現在、GameOmegaはサイト高速化のためサーバー移管を行いました。
その影響により、一部の画像やコンテンツが正常に表示されない場合があります。
また、デザインについても近日中にリニューアルを予定しています。
ご不便をおかけしますが、何卒ご理解のほどお願いいたします。

初星学園

【学マス】同じ学校なのに着ているものがみんな違う?初星学園の制服ってどうなってるんだ

134: 名無しさん 2024/06/18(火) 20:11:55.55
なんで同じ学校なのに制服違うんだ?
スカートも若干違うし

 

141: 名無しさん 2024/06/18(火) 20:12:24.05
>>134
個人で自由にアレンジして良いんじゃなかったか

 

149: 名無しさん 2024/06/18(火) 20:13:26.07
>>141
そうなの?どこで言ってたんだ?

 

208: 名無しさん 2024/06/18(火) 20:19:25.14
>>149
公式のマンガのところにある


 

154: 名無しさん 2024/06/18(火) 20:14:32.46
制服どころか私服で登校しても何も言われないんだから制服のアレンジぐらい好きにするでしょ

 

155: 名無しさん 2024/06/18(火) 20:14:39.83
制服衣装でステージ踊らせたいから全員分実装してほしい

 

157: 名無しさん 2024/06/18(火) 20:15:07.86
ことねに制服着せてやりたい

 

161: 名無しさん 2024/06/18(火) 20:15:41.51
>>157
もしかしてことね制服買えなかったのか

 

179: 名無しさん 2024/06/18(火) 20:16:59.76
>>161
制服ないけど制服自撮りのある謎の女になっちゃう


 

199: 名無しさん 2024/06/18(火) 20:18:32.71
>>179
そういやCDのジャケット制服か

 

207: 名無しさん 2024/06/18(火) 20:19:15.02
>>199
ことねは友達多いから借りたのかも知れない…

 

213: 名無しさん 2024/06/18(火) 20:19:47.79
>>207
やめて!

 

176: 名無しさん 2024/06/18(火) 20:16:51.11
>>157
制服買えなかったは悲しいからやめろ…

 

159: 名無しさん 2024/06/18(火) 20:15:19.54
共通制服ないならないでなんか寂しいよね

 

168: 名無しさん 2024/06/18(火) 20:16:22.52
制服(スモック)

 

169: 名無しさん 2024/06/18(火) 20:16:34.16
新入生は制服っぽく着てる
内部進学組は私服
世間知らずの天才とお嬢様も私服
3年生は逆に制服っぽく着てる

 

210: 名無しさん 2024/06/18(火) 20:19:27.97
夏にブレザーとかカーディガンは暑いだろうから莉波とか咲季とか佑芽に薄着バージョンの制服出ないかな。下心は無いが

 

引用元: https://anago.2ch.sc/test/read.cgi/applism/1718707078/

【学マス】施設の豪華さ的にどう考えても高そうな初星学園の入学金や授業料

747: 名無しさん 2024/06/13(木) 07:22:23.05
初星学園って入学金授業料くっそ高そうだよな
絶対上級しかおらん

 

751: 名無しさん 2024/06/13(木) 07:24:54.41
>>747
ことねというそれが家庭崩壊の一因になってる実例がある以上なぁ…
まぁその分学園設備はすごいけど

 

752: 名無しさん 2024/06/13(木) 07:25:59.39
私立だからね、仕方ないね


 

758: 名無しさん 2024/06/13(木) 07:28:32.97

とあるらき☆すた高校だとこんなもんらしい

初年度納入金 合計(A+B)
1,025,200 円

初年度のみの納入金
入学金 260,000 円
施設費 100,000 円
教育充実費 –
その他 100,000 円
初年度のみの納入金合計(A) 460,000 円

年学費
授業料 384,000 円
施設維持費 96,000 円
教育充実費 –
その他 85,200 円
年学費 合計(B) 565,200 円

 

780: 名無しさん 2024/06/13(木) 07:37:05.87
>>758
雑に入れられてるその他が金額大きすぎる

 

760: 名無しさん 2024/06/13(木) 07:30:41.24
まぁアイドル学校なんて失敗しても良いように実家が太い人を取った方が良いしな
ことねの場合は実績0だから特待生枠とか出来ないから余計にキツイだろうな
現実の音楽関係もそうだけどこのくらいポンと払えないならやめとけみたいなとこある

 

引用元: https://anago.2ch.sc/test/read.cgi/applism/1718203544/

【学マス】このゲームは学園のアイドル科という設定があるから高等部のアイドルしか実装できない?

294: 名無しさん 2024/06/09(日) 18:16:59.63
学園アイドルマスターは学園な以上ガチ幼女や28歳さんとか出せないのが痛いな

 

298: 名無しさん 2024/06/09(日) 18:17:59.23
>>294
いつから初等部がないと錯覚していた?

