【シャニマス】緋田美琴はいかにしてルカとのユニットを解散して283プロに来たのかが判明した美琴STEP

1: 名無しさん 25/01/09(木)23:03:45
美琴STEP読んだ
ルカは紺碧の空を夢想してたし美琴も壁の向こうの空を望んでたんだね
でもそうはならなかったならなかったんだよマネージャー

 

2: 名無しさん 25/01/09(木)23:09:29
にちかだけが売れてる時期美琴さんはその事別に気にしてないよみたいな風潮があったけど今回の話踏まえるとめっちゃ気にしてたっぽいな

 

7: 名無しさん 25/01/09(木)23:16:25
>>2
まぁ今にして思えばわかりやすく余裕なかったしな…

 

14: 名無しさん 25/01/09(木)23:24:21
>>2
過去の事思い返してるシーンが結構あるけど前ユニットと状況とダブってて嫌な予感感じてたシーンだったんだなーって

 

17: 名無しさん 25/01/09(木)23:25:53
>>14
ノーカラのラストだいぶお辛くなるな

 

3: 名無しさん 25/01/09(木)23:10:53
移籍当初怖いぐらいにマシーンだったのも頷けるわね

 

4: 名無しさん 25/01/09(木)23:12:02
ユニット解散事務所脱退の連絡をチェインで済ますな!

 

5: 名無しさん 25/01/09(木)23:14:29
>>4
来られないくらい多忙だしルカには仕事に集中してもらいたいってマネージャーに言われたから許してくれるだろうか許してくれるねグッドアイドル

 

6: 名無しさん 25/01/09(木)23:15:31
こんなに美琴内面というかモノローグ多いの初めてじゃないか?

 

9: 名無しさん 25/01/09(木)23:19:04
次のルカとのレッスンは?→ルカが忙しいからしばらく無しで
私の仕事は?→しばらくは…
後輩に指導する?隙間時間でって事かな?→本格的にお願いしたく…

 

10: 名無しさん 25/01/09(木)23:20:55
ルカマイコレ読んでると自分犠牲にしてまで美琴と組みてえって散々言ってるのに方針都合で意図汲んでくれなかったり突然解散告げられたりするわけだけど美琴からしたらこれ以上留まっても意味無いいしなるようになったんだがマネちゃんもう少し掛け渡ししてあげて

 

11: 名無しさん 25/01/09(木)23:21:00
だいぶ丁寧に美琴さんが元の事務所にいる理由潰されてたな…


 

12: 名無しさん 25/01/09(木)23:24:06
マネージャーが事態解決出来るような権限が無いことは殊更に書かれてるし見込み無いなら指導に回れってのも当然なんだけどルカマネもだいぶギリギリで余裕無いな…余裕無い人しかいねえ…

 

19: 名無しさん 25/01/09(木)23:27:29
既知の情報が殆どだったし解散周りよりかは北海道のお嬢様がどうして歌手志望で上京してアイドル研修生に収まったのかの過去が見たかったけど共通コミュにこれを置いとくことが大事なんだろうな
今後はじめた人がマイコレルカとか引くのも大変だし

 

22: 名無しさん 25/01/09(木)23:32:17
にちかに対してもセヴンスの瓶ケースの舞台で向き合うまで色々あったわけだがアイドルってなると自分の理想追い求めたがるしドライな部分が出てくるというかあんなに一緒に過ごしてきたルカに対してごめんだけで良いのかっていうか
破滅が見えてる所で心中になってもしょうがないんだけども

 

24: 名無しさん 25/01/09(木)23:33:35
>>22
基本的にシーズの二人クッソ頑固だからな
美琴さんは見ての通り完璧であろうとするににちかもにちかで美琴さんのYESガールなようでかなり自己主張するしで

 

27: 名無しさん 25/01/09(木)23:36:55
美琴さんからしたら仕事もあって空っぽって言われてた自分のアイドル像見つけたように見えるルカに焦燥感も相まってル関するくらいには流れが見えた気がする

 

28: 名無しさん 25/01/09(木)23:38:13
まぁシーズとしてもすげぇ不協和音続いてたけどみこルカだとそもそも一緒に音出す事すら出来てなかったというね

