はカード揃ってないから元気組から始めると中間敗退しまくりで上級者扱いされたけど、レベル上げてカード揃えたら元気玉というスコアが飛ぶ打開策が見つかった印象

 

920: 名無しさん 2024/07/06(土) 19:55:03.74
最初はスタンダードだけだし元気そんな苦労した覚えないんだよな
むしろ他のキャラ育ててカード増えてから久しぶりにやったら失敗しまくったわ

 

921: 名無しさん 2024/07/06(土) 19:55:07.68
固有でパラメータ持ってない元気玉で開始時持ち込まずにやると運クソゲー満喫できるぞ

 

926: 名無しさん 2024/07/06(土) 19:56:48.23
センスで失敗したら足りないものがおぼろげにわかると思うが、元気玉の初心者失敗って何もできずに終わってとっか借りもないと思う

 

931: 名無しさん 2024/07/06(土) 19:58:42.59
本当の初心者は元気な挨拶ないんだぞ
元気組なんて無理無理

 

933: 名無しさん 2024/07/06(土) 19:58:45.17
広は固有アイテム、千奈ちゃんは固有スキルでスコア伸ばせるけど
pSSR佑芽ちゃんでリセマラした人なんかはどっちも元気伸ばすだけだから苦労しそうだとは思った

 

936: 名無しさん 2024/07/06(土) 20:00:17.19
>>933
最初の選択で元気選ぶ場合はその二人だしな

 

942: 名無しさん 2024/07/06(土) 20:01:54.78
>>933
SR佑芽のほうが初心者向きな罠

 

949: 名無しさん 2024/07/06(土) 20:03:42.93
序盤の元気型はなんかふわふわした感じのやる気もついでに上がる打点カード連打してた覚えがある

 

引用元: https://anago.2ch.sc/test/read.cgi/applism/1720223459/

【学マス】初心者なんだけどサポカ編成ってとりあえず何を意識して入れればいいの?

915: 名無しさん 2024/07/05(金) 10:05:26.26
サポカ編成って何を意識すればいいの?
サイトとかYouTubeで検索してもSランク云々とかばっかで初心者目線で解説してるとこ見つからないからわからない…

 

918: 名無しさん 2024/07/05(金) 10:08:22.65
>>915
レッスンボーナスのパーセンテージとSPレッスン補正の上がるサポカ
完凸フレサポ探し
まずやらないと人権が何で人権言われてるか分からんからな

 

919: 名無しさん 2024/07/05(金) 10:09:39.55
>>915
SP発生率、初期ステ上昇率を優先するのだ

 

923: 名無しさん 2024/07/05(金) 10:11:57.85
>>915
育成情報みて伸び率が高い2つと同じ属性のサポカを入れる
SP率アップがあればそれ入れておく

 

928: 名無しさん 2024/07/05(金) 10:16:33.36
>>915
5枚目に美鈴っていうボーカル上昇のサポカが入ってるんだけど
清夏ちゃんはダンスとビジュアルを育てるキャラなので
美鈴をダンス上昇のサポカに変える

 

930: 名無しさん 2024/07/05(金) 10:17:26.00
>>915
迷ったら321編成


 

922: 名無しさん 2024/07/05(金) 10:11:56.21
まずふわもこを入れます

 

924: 名無しさん 2024/07/05(金) 10:14:28.93
sp発生率ないと始まらないのに付いてるカード少なすぎるよな
素のsp発生率上げてほしい

 

927: 名無しさん 2024/07/05(金) 10:16:03.81
>>924
特訓してくださいね♪

 

926: 名無しさん 2024/07/05(金) 10:15:41.81
素のSP発生率上がったら
最大強化で上がるSP発生率の価値が無くなってしまうから

 

941: 名無しさん 2024/07/05(金) 10:22:58.32
3ステの内上昇が大きいもので固めるのは理解できた
フレンドは完凸済み探してるけどフォロワー上限ばっかで見つからない…

 

944: 名無しさん 2024/07/05(金) 10:29:25.78
>>941
フレンドは右下のメニューから
フレンド→右下おすすめ→左下のレンタル
ここから探そう

 

引用元: https://anago.2ch.sc/test/read.cgi/applism/1720089412/

【学マス】始めたばかりで全然1位になれないんだけど初心者はまず何をすべきなんだ?

68: 名無しさん 2024/05/23(木) 12:52:32.01
昨日から始めたけど難しいわ
2位3位ばっかりだし評価もCばかり
特攻キャラばかり育成するより色々なキャラ育成したほうがいいのかな?
SRやRも育成すべき?

 

80: 名無しさん 2024/05/23(木) 12:53:46.99
>>68
プロデューサーレベルが全て
課題を進めつつレア度にかかわらず色んなアイドルをプロデュースしてアチーブ集める

 

92: 名無しさん 2024/05/23(木) 12:56:52.96
>>80
ありがとう
みんな育てていくわ
こういうタイプのゲーム初めてだから分からないことだらけだ

 

103: 名無しさん 2024/05/23(木) 12:58:51.54
>>92
レア度に関わらずって言ったけどRは固有のアチーブ無いからそのアイドルのSR以上持ってるならやらなくていいかもしれない


 

76: 名無しさん 2024/05/23(木) 12:53:14.97
初プロ1位は結構難易度高い気がするから他のキャラ他キャラちょっと周回してPlv上げてカード増やすかメモリ頑張るかだね

 

78: 名無しさん 2024/05/23(木) 12:53:33.65
一番大事なのは結局Plv上げて強スキルカード解禁する事だな
引けるようになるだけで全く違うから

 

82: 名無しさん 2024/05/23(木) 12:54:44.80
Pレベル上げていくのがとにかく大事だからあんま環境揃ってない最初の方から強い弱いとかメモリーの出来とか気にしてもね

 

100: 名無しさん 2024/05/23(木) 12:58:30.59
pLV上がると強力ドリンクも解放されるからね
横に広くプロデュースしてアチーブ取った方が近道
急がば回れ

 

127: 名無しさん 2024/05/23(木) 13:04:26.94
>>100
間違いない
最初2キャラばかりやってたけどB〜Bプラスを量産
親密度3ぐらいまで全キャラとったらpレベルあがって元々のキャラがAできるようになった
そこから一部のキャラの上振れしかA+無理だったけどpLV25になって解放されたカード使い出したらAプラス出来るキャラが増えたわ

 

引用元: https://anago.2ch.sc/test/read.cgi/applism/1716434277/