【シャニマス】父の日なのでアイドルたちのご両親について語る

1: 名無しさん 24/06/16(日)17:26:15
父の日だね

 

3: 名無しさん 24/06/16(日)17:27:10
去年も貼られてたけどまだ左下はわかんねーだろ左下はよー!

 

5: 名無しさん 24/06/16(日)17:29:32
>>3
でも母親がひとりでスナックやってるぜ?

 

21: 名無しさん 24/06/16(日)17:42:29
失踪とか離婚かもしれないだろ

 

36: 名無しさん 24/06/16(日)17:48:07
ジエピだかセブンスだかでチラッと出てきたルカの過去シーンだとなにかがあって一家共々路頭に迷いそうな所に七草弁護士登場って流れっぽいからそのへんで死んでそうなんだよな…ルカの父親…

 

19: 名無しさん 24/06/16(日)17:40:45
灯織はお父さんに歌を贈ったというのに…

 

22: 名無しさん 24/06/16(日)17:42:51
初期だと灯織も母親死亡説があった気がする

 

26: 名無しさん 24/06/16(日)17:44:23
>>22
父親の存在しか触れてなかったからか

 

25: 名無しさん 24/06/16(日)17:44:08
小糸ちゃんの父親不在説を本気で検証したい
樹里ちゃんは父と兄しか出てこないからほぼほぼ母親不在で確定なのかなという気がする

 

44: 名無しさん 24/06/16(日)17:50:55
>>25
樹里ちゃん実家にいた頃は家の手伝い全然してなかったみたいな話してたし
もし片親だったら身の回りのことは自分でしてそうな感じがちょっとする…わかんないけどね

 

60: 名無しさん 24/06/16(日)17:55:54
アイマスの父親ってろくでもない割合が結構高いの伝統なのかな

 

62: 名無しさん 24/06/16(日)17:56:15
>>60
やよいくらいだろヤバいの

 

64: 名無しさん 24/06/16(日)17:56:33
やよいだな

 

65: 名無しさん 24/06/16(日)17:56:43
やよいくらいだろ

 

66: 名無しさん 24/06/16(日)17:56:48
もともと良いコミュだったけどSTEP経ることですごく深あじが増したよねこのシーン

 

72: 名無しさん 24/06/16(日)17:58:30
>>66
線たちの12月も咲耶に寄り添って読むと味わい深くなるぞ…
何を思い出してるのか想像できる

 

75: 名無しさん 24/06/16(日)17:59:14
小糸両親が本当にやばい親の系譜かと思ったらそういうのはなかった

 

83: 名無しさん 24/06/16(日)18:00:49
シャニマスで両親がやばいパターンは意外とないな
まみみの母親がネグレスト気味だけどちゃんと愛してはいるっぽいし

 

87: 名無しさん 24/06/16(日)18:02:26
まみあじの親は悪い人じゃないんだろうけどもうちょっとなあってのはある

 

94: 名無しさん 24/06/16(日)18:04:04
まみあじに対して何でもかんでも本気で肯定してるんだろうけどだからこそまみあじにとっては分からなかったんだろうなってところはあるからなんとも言えない

 

96: 名無しさん 24/06/16(日)18:04:24
8歳と9歳と10歳の時と12歳と13歳の時も私はずっと…待ってた!

 

160: 名無しさん 24/06/16(日)18:19:25
>>96
クリスマスプレゼントはくれるけどカードはもらえなかったんだろうな…

 

143: 名無しさん 24/06/16(日)18:16:07
まみあじのお母さんがどんな感じで娘と接してるかっていうのはチームまりあで疑似体験できるからな…

 

265: 名無しさん 24/06/16(日)18:38:55
まみみのご両親との仲は時間が経てば解決しそうじゃないか?
お互い愛し愛されの自覚はあるみたいだし

 

95: 名無しさん 24/06/16(日)18:04:16
凛世のご両親も古臭い考えの人なのかなとか思いきやアイドルやらせてくれるフレキシブルさがSTEPで分かったし
両親エピ不明なのお米の2人くらい…?