 

309: 名無しさん 2024/06/09(日) 18:18:57.95
>>298
あの4コマで・・・


 

299: 名無しさん 2024/06/09(日) 18:18:00.48
>>294
飛び級とか留年でどうや

 

311: 名無しさん 2024/06/09(日) 18:19:11.17
>>294
千奈ちゃんが見た目ロリ枠だし
莉波お姉ちゃんが20代後半の色気を醸し出してるからそれで何とか…

 

315: 名無しさん 2024/06/09(日) 18:19:29.91
>>294
中等部もともとあるし初等部やら社会人コースやらの開設でいくらでも増やせる
十王なめんな

 

330: 名無しさん 2024/06/09(日) 18:21:03.84
>>315
中等部忘れてた
社会人コースは追加してまだ数は少なけどで追加ありそうだな

 

335: 名無しさん 2024/06/09(日) 18:21:47.49
>>294
学園だけど、100プロダクションっていう上位プロダクションもあるみたいだから
本気出せば本業アイドルも出せるよね

 

350: 名無しさん 2024/06/09(日) 18:24:33.50
>>335
なんかもう細かい設定忘れてるなあ
用語集でもみるかシナリオ読み返すか

 

306: 名無しさん 2024/06/09(日) 18:18:51.34
初星学園初等部と初星大学編があるから

 

314: 名無しさん 2024/06/09(日) 18:19:25.36
>>306
よし!いけるな!

 

307: 名無しさん 2024/06/09(日) 18:18:56.34
学園の上に100プロがあるからそっち手伝う話しは作れなくもない

 

313: 名無しさん 2024/06/09(日) 18:19:20.47
下は飛び級とかで出そうとすれば出せそう

 

319: 名無しさん 2024/06/09(日) 18:20:02.91
ニシノフラワーやスイープトウショウみたいに飛び級すればおk

 

324: 名無しさん 2024/06/09(日) 18:20:33.85
初等部出すと莉波お姉ちゃんの妹とかことねのちび共とか出せちゃうから危ないよ

 

328: 名無しさん 2024/06/09(日) 18:20:47.52
飛び級で中等部に入ってる幼女とかは出せそう
でもアイドルの学校で飛び級ってどういうことだ?

 

331: 名無しさん 2024/06/09(日) 18:21:04.21
大学のプロデューサー枠で自己プロデュースするアイドルとかいてもおかしくは無い

 

336: 名無しさん 2024/06/09(日) 18:22:01.98
まぁ中等部はわざわざ設定作ってるぐらいだし多分やるよな

 

340: 名無しさん 2024/06/09(日) 18:23:05.68
中等部が来たら千奈ちゃんのロリアイドルとしての立場が危ぶまれる

 

348: 名無しさん 2024/06/09(日) 18:23:53.92
お姉さんぶる千奈ちゃんとかいう栄養素得られるから十分有りなんだよな

 

355: 名無しさん 2024/06/09(日) 18:25:11.88
飛び級とダブりで年齢の幅は解決できる

 

引用元: https://anago.2ch.sc/test/read.cgi/applism/1717920799/

【学マス】どう見てもアイドル養成学校が持っている規模じゃない初星学園の各施設

488: 名無しさん 2024/06/07(金) 11:33:31.43
学園マップどこで見れたっけ
プールくらいあるよな

 

501: 名無しさん 2024/06/07(金) 11:38:49.43

>>488
どこで見れたかは忘れたが

 

524: 名無しさん 2024/06/07(金) 11:48:32.48
>>501
プールが活かされる時が必ず来る
俺には分かる

 

536: 名無しさん 2024/06/07(金) 11:51:15.29
>>501
これで寮は別にあるとか広すぎでは

 

540: 名無しさん 2024/06/07(金) 11:52:59.29
>>501
特別教育棟(意味深)


 

508: 名無しさん 2024/06/07(金) 11:42:03.81
講堂ライブって一般客も入れてるんだよね
合法的に高校の敷地に入れちゃうなんて

 

518: 名無しさん 2024/06/07(金) 11:45:33.19
>>508
プロデュース科も同じ敷地だから大学って考えれば普通だな

 

519: 名無しさん 2024/06/07(金) 11:46:08.73

学園の講堂は工費150億円
ちなみに横浜アリーナは160億円な

時代が違うけど

 

547: 名無しさん 2024/06/07(金) 11:55:27.49
アイドル科は当然アイドルしか居ないんだから野外ステージ抑えるのクッソきつそう
舞台練習とかやる気ある奴全員求めてるだろ

 

591: 名無しさん 2024/06/07(金) 12:04:48.02
>>547
アイドルの卵がひっきりなしにライブする野外ステージ
観客評論家みたいなやばいオタクしかいなそう

 

引用元: https://anago.2ch.sc/test/read.cgi/applism/1717714725/