【シャニマス】雑誌の表紙に登場!アンティーカが素人には敷居が高いメタルサウンドの入口になる?

1: 名無しさん 25/07/14(月)21:35:35
メタル系の雑誌に載るみたい
ブライクシリーズはビジュアル強いな


 

2: 名無しさん 25/07/14(月)21:37:23
BURRNもずいぶんオタク寄りの雑誌になったな…

 

3: 名無しさん 25/07/14(月)21:38:53
>>2
他にオタク系コンテンツのやつは無さそうだしむしろアンティーカが例外なのでは

 

21: 名無しさん 25/07/14(月)21:49:37
>>2
メンツ見るとかなり本格的なメタル系雑誌なんだな

 

57: 名無しさん 25/07/14(月)22:08:49
>>2
流石にBURRNではない、元々メタリオンはほぼ女性メタルバンドが表紙だから…にしてもビックリだけど

 

4: 名無しさん 25/07/14(月)21:39:11
正直音楽のジャンル良く分かって無いから特集されるくらいにはアンティーカがメタルだった事に驚いてる

 

6: 名無しさん 25/07/14(月)21:40:17
>>4
ゴシック系とメタル系は実際のところどのくらい違うのか専門外からだとよくわかっていない
ロックとは違うなってのはわかるんだが

 

7: 名無しさん 25/07/14(月)21:40:30
ビジュ系で載るなら衣装はブライクだよな

 

9: 名無しさん 25/07/14(月)21:41:59
ブライク好きだからまたライブでも着て欲しいな

 

18: 名無しさん 25/07/14(月)21:48:19
わりとこういうオタクとは関係ないところに載るとドキドキする
パフォーマンスとか曲的なやつがそっち方面に認められてるのかなとか思ってしまう

 

44: 名無しさん 25/07/14(月)22:02:21
>>18
またメタルはオタクだから…

 

41: 名無しさん 25/07/14(月)22:00:21
ゴシックやシンフォメロスピみたいなくせ~メタルはアンティーカだけど最近流行りなメタルコアやDjent系はストレイの方がやってるからそっちもフィーチャーしてほしいなといちメタラーは思う

 

43: 名無しさん 25/07/14(月)22:02:08
>>41
ストレイはロック方面かなと思ったけどあっちもメタルの範疇か

 

51: 名無しさん 25/07/14(月)22:05:28
>>43
初期はラウドロック方面だったけどここ最近は流行りのラウドロックをなぞりつつ合間にDjentっぽいフレーズを入れてコアガキに刺さるような曲になってると思う

 

49: 名無しさん 25/07/14(月)22:04:29
メタル良く分からんからせっかくだし買って読んでみるか

 

50: 名無しさん 25/07/14(月)22:05:28
>>49
こういうコラボはそういう効果を見込んだものなので正しい


 

80: 名無しさん 25/07/14(月)22:20:10
ロック
パンク
メタル
この辺りの違いがよくわかっていないのが俺だ

 

83: 名無しさん 25/07/14(月)22:22:30
>ロック
ポップスよりバンドサウンドなやつ
>パンク
箱物ギターでパワーコード
>メタル
ロックより歪んでて音が低いやつ

 

86: 名無しさん 25/07/14(月)22:24:13
アンティーカ曲でバベルシティがメタルで時限式がプログレと呼ばれるやつなことはわかる
違うかもしれない

 

88: 名無しさん 25/07/14(月)22:24:58
アンティーカと結構近めのやつだと個人的にはアリプロが出てくる
実際のところゴシック系って曲に物語があること多いのかな?

 

90: 名無しさん 25/07/14(月)22:25:13
変拍子が入ってればとりあえずプログレって風潮
あると思います

 

94: 名無しさん 25/07/14(月)22:25:56
>>90
けどアンティーカ曲てプログレかというとなんかちがくない?

 

4: 名無しさん 25/07/14(月)23:06:52
メタル系の人にアンティーカの曲を聞いてもらえたらうれしい

 

6: 名無しさん 25/07/14(月)23:12:16
知り合いがアンティーカはメタルってよく言ってるの聞くけど何系のメタルなの
速弾きピロピロ系なら結構興味ある

 

7: 名無しさん 25/07/14(月)23:12:31
>>6
ゴシックメタル

 

8: 名無しさん 25/07/14(月)23:13:21
ゴシック
シンフォ
メロスピ
をローテーションしてる感じはある

 

9: 名無しさん 25/07/14(月)23:15:05
メロスピ系あるのか
何で曲名?

