20: 名無しさん 25/08/23(土)20:15:35
王国の国民コスしなきゃいけないのか
52: 名無しさん 25/08/23(土)20:25:10
>アンティーカ騎士団に庇護される王国の国民のような気持ちでいらっしゃると、よりお楽しみいただけます。
>ぜひ、騎士団たちを応援できる恰好でお越しください。
なかなかハードルが高いぜ!
>ぜひ、騎士団たちを応援できる恰好でお越しください。
なかなかハードルが高いぜ!
57: 名無しさん 25/08/23(土)20:26:15
>>52
どういう服装なんだ…?
中世一般庶民…?鎧着こんだ一般兵…?
どういう服装なんだ…?
中世一般庶民…?鎧着こんだ一般兵…?
60: 名無しさん 25/08/23(土)20:26:50
鎧はハードル高いな
62: 名無しさん 25/08/23(土)20:27:11
騎士団の恰好なら無理なりにわかるけど騎士団たちを応援できる恰好ってなんだよ
77: 名無しさん 25/08/23(土)20:30:32
>>62
騎士団応援法被!
騎士団応援タオル!
騎士団応援法被!
騎士団応援タオル!
65: 名無しさん 25/08/23(土)20:27:27
つまり…グラフィックシャツでいけばいい?
66: 名無しさん 25/08/23(土)20:27:50
作るか…衣装…!
67: 名無しさん 25/08/23(土)20:28:10
プロ市民をやれと
73: 名無しさん 25/08/23(土)20:29:40
スカイリムのモブみたいな格好していけばいいのか?
74: 名無しさん 25/08/23(土)20:29:42
町娘コスとか武器屋のおやじコスとか…?
86: 名無しさん 25/08/23(土)20:32:49
鎧着ていってもいいんです?
89: 名無しさん 25/08/23(土)20:33:11
幅取らなくて音立てないなら許すが…
119: 名無しさん 25/08/23(土)20:40:17
今回はミュージカルってテイだし普段みたいにコールしたり歓声あげたりって感じじゃないんじゃないかな?
122: 名無しさん 25/08/23(土)20:41:01
ミュージカルって歌舞伎みたいにコールしたりするのかな…
127: 名無しさん 25/08/23(土)20:41:53
むしろ「観客も雰囲気にあった格好した方が楽しめますよ!」って書いてるぐらいだから
一般モブ市民として演出に使われる可能性すらある
一般モブ市民として演出に使われる可能性すらある
133: 名無しさん 25/08/23(土)20:42:48
>>127
つまりなんで俺たちをは守ってくれなかったんだー!て石投げる市民が出来る?
つまりなんで俺たちをは守ってくれなかったんだー!て石投げる市民が出来る?
141: 名無しさん 25/08/23(土)20:43:47
処刑コールしてみたい
144: 名無しさん 25/08/23(土)20:44:02
中世の愚民ロールプレイで「魔女は火あぶりにしちまえぇ!」とかコールする練習しとくか…
146: 名無しさん 25/08/23(土)20:44:29
なんでモブ市民ごっこすると民度下がるんだよ!
149: 名無しさん 25/08/23(土)20:44:45
信じてたのに!とかこの裏切り者ー!みたいに石投げたいよね…
155: 名無しさん 25/08/23(土)20:45:45
この市民本当に護る必要ある?
161: 名無しさん 25/08/23(土)20:46:50
>>155
市民を守る事が騎士団の務めだろーーー!!
市民を守る事が騎士団の務めだろーーー!!
166: 名無しさん 25/08/23(土)20:47:26
騎士団なんかがいるからこの国が襲われるんだ!
169: 名無しさん 25/08/23(土)20:48:01
クズ市民エミュが得意すぎるだろ
180: 名無しさん 25/08/23(土)20:49:39
まずい客席に死んだ方がいい市民しかいない
200: 名無しさん 25/08/23(土)20:55:50
お花屋のおじさん…
パン屋のお姉さん…
市民…
パン屋のお姉さん…
市民…
203: 名無しさん 25/08/23(土)20:57:12
鎧着てけばいいよな!?
205: 名無しさん 25/08/23(土)20:57:19
服装でなりきっていくならタキシード着ていくのもありなのか
208: 名無しさん 25/08/23(土)20:57:58
服装の時点で解釈・思想バトルが始まるのがすごい
211: 名無しさん 25/08/23(土)20:58:58
年末だから鎧を着て行きやすい気候で助かる・・・
215: 名無しさん 25/08/23(土)20:59:56
自作鎖帷子の時代がきちまうーっ
219: 名無しさん 25/08/23(土)21:01:17
庇護される王国民なら鎧じゃなくてRPGの村人とかその辺の格好するべきだろ!
222: 名無しさん 25/08/23(土)21:02:40
うーん…服装はベルセルクを参考にすればいいかな…
223: 名無しさん 25/08/23(土)21:02:42
俺は摩美々の屋敷に仕える従者の服装で行くからよろしくな
225: 名無しさん 25/08/23(土)21:03:31
ビキニアーマーレギュレーション違反?
227: 名無しさん 25/08/23(土)21:04:30
革鎧がいいな
230: 名無しさん 25/08/23(土)21:05:22
アイドルコンテンツを追ってて鎧コーデを考える時が来るとは・・・
引用元: https://www.2chan.net