【シャニマス】仲良シーズになる前のよそよそシーズ時代でしか得られない成分もあったと思います

135: 名無しさん 25/05/10(土)01:00:07
モノダイの頃お互いにボロボロだったから美琴さんがポップ見て微笑するコミュある種の救いだったんだよな
オーディオドラマの方と合わせてまだ数少ない仲良シーズだった

 

137: 名無しさん 25/05/10(土)01:02:21
>>135
おれは仲良シーズはたまに見れる時にこそ美しさがあると思ってるからまたあの頃のコミュ障時代に戻って欲しいです

 

138: 名無しさん 25/05/10(土)01:02:22
>>135
ラジオの幕間コミュが始まった頃で僅かなにちみこ栄養素を摂ってた頃だ…

 

139: 名無しさん 25/05/10(土)01:03:08
美琴さん割と初期の頃からにちかに対しては「変わった子」って思ってたのだいぶ面白いと思う

 

140: 名無しさん 25/05/10(土)01:03:16
ドラマCDのわずかな微笑ましい会話を貪り食ってた時代がもはや遠い昔のように感じる

 

142: 名無しさん 25/05/10(土)01:04:04
>>140
あの頃の飢えをみんな忘れてしまった
みんな今は飼い殺されてしまった
思い出して欲しいあの貪欲だった日々を

 

154: 名無しさん 25/05/10(土)01:13:13
ここ最近の自分の気持ちを相手やファンにちゃんと出力することを覚えた美琴さんちょっと無敵感ある
まあSUGERLESSみたいな危うさもまだあるが…


 

170: 名無しさん 25/05/10(土)01:20:00
正直8歳差でデュオって普段の会話辛いだろって思ってたけど美琴さん良くも悪くも他人に対して物怖じしないし変な忖度や気遣い入れてこないからにちか的にも話しやすい人なんかなってなんとなく思った

 

173: 名無しさん 25/05/10(土)01:22:40
>>170
一定時期までは日常会話はほぼ無くて仕事の会話しかしないだろうしな…

 

175: 名無しさん 25/05/10(土)01:24:01
>>173
ビジネス会話だけで成立するの楽でいいなって思ったけどにちか思いっきりプライベートでも親しくしたがってたわ

 

171: 名無しさん 25/05/10(土)01:21:17
読んどいた方がいいですよ…!GAPは…!
この前の限定ばら撒きにも入ってたかな

 

172: 名無しさん 25/05/10(土)01:22:31
美琴さんレッスン以外だと結構気づかい出来る人なんすよ…
普通に贈り物とか自発的にしてるし

 

176: 名無しさん 25/05/10(土)01:24:37
本人談で音楽とかダンスとかアイドルに対しては幅広く知っててギャップ無いのはピッタリなんだよな
そことなみちゃん無かったら絶対無理だったと思う

 

177: 名無しさん 25/05/10(土)01:24:53
美琴さん趣味とかあんまないし日常の雑談=仕事の話になっちゃうんじゃ…
同じなの、私と

 

183: 名無しさん 25/05/10(土)01:28:37
初期の美琴は
今日クリスマスだね→そうなんだ…じゃあレッスン始めようか
みたいな調子だからそりゃにちかもすり減る

 

186: 名無しさん 25/05/10(土)01:40:23
10代と20代の8歳差って結構でかいよな
これが30代40代とかになってくるとそこまで気にならなくなるが

 

引用元: https://www.2chan.net

8 件のコメント

  1. 名無しさん : 2025/05/16(金) 01:03:47 ID:E1MzQwMzA

    Pが自主性の名を借りた丸投げで問題引き伸ばしまくるわ努やルカに尺食われるのがほんとストレスやったわ
    「アンタ上手いこと言えてへんで」とか「お前らの話どうでもええわ」でぶった斬ってくれる粗品GOD

    2
  2. 名無しさん : 2025/05/15(木) 23:16:44 ID:M0NzU5MzI

    他所よそシーズ期間はまあまあ長かったから、他のユニットも含めて通しで見ていた自分としては味わいがあったけど、曲で惹かれてやってきたご新規さんにはちょっと優しくない内容だったかなあとは思う
    ストーリーの妙味で引き込むには入り口がトゲトゲすぎたというか

    • 名無しさん : 2025/05/16(金) 01:13:09 ID:g1ODYxNDE

      てか話進めるのが遅すぎんのよ作中時間はそんな経ってないけどさ

  3. 名無しさん : 2025/05/15(木) 21:14:29 ID:U3MTI2ODM

    仲良シーズが栄養たっぷりで優しい味の筑前煮だとしたら
    よそよそシーズは砂漠で渇死寸前で飲む一杯の水のような味わい
    生死に直結した極限状態だからこそ味わえる感動がある

    3
  4. 名無しさん : 2025/05/15(木) 19:35:22 ID:c3MDA1MDc

    初期の美琴、「にちかちゃん」って呼んだ回数数える程もないんだっけ

    3
    • 名無しさん : 2025/05/15(木) 22:59:41 ID:Q5OTY2NDQ

      ノーカラの1回を反芻していました

      1
  5. 名無しさん : 2025/05/15(木) 19:08:28 ID:Q3OTEwNTE

    わかる…過去話としてたまにshhisギスギス時代もまた書いてほしい

    1
    • 名無しさん : 2025/05/16(金) 00:32:55 ID:A1OTY5MDY

      シャニソンのイベコミュ霧鐘歌がその層のためにあったんじゃない?

コメントをする