 

125: 名無しさん 24/06/16(日)18:11:31
小糸は家族用チケットが母と妹の2枚だしSTEPでも父親らしき人物の発言は回想シーンだけなんだよね
普通に単身赴任とかの可能性もあるけど

 

128: 名無しさん 24/06/16(日)18:12:22
STEPとかで親や家族が出てくるシーンが増えたけどどこもかしこも良い人ばかりで困る
樹里ちゃんの兄とかとんでもないイケメンメンタルでびっくりしたわ

 

130: 名無しさん 2024/03/08(金) 08:35:41.60
七草パパは娘に与えた影響が良くも悪くも多すぎる

 

133: 名無しさん 24/06/16(日)18:13:17
>七草パパは努に与えた影響が良くも悪くも多すぎる

 

141: 名無しさん 24/06/16(日)18:15:41
>>133
親友の娘を事務員で雇うのは手助けってことで理解できるけど
親友と似ている人をプロデューサーとして雇うのはやばい

 

146: 名無しさん 24/06/16(日)18:16:35
おかげでにちかが普通の女の子みたいにパパに反抗期できるようになったし…

 

142: 名無しさん 24/06/16(日)18:15:45
大崎家、月岡家、小宮家、浅倉家、樋口家あたりは父親の描写がしっかりあったな
真乃パパもNo makeで生えてきた

 

145: 名無しさん 24/06/16(日)18:16:23
ちょこせんの両親はどんななんです?

 

147: 名無しさん 24/06/16(日)18:16:55
>>145
「お前のことは可愛く産んだよ」という母親

 

153: 名無しさん 24/06/16(日)18:18:06
>>145
幸せ家族って多分ああいうのなんだろうな
とか言われるタイプのご家庭

 

158: 名無しさん 24/06/16(日)18:19:11
>>145
なんとコロッケに醤油かける

 

149: 名無しさん 24/06/16(日)18:17:03
小糸ちゃんはネグレイトされてないのは判明したんだけつまりあの何も無い刑務所みたいな部屋って小糸ちゃんの生来の闇の現れだよね…

 

151: 名無しさん 24/06/16(日)18:17:40
映ってる反対側は物で溢れてるかもしれないんですよ…!


 

154: 名無しさん 24/06/16(日)18:18:19
あさひのお爺ちゃんが水筒持たせないとお外いっちゃだめって言ってたのは覚えてる

 

168: 名無しさん 24/06/16(日)18:20:06
あさひはイベントであさひ本人がアレでも周りがしっかりあさひを見てくれてるからこそって話だったからまああさひの両親もしっかりしてると思う
ちょくちょくきちんと物持たせたりしてるし

 

197: 名無しさん 24/06/16(日)18:25:07
よいよいの爺さんはあさひのお爺ちゃんってことでいいのか?

 

200: 名無しさん 24/06/16(日)18:25:50
>>197
血縁でも良いし単なる顔見知りの爺さんでも良い話だからそこはまぁ

 

155: 名無しさん 24/06/16(日)18:18:50
真乃両親は普通に娘思いの人たちだった

 

170: 名無しさん 24/06/16(日)18:20:11
真乃はぴーちゃんですゾーの時点で両親と仲良いのは見えてた

 

157: 名無しさん 24/06/16(日)18:19:02
杜野さん家は…

 

162: 名無しさん 24/06/16(日)18:19:27
>>157
ダメだったら戻ればいいのです

 

167: 名無しさん 24/06/16(日)18:20:01
>>162
お父さんがその…影薄かったな…
まぁもろ女系の一族って雰囲気だったしさもありなん

 

181: 名無しさん 24/06/16(日)18:22:08
凛世パパママは萌えキャラすぎた
ほんの一日だけ都会に行った娘を一発で捕まえたプロデューサーが悪いよ

 

188: 名無しさん 24/06/16(日)18:23:49
>>181
鼻緒を直して貰ったエピソードを聞いて「…そんな優しい人だからって」って絆されるのが凛世の親すぎた

 

161: 名無しさん 24/06/16(日)18:19:26
大崎パパは甜花ちゃんのルーツここからかあ…ってなった

 

164: 名無しさん 24/06/16(日)18:19:29
咲耶はちゃんと高知の祖父母のとこにちょくちょく顔見せに行ってて良かった

 

166: 名無しさん 24/06/16(日)18:19:58
夏葉の両親は…?