 

35: 名無しさん 25/01/09(木)23:41:45
>>28
事務所が美琴さんに見切りをつけちゃっただけで美琴さんとルカのアイドルとしての相性が悪かったって話じゃ無いと思うけどなぁ
ほんとに何の音もなってなかったら2人のサインをねだったADみたいな人は居ないはずでしょ

 

40: 名無しさん 25/01/09(木)23:44:00
>>35
そういう事じゃなくてみこルカはそもそも最後の方は一緒にレッスンすら出来なくなってたって事で

 

41: 名無しさん 25/01/09(木)23:45:43
自分から283に直談判しに行ってこれが最後かもと思ってる所にルカにそうまでして…って言われたら売り言葉に買い言葉でルカには関係ないでしょって出ちゃったのかもしれないけど限界すぎる…

 

46: 名無しさん 25/01/09(木)23:48:02

ここでそれはとても青くがまた味わい深くなった

 

52: 名無しさん 25/01/09(木)23:52:06
>>46
STEPの独白と併せて特技の作詞能力がこういう所に出てきてるのかなって気がするしCD化は別として話上で一曲書いて欲しいかも

 

49: 名無しさん 25/01/09(木)23:50:38
ここじゃ私はアイドルになれないからって前の事務所を去った美琴が自分をアイドルとして見てくれるにちかと組むことになるの良いよね

 

50: 名無しさん 25/01/09(木)23:51:05
自覚してたかどうかはわかんないけど美琴さん本人としてもルカに事務所脱退を直接告げるのは辛いからああいう形をとっちゃったのかもしれないな

 

57: 名無しさん 25/01/09(木)23:54:18
自分が物語で伝説作ったアイドルの娘と組んでた工学部のコマが飛び入りしてきたけど天井はどう思う?

 

58: 名無しさん 25/01/09(木)23:55:05
>>57
思ったより天井のセリフあって驚いたな今回
にちかとルカともはよ喋れ

 

60: 名無しさん 25/01/09(木)23:55:36
>>57
「パフォーマンスで感動させるアイドルになりたい」って聞いたときの努の湿度がなんかすごかった

 

引用元: https://www.2chan.net

17 件のコメント

  1. 名無しさん : 2025/01/11(土) 10:05:33 ID:E5NzA3OTE

    確かにそれなら移籍もするよな……
    どんなアイドルになりたいのか分からなかったのと対極的やったんやな

    9
  2. 名無しさん : 2025/01/11(土) 09:57:12 ID:kzNDQ5Mzg

    新情報が少なくあんまりいい話じゃなかったな
    ルカマネの株がどんどん下がるわ、あの条件で退所引き留めとかギャグだろ

    5
    • 名無しさん : 2025/01/11(土) 11:57:23 ID:MxMTgyNDM

      上の決定にどうこう出来ない部分はしゃあないにしても、辞めます言われて驚いてたのはいやそりゃそうなるでしょって思うよね

      4
    • 名無しさん : 2025/01/11(土) 12:09:42 ID:EzNDU1ODU

      ルカマネも事務所の方針に逆らえなかったのは分かるがそれにしてもルカマイコレの時と美琴STEPともうちょい立ち回りなんとかならんかったのかってなる

      3
      • 名無しさん : 2025/01/11(土) 15:05:49 ID:IwMDg4MDM

        せめてルカはユニットで活動するために動いてるし上に求めても居るって伝わってればなぁ
        ルカの希望とかまるで知らないままルカは一人でも大丈夫で自分だけの問題だと思ったまま辞めちゃった

        3
    • 名無しさん : 2025/01/11(土) 12:18:09 ID:k4MzMyOTg

      みこルカと特に悪徳ではない真っ当な事務所との板挟みだったり
      自分の力不足を嘆いてたり
      色々悔やんでるだろうからあまり責めないでやってくれ
      ルカだけが売れた時点でマネージャーにはどうしようもないことだったと思おう

      14
    • 名無しさん : 2025/01/11(土) 12:56:10 ID:E5NTYxNDU

      ルカマネに苛立つのはこっちが美琴の事情とか内面知っているからの部分が大きいよね
      美琴も自分の内面を表に出すタイプじゃないし
      事務所との板挟みや売れだしたルカの管理で焦燥していたのだろうけどもっと美琴やルカとコミュニケーションできていたら良かったよなあ
      まあ話し合っても結果が変わるかと言えば怪しいところなんですが…