 

11: 名無しさん 25/07/14(月)23:17:28
>>9
有彩色ユリイカとか浮動性イノセンスとかは結構だと思うけど個人的には全体的にメロスピのエッセンスは感じる
初期は特に

 

12: 名無しさん 25/07/14(月)23:17:49
有彩色ユリイカとかいうの聞いてみたけどメッチャ臭くて良かった

 

17: 名無しさん 25/07/14(月)23:24:07
てかアンティーカのギターってあんきもの仁耶だよね確か?
そりゃくさくなるわ

 

22: 名無しさん 25/07/14(月)23:27:48
くっせ~クラシカルなメタルはアンティーカ
モダンなコアガキ向けはストレイで住み分けてるの偉いよね
アンチノックでツーマンやれ!!!

 

23: 名無しさん 25/07/14(月)23:27:57
浮動性イノセンスがその系統なら愚者の独白もメロスピって感じのやつなのかな?

 

29: 名無しさん 25/07/14(月)23:33:08
Black reverieのブレイクからソロは平成のV系メタルを感じる
好き

 

43: 名無しさん 25/07/14(月)23:45:54
アンティーカはゴシック・シンフォニックからスタートして3年目くらいにちょっとメタルコアっぽいのやりつつプログレとメロスピに帰ってくるのはなんかリアルなメタルバンドみたいだなって…

 

引用元: https://www.2chan.net

17 件のコメント

  1. 名無しさん : 2025/07/15(火) 18:31:04 ID:k1NDIyNjc

    う ど ん プ ロ メ ッ サ

  2. 名無しさん : 2025/07/15(火) 17:52:58 ID:I3NjM1MjM

    さっぱり分類わからんからジャケットに種族と属性と攻撃力書いておいてほしい

  3. 名無しさん : 2025/07/15(火) 15:42:28 ID:U5MjYwMjg

    確かに知らない人が見たらゴリゴリの女性メタルバンドに見えるな
    雰囲気がアルディアスのようなメロディックスピードメタル系っぽい

  4. 名無しさん : 2025/07/15(火) 15:22:57 ID:MyMjc2Mjg

    メンバー行方知れずで新譜も出ず実質解散みたいなメタルバンドは星の数ほど居る中で
    ちゃんと定期的に新譜がリリースされメンバー全員の活動が逐一表に出てくる
    メタルバンドとして見るとこれほどファンに誠実なところは他に無い、マジで

    1
  5. 名無しさん : 2025/07/15(火) 14:00:00 ID:A2NTIzNTQ

    秋の終わりのジャンルはプログレ?

  6. 名無しさん : 2025/07/15(火) 13:10:38 ID:EyMTMxOTQ

    日本でおそらく一番有名なメタルバンドのリーダーが何故かシャニマスのCMに出てくれたことがあったな……

    7
    • 名無しさん : 2025/07/15(火) 20:04:28 ID:UyNzc4MjI

      BABYMETALはバンドではない扱い?

  7. 名無しさん : 2025/07/15(火) 13:02:28 ID:EzMzAwNzE

    この写真、みんなかっこいい顔してるだろ? でもただの面白お姉さんズなんだぜ……

    1
  8. 名無しさん : 2025/07/15(火) 12:52:37 ID:MwMTg4Njc

    自分はシャニアニ見てアンティーカに興味持ったからシャニマス始めたんだ
    アイマス自体全然触ってこなかったのに

    8
  9. 名無しさん : 2025/07/15(火) 12:11:13 ID:k3NDI3OTk

    浮動性イノセンスのドコドコはいずれガンに効くようになる

    3
  10. 名無しさん : 2025/07/15(火) 12:09:59 ID:A1MzU1MTc

    ほえー何言ってるかサッパリ分からんけど
    まぁとにかくヨシ!

    8
  11. 名無しさん : 2025/07/15(火) 11:55:54 ID:gwNTQ5ODc

    普通の内容なのにNGワードエグすぎて書き込めん

    2
    • 名無しさん : 2025/07/15(火) 14:33:19 ID:UyNDQ2MTY

      変な人が暴れたこともあるから仕方ないと思ってるけど、書き直すのも面倒なんだよな
      どうせ俺のコメントなんて面白くもないし…と冷静になってしまう
      れいれい典子、オラにセンスを分けてくれ!

      2
  12. 名無しさん : 2025/07/15(火) 11:29:46 ID:I2MjIzMjU

  13. 名無しさん : 2025/07/15(火) 11:24:15 ID:U5MjA1NzA

    メタル霧子だけど

    10
  14. 名無しさん : 2025/07/15(火) 11:02:12 ID:MwMDgxMzM

    そんな……アンティーカはお笑い集団じゃなくて実はメタルバンドだったのか

    2
    • 名無しさん : 2025/07/15(火) 13:56:31 ID:gzMjg1Mjc

      音楽性がメタルだったとしてもバンドではなくね?

名無しさん にコメントする コメントをキャンセル