 

184: 名無しさん 24/06/16(日)18:22:31
>>166
夏葉は家族ぐるみでアイドルやること応援してたはず

 

169: 名無しさん 24/06/16(日)18:20:10
いちばんかわいそうなのは美琴さんの両親で間違いない

 

172: 名無しさん 24/06/16(日)18:20:44
>>169
14歳で娘がほぼ独り立ちしたのはまぁ親としては複雑だろうな

 

176: 名無しさん 24/06/16(日)18:21:26
>>169
久しぶりに帰ってきたからもてなしたら冷たく突き放されて即帰宅だからな…

 

177: 名無しさん 24/06/16(日)18:21:48
美琴さんはあのあとちゃんと両親と仲良くしてるっぽいから…

 

182: 名無しさん 24/06/16(日)18:22:10
千雪さんママも娘のこと心配してたな

 

193: 名無しさん 24/06/16(日)18:24:41
>>182
ドラマCDで大崎姉妹と旅行中にちょっと寂しくなって実家に電話する千雪さんいいよね…

 

183: 名無しさん 24/06/16(日)18:22:15
冬優子ちゃんはお家でもああなんすか?

 

187: 名無しさん 24/06/16(日)18:23:30
冬優子の母親もふんわり系だったなそういや

 

189: 名無しさん 24/06/16(日)18:23:56
冬優子は母親と比較的歳が離れてるっていうなんか妙な納得感があった

 

190: 名無しさん 24/06/16(日)18:24:01
浅倉家は夫婦仲めっちゃ良いなって

 

195: 名無しさん 24/06/16(日)18:24:57
>>190
毎年バレンタインのチョコ渡してる…

 

198: 名無しさん 24/06/16(日)18:25:17
>>195
渡し方にも工夫をこらそうとしてる…

 

201: 名無しさん 24/06/16(日)18:25:52
そういや霧子パパも放心してたな

 

202: 名無しさん 24/06/16(日)18:26:02
霧ステップ楽しみ
そんなに意外性はないだろうけどやっぱりあんな子は育った家庭環境は気になる

 

203: 名無しさん 24/06/16(日)18:26:07
今は鈴木さん家の様子が1番気になる

 

206: 名無しさん 24/06/16(日)18:26:36
>>203
私室とか小糸ちゃん並みに何も無かったらどうしよう…

 

211: 名無しさん 24/06/16(日)18:27:32
>>206
物はあるけど全部純白かもしれん

 

205: 名無しさん 24/06/16(日)18:26:24
めぐるママって出てた記憶はあるけどアメリカーンな感じでは無かった記憶

 

216: 名無しさん 24/06/16(日)18:28:51
>>205
なにしろ納豆好きアメリカ女子だ

 

223: 名無しさん 24/06/16(日)18:29:33
>>216
むしろめぐるの部屋がやけにアメリカーンなのが逆に違和感ある

 

207: 名無しさん 24/06/16(日)18:26:55
良いっすよね
恋の岬に鐘が鳴る

 

220: 名無しさん 24/06/16(日)18:29:10
>>207
STEPの出来が良すぎる
そしてジムシャニでもキーになってる

 

231: 名無しさん 24/06/16(日)18:31:19
恋鐘ってなんかキラキラした名前だなって思ってたけど普通に両親の愛のこもった名前で申し訳ないってなった

 

250: 名無しさん 24/06/16(日)18:36:03
夢を諦め愛を得た月岡父は愛を捨て夢を追ったベリソの寡婦の夫の対比にもなっていて美しい
そして恋鐘は夢も愛も諦めんばい