      21
  3. 名無しさん : 2025/01/11(土) 09:55:37 ID:E5NTYxNDU

    前の事務所も解雇しない恩情はあったり、美琴自体がお世話になったって言っていたり露悪的な事務所ではなかったんだろうけど悲しいね

    ネタも含めて諸悪の根元みたいに言われている天井だけど、今回のルカマネとか見ているとシャニPが事務所利益度外視でのびのびできているのあの人のおかげだよなあ
    ありがとう社長

    14
    • 名無しさん : 2025/01/11(土) 15:38:49 ID:IwNDkxNjY

      諸悪の根源だとしても、悪だから反省も成長もしないなんてことはないもんな
      努も色々考えて頑張っているんだ
      そしてそれを見たルカが「どうしてそれをママの時にしてくれなかったんだ……!」ってぶち切れるんだ(愉悦部並感)

      3
  4. 名無しさん : 2025/01/11(土) 09:36:28 ID:A5MDgyMTE

    美琴視点の解散・移籍もまあ必要ではあったよね、めっちゃ色々考えてたし
    わりとしっかり重そうな少女時代の美琴はまた別の機会に期待

    5
  5. 名無しさん : 2025/01/11(土) 08:58:12 ID:Q5MTgyOTg

    どっちの事務所が正解とかじゃ無くてアイドルとの相性の話だと感じた
    野心家の子なら前の事務所の方が良かったかも

    4
  6. 名無しさん : 2025/01/11(土) 06:39:27 ID:A4NTY5OTU

    美琴とルカが解散しました。(シナリオ)
    ルカ視点です(マイコレ)・美琴視点です(STEP)
    って三枠も使わずにイベシナで纏めて済ませといて欲しかったというのが正直な感想だな・・・

    今回は今回で美琴の気持ちという点では楽しめたけど、他でも言われてる通りアイドル目指すきっかけが見たかった

    11
    • 名無しさん : 2025/01/11(土) 21:57:52 ID:I3NDIwNDE

      正直ここまでの話をルカ移籍時にやっといてくれよとすら思うわ
      いくらなんでも引っ張りすぎだよ

      2
  7. 名無しさん : 2025/01/11(土) 03:11:29 ID:EzMTExNzg

    シーズ、ルカ、社長周りのシナリオは>>2の一連みたいな伏せられてる情報があって解釈保留で咀嚼しづらいのがテーマ的に続くから辛いのか(と個人的に言語化できてスッキリ)
     
    話変わるけどトップ絵がフォント的にカラオケに見えるのよね

    6
  8. 名無しさん : 2025/01/11(土) 01:12:24 ID:AxODMwNTY

    仕事が全くない子に希望外とはいえ仕事をちゃんと用意しようとしてくれるの、かなり面倒見が良い事務所だと思ったな
    奇跡的に283で再起出来たとはいえ10年芽が出ないアイドルとか不良債権も良いところだし

    24
    • 名無しさん : 2025/01/11(土) 15:14:14 ID:IwMDg4MDM

      事務所も悪いとこではないんだよなあ
      アイドルで仕事していけない美琴にも能力を活かした進路を用意してくれてる
      むしろ技術レベルが釣り合わなくなってルカのキャラ売りが必要になって、ルカはレッスンの時間も取れなくなるくらい売れてるのに、当の美琴はレッスンだけやっててますますユニットで使いづらくなっていく
      そりゃ解散も視野に入るしそんなつもりはなかっただろうけど仕事が無いのも美琴の自業自得な所も大きく感じたな

      5
  9. 名無しさん : 2025/01/11(土) 01:01:19 ID:k4MzMyOTA

    よかった、職務経歴見て元相方の名前見てシャニPに丸投げしたわけじゃなくてよかった

    解散メッセージは忙しいルカに気を遣ってのと美琴の焦りと普段からの言葉足らずが合わさってルカにとっては最悪な文章になって届いちゃったのね

    20

コメントをする