【シャニマス】アイドルの名前のいそうでいない、それでいてキャラクターにピッタリ合っている感

128: 名無しさん 2020/03/17(火) 21:47:25.13
そういえばスルーしてたけどシャニマスって他マスに比べて独特な名前の子多いよね

 

134: 名無しさん 2020/03/17(火) 21:53:33.83
>>128
被り回避&サーチのし易さの理由で意図的に難読を多くしてるらしい

 

132: 名無しさん 2020/03/17(火) 21:50:38.37
白瀬咲耶って学園もののエロゲに出てきそうな名前だよね

 

136: 名無しさん 2020/03/17(火) 21:54:27.49
『園田智代子』の庶民感ほんとすき

 

133: 名無しさん 2020/03/17(火) 21:52:17.04
てーはてー以外見たことねえな
そもそもてんの字が人名に使えないって話だった気がするが

 

135: 名無しさん 2020/03/17(火) 21:54:20.16
『新字の「甜」は、常用漢字でも人名用漢字でもないので、子供の名づけに使えません。』
甜花ちゃん…?

 

139: 名無しさん 2020/03/17(火) 21:55:11.84
人名に使えないはずの文字が使われている…つまり甜花ちゃん人間ではない説

 

240: 名無しさん 2020/03/17(火) 23:06:26.15
>>139
確かいろんなゲームで見かける「凛」もそれらのキャラ登場時の年齢から逆算するとまだ使えなかったって聞いたことが

 

242: 名無しさん 2020/03/17(火) 23:06:56.86
>>240
へー今は凛って名前大人気だよね

 

262: 名無しさん 2020/03/17(火) 23:17:03.65
>>242
一応うろ覚えだったんで調べたら凜は平成3年、凛は平成16年9月らしい
渋谷も星空も杜野も後者だな
ちなみに「杜野」はデレの中の人に居るけど現実には居ない名字だとか

 

140: 名無しさん 2020/03/17(火) 21:55:27.26
帰化したら使える…!

 

141: 名無しさん 2020/03/17(火) 21:55:31.90
甜は人名に使えないから人ではない、甘奈が想像したイマジナリー甜花ちゃんなんだ
優しい283プロの皆が甘奈に気を使って合わせてるんだ、ここだけの内緒だぞ

 

144: 名無しさん 2020/03/17(火) 21:56:50.23
甘奈視点とプロデューサー視点と千雪視点でしか大崎姉妹が一緒に出てこないんだよね…

 

145: 名無しさん 2020/03/17(火) 21:57:06.73
甜花は甜花以外にいないってことか

 

146: 名無しさん 2020/03/17(火) 21:57:26.84
霧子ってどういう意図でつけるんだろう
霧ってあんまりいい感じのイメージじゃないけど

 

165: 名無しさん 2020/03/17(火) 22:09:06.02
>>146
霧が秋の季語だから生まれた時期からとかそんな感じ?
あと水滴が辺りを覆っている現象なので周りを包み込む優しい子になるとか
すまん適当

 

177: 名無しさん 2020/03/17(火) 22:16:51.02
>>165
なるほど。そういう設定裏話ファンブックとかでほしいなぁ
便座マガジンの姓名判断に載ってたらなぁ

 

149: 名無しさん 2020/03/17(火) 21:58:48.22
幽谷の霧だしなんとなく雰囲気は伝わる

 

151: 名無しさん 2020/03/17(火) 22:00:45.63
幽谷霧子の響きは浦飯幽助に通じるってこの間スレで知った

 

147: 名無しさん 2020/03/17(火) 21:57:33.81
シャニキャラはツイで検索しやすくて助かる
検索きついのはめぐるあさひくらい

 

153: 名無しさん 2020/03/17(火) 22:01:06.28
>>147
めぐるは同名のキャラも居るし~をめぐるとかが引っかかるのがね・・・

 

156: 名無しさん 2020/03/17(火) 22:04:05.66
あさひは大体フルネームで検索してるな
あと地味にヒットしづらいのが三峰
三峰だと神社が出るし結華だとこの名前自体珍しくないからあんまり引っかからないという

 

148: 名無しさん 2020/03/17(火) 21:58:26.46
田中さんちのご両親は何を思って娘に摩美々なんて名を付けたんだろうと思わないこともない

 

150: 名無しさん 2020/03/17(火) 22:00:34.90
>>148
磨くほど美しく輝く石の様に

 

159: 名無しさん 2020/03/17(火) 22:04:46.47
真美々あたりならともかく摩は中々攻めてる

 

172: 名無しさん 2020/03/17(火) 22:12:43.08
摩は磨く意味もあるからなぁ
多摩の摩だし

 

158: 名無しさん 2020/03/17(火) 22:04:34.11
愛依ってとっても素敵な名前だと思う依の意味を調べたら名前の通り優しさをもってるし一番の親友としてなんか誇らしい

 

160: 名無しさん 2020/03/17(火) 22:05:29.72
冬優子は今どきっぽい名前っす

 

173: 名無しさん 2020/03/17(火) 22:12:45.66
風前の灯織

 

174: 名無しさん 2020/03/17(火) 22:14:49.39
智代子の名前の由来が本当にチョコってマジ?

 

163: 名無しさん 2020/03/17(火) 22:07:21.19
亜美真美のころと違って最近は双子でも名前は関連付けないのが流行りなのかな

 

170: 名無しさん 2020/03/17(火) 22:11:01.95
あまてんは甘の字共通だし漢字の意味としても関連付いてると思うけど

 

176: 名無しさん 2020/03/17(火) 22:15:58.44
実は…みんな芸名なんすよ……

 

190: 名無しさん 2020/03/17(火) 22:30:50.94
冬優子はやっぱ優って字が入ってるのが憎い

 

194: 名無しさん 2020/03/17(火) 22:32:39.27
名前だけなら一番好きな凛世

 

196: 名無しさん 2020/03/17(火) 22:33:06.74
冬子でも優子でもなく冬優子

 

197: 名無しさん 2020/03/17(火) 22:33:12.99
三峰の峰を探しに旅に出ます
探さないでください

 

202: 名無しさん 2020/03/17(火) 22:37:03.71
>>197が戻ることは二度となかった…

 

224: 名無しさん 2020/03/17(火) 22:55:18.39
月岡恋鐘のネーミングセンスはすごいと思うって5年くらい前から言ってる

 

引用元: https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1584441933/