 

260: 名無しさん 24/06/16(日)18:37:34
>>250
恋鐘の親父さん⇔ベリソの寡婦⇔八雲なみで比喩になってるんだよね
恋鐘とルカでがっつりめの越境こねえかなあ

 

258: 名無しさん 24/06/16(日)18:37:04
ジムシャニの過去編でこがたんのパパちらっと出てきたら嬉しい
売れなかったCDだけでもいいから

 

208: 名無しさん 24/06/16(日)18:27:15
前から思ってたけど283って金持ち多いよね
東京で一戸建て当たり前みたいに暮らしてる

 

212: 名無しさん 24/06/16(日)18:27:50
>>208
実家が太くないと若いうちからアイドルなんて業界に気軽に身を置けないからね…

 

215: 名無しさん 24/06/16(日)18:28:39
>>208
変な話現実でもアイドルやるってことはそういうお金持ちなとこじゃないと出来ないだろうからな
そういう部分では283は結構地に足がついてる…切望の人はともかく

 

219: 名無しさん 24/06/16(日)18:29:05
>>208
夏葉と凛世は文句なしの金持ちだしまみあじも裕福な家庭っぽいし
千葉に住んでてコロッケに醤油かけるちょこ先輩くらいの庶民派感がないよな

 

210: 名無しさん 24/06/16(日)18:27:28
円香ちゃんのご両親もあんな性格なんですよ…?

 

214: 名無しさん 24/06/16(日)18:28:15
>>210
そうでもない
円香パパなんか娘がコンビニ行くのにも車だしたがるかわいいおっちゃん

 

218: 名無しさん 24/06/16(日)18:29:02
>>214
溺愛しすぎて逆にあんなんなっちゃった感じか…

 

226: 名無しさん 24/06/16(日)18:30:07
>>218
素直で優しい部分は両親の教育とかで受け継いだ生来の部分で捻くれてる部分は浅倉の影響にも思える

 

222: 名無しさん 24/06/16(日)18:29:15
円香ママはなんかオカンって感じがして好き

 

217: 名無しさん 24/06/16(日)18:28:59
市川家は雛菜がああ育つのも納得のご家庭だった

 

266: 名無しさん 24/06/16(日)18:40:28
雛菜のご両親の顔見たい

 

267: 名無しさん 24/06/16(日)18:41:05
雛菜の両親が予想通りの雛菜可愛がりっぷりで安心した

 

224: 名無しさん 24/06/16(日)18:29:48
凛世はTHE鳥取を代表する名家って感じ

 

229: 名無しさん 24/06/16(日)18:31:09
緋田家も地味にすげー金持ちっぽいよね
お嬢様っぽいところは過去描写でもあるし地元帰ったら家立て替えてたとかそんなんだし

 

233: 名無しさん 24/06/16(日)18:31:53
三峰さんのご両親も眼鏡なんですよ…?

 

238: 名無しさん 24/06/16(日)18:33:14
結華は両親の情報ほとんど落ちてないイメージ
回想で1回出てきた?

 

239: 名無しさん 24/06/16(日)18:33:42
三峰家はSTEPで軽く出てたような…

 

241: 名無しさん 24/06/16(日)18:34:16
三峰家は全員湿っぽくて面倒くさいのが面白い

 

236: 名無しさん 24/06/16(日)18:32:53
父親の座を軽くPに取られて落ち込む果穂パパ…

 

245: 名無しさん 24/06/16(日)18:34:43
>>236
お兄ちゃんの座も危うくないか小宮家

 

268: 名無しさん 24/06/16(日)18:41:46
和泉家は次女が相方で長男がラブで三女が冬優子みたいになりたいと言ってるように冬優子に侵食されていってるのをどう眺めているのか

 

引用元: https://www.2chan.net

20 件のコメント

  1. 名無しさん : 2024/06/17(月) 15:00:09 ID:E0NDc0ODE

    細かいこと抜きにして、この記事タイトルで幸福のリズムをサムネにされちゃうとそれだけで涙腺が緩むんだわ

    3
  2. 名無しさん : 2024/06/17(月) 14:46:43 ID:c0Njc2MTE

    父親の影が薄くて母親が教育ママな家庭ってありがちだからそういう質感で嫌になっちゃうな〜〜〜

    1
  3. 名無しさん : 2024/06/17(月) 14:09:47 ID:Q1ODI0NzY

    摩美々の父親(本物)はビジュが気になりすぎる

  4. 名無しさん : 2024/06/17(月) 02:11:02 ID:IyMDAyODI

    三連やよいでダメだった

    8
  5. 名無しさん : 2024/06/16(日) 23:57:08 ID:kwNzg2MDQ

    お仕事でも娘の結婚と聞いてショック受けちゃう霧子パパすき

    4
  6. 名無しさん : 2024/06/16(日) 23:51:53 ID:U4MDIzMzg

    こんなとこに来るヒマがあるならあんたのお子さんの相手しなさいよ

  7. 名無しさん : 2024/06/16(日) 22:51:04 ID:cwMTU3NTM

    あさひの両親は別に何もないですよ、と言ってたけどそのわりには祖父らしき人物を男性とぼかしたり14歳の娘が海外移住するかもしれんて時ですらノー描写なのはなんなんすかね

    1
  8. 名無しさん : 2024/06/16(日) 22:37:46 ID:g5OTUwNzA

    ルカ父は誰か。それが問題だ

  9. 名無しさん : 2024/06/16(日) 22:29:29 ID:M4MjE4NDk

    バレンタインの浅倉パパママのイチャラブ好きだから今度コミュに浅倉パパも出してくれ

    8
    • 名無しさん : 2024/06/17(月) 06:59:58 ID:E2MzQzNzY

      透と浅倉母の語りで割と出てくるけど直接は登場しないの刑事コロンボのかみさん感ある

  10. 名無しさん : 2024/06/16(日) 22:16:52 ID:k2ODA1MTk

    福丸家母子家庭説よく見るけど、すすんで私立通わせてるし、娘への教育方針から見てもバリバリのエリート仕事人間パパの方がしっくりくる

    10
  11. 名無しさん : 2024/06/16(日) 22:13:38 ID:Q4MjgyODc

    園田父の好物はサバの味噌煮
    園田母の得意料理はサバの味噌煮

    5
  12. 名無しさん : 2024/06/16(日) 22:05:17 ID:Y1NzU2Nzk

    ASのやよい父が話題に上がってたが学マスのことね父も大概らしいな

    3
    • 名無しさん : 2024/06/16(日) 23:35:55 ID:g2Mjg2NjU

      親愛度10のコミュ内容だから是非自分の目で確かめて欲しい

      5
  13. 名無しさん : 2024/06/16(日) 21:23:49 ID:E0OTc2NzM

    家族情報が埋まってきてるのも含めて、いよいよ深掘りする余地が少なくなってきた子がちらほらいるのが心配だなー
    上手いこと第二章的な展開してくれてる子はいいんだけど

    3
    • 名無しさん : 2024/06/16(日) 21:46:27 ID:g5OTUwMDM

      オコメはともかくシーズも3年目だし書けることが少なくなるのは仕方ないよ

      1
  14. 名無しさん : 2024/06/16(日) 21:18:30 ID:czMDAwNTM

    ASの時点でもやよい父よりもヤバい真父と如月父がおるやんけ

    9
  15. 名無しさん : 2024/06/16(日) 21:14:36 ID:g4ODA2MDI

    この手の話では間違いなく意図的にスルーされている周防桃子の父親…

    1
    • 名無しさん : 2024/06/16(日) 21:17:46 ID:g4ODA2MDI

      シャニの話だから当然だろってのは書いてから気が付きました

      14
    • 名無しさん : 2024/06/17(月) 01:42:38 ID:E0Nzk4MDQ

      周防さんとこと花園さんとこはヤバいの次元が違うからな

      6

コメントをする