113: 名無しさん 2021/05/01(土) 08:53:27.72
アイドルやってなかったらみんなどんな仕事してたんだろうって内容のIFコミュくれ
116: 名無しさん 2021/05/01(土) 08:54:15.72
アイドルやってなかったら悲惨な事になってそうなのは誰花ちゃん?
125: 名無しさん 2021/05/01(土) 08:55:46.45
アイドルやってなかったこがたんと千雪はマジで悲惨
夏葉あたりはやらないほうが良さそうな気もする
138: 名無しさん 2021/05/01(土) 08:58:54.83
>>125
こがたんはアイドル目指してなかったら地元から出ないで親御さんのお店手伝って
看板娘やりながら厨房にも立って美人看板娘として地方のローカル番組にチラっと取り上げられる
そしてお店に来た若い男子高校生とかから恋鐘さんマジおっぱいでけー…とガン見される運命
126: 名無しさん 2021/05/01(土) 08:56:09.88
イルミネとストレイはアイドルにならずユニットを組んでなくても
人生の何処かで会って仲良くなってほしい
139: 名無しさん 2021/05/01(土) 08:58:57.89
就職してたのに実質プータローのこがたんと一緒にされる千雪かわいそう
145: 名無しさん 2021/05/01(土) 09:00:51.17
千雪ってアイドルになれなくても普通にあのまま社会人として生きて
普通に結婚するルートでは?美人で超家庭的とか最高じゃん
146: 名無しさん 2021/05/01(土) 09:01:29.75
俺はシャニPが偶然恋鐘の食堂に行って恋鐘に出会ってスカウトする未来も見たかった
147: 名無しさん 2021/05/01(土) 09:01:52.41
シャニPに会って人生大きく変わった勢は自分の中だと摩美々がトップ
148: 名無しさん 2021/05/01(土) 09:02:03.70
アイドルにならなきゃ透は不完全燃焼の日々を過ごしたままだし
雛菜は進路調査の話を見るに表面には出さないけど生きづらさを感じながら生きてたはず
163: 名無しさん 2021/05/01(土) 09:07:59.93
千雪は元雑貨屋なんだしアイドルやってなくてもそれなりに幸せにやってそうだが
168: 名無しさん 2021/05/01(土) 09:10:22.67
咲耶はアイドル転向しなくてもそれはそれで大成してそうではあったな
まぁだからこそ、その道をファンごと切り捨ててアイドルの道を選んだ咲耶GRADは心に染みた
169: 名無しさん 2021/05/01(土) 09:11:20.68
非アイドル樋口とか嫌な大人になってそう
172: 名無しさん 2021/05/01(土) 09:13:22.15
アイドルやってない甜花ちゃんが一番ヤバそう
176: 名無しさん 2021/05/01(土) 09:17:18.31
受付嬢雛菜とコールセンター勤務冬優子が邂逅するコミュ
186: 名無しさん 2021/05/01(土) 09:21:15.12
コールセンターふゆはストレス煮詰まりまくって冬優子モードでの発散がヤバイ
179: 名無しさん 2021/05/01(土) 09:19:22.09
孤独のグルメ Season283
【月岡食堂の長崎ちゃんぽんと鯖味噌定食】
189: 名無しさん 2021/05/01(土) 09:21:54.05
>>179
ナレーター「月岡食堂の若女将、月岡恋鐘さんには本人役で今回特別にご出演頂きました!」
アル中「女将さん美人ですねぇ…こりゃ料理も美味しいし美人も見られるしで麦ジュースが進んでダメだわw」
恋鐘「えへへ…照れるばい」
引用元: https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1619800963/
摩美々は透明から初めて色がついただけに、出会わなかったら精神的に壊れる可能性ありそう
アイドルになってなかった八雲なみ…
こういうところでまっったく心配されないちょこ先は流石っす
特に面接組は「そもそもアイドルを目指さなかった」か「283プロに採用されなかった」かで解釈が割れそうな話題だな
下の方でも言われてるけど、恋鐘は料理作るの自体好きだしアイドル目指そうとしなかったら実家継いで楽しくやってそうだからな
何気に樹里ちゃんも相当悲惨になる可能性高い気がする
社交性自体はあるからどっかで気が合う友達出来て今みたいになってた可能性も高いっちゃ高いけど
アイドルユニットになって関わらざるを得なかったってのがなければ自分から誰かと接しにいかなかったかもしれないし
樹里ちゃんはなんちゃって不良設定のギャルゲー主人公感あるし、アイドルになって放クラと出会わなかったらひとりぼっちで荒れるBADENDを迎えそうな気はする
恋鐘とか普通に良い男見つけて結婚しそうだけどな
夫婦揃って仲良く定食屋やってそうよな
現実で話せば社交性は基本的に皆あるから大学、就職を期に相手見つけて結婚は順調にいくメンツでしょ。
ぴぇっ…
ほわにへっす…
真乃に関してはなんだかんだ慣れれば人によっては普通に話せるから仕事によっては普通にいけるとは思う
あさひは多分アイドルになってあの行動指針を受け入れてもらえて無かったら徐々にそういう部分すり減って普通の人の感覚に近くなってそうだし、そうなればむしろコミュニケーション能力は高い方だから大丈夫
あ……あの……もう一人は………?
甜花ちゃんは大丈夫だよ☆
中2までの学校生活では受け入れられなかっただろうしすり減るかなぁ…
社会的に悲惨なのはての字
犯罪的な意味で悲惨なのは摩美々
精神的に悲惨なのは咲耶
甜花があのままだと甘奈もマジで共依存ルート行く可能性が否定できないからな……
にちかの中からアイドルという存在を消したら、普通の女子高生として日常を楽しく過ごしそうなんだよな
アイドルに出会ってしまって、にちかはあの地獄を歩むことになったとも言えるから
霧子は国立医大進学して… ええやん
透「あー…違う仕事して
違う物食べてー…そんで……
好きになる、同じ人」
織姫節すき
まみみはあのままだと犯罪被害に会いそう感がダントツだからな…
一方アイドルになることで犯罪加害を起こした福丸
1番悲惨なのはアイドルじゃなくてシャニPに会うことの無かった天井社長だから…。
にちか以外は一応芸能に携わってる人間であるシャニPに初対面から一目置かれてる時点で平均値が高いシャニ世界でも中の上以上には容姿整ってるっぽいから少なくとも悲惨な末路は辿らなそうだけどな
普通に就職して結婚して子供産んで育ててっていう人並みに幸せな人生歩んでそう
顔が良けりゃ良い人生歩めるなんてことはないよ
にちかの問題はアイドル云々抜いた状態でも自己評価の低さだから別の何かを目指した瞬間からアウトっちゃアウトだと思う
何気にアイドルになって無かった灯織は結構悲惨だと思う
自己肯定感が低いまま大人になって悪い人に騙される
アイドルにならなかった摩美々、変な男かキャッチに捕まってそうで怖い
非アイドル樋口は飛ぼうとしなかった世界線だからなぁ
諦めた目で世の中を見てるけど、かといって大人にもなりきれない…
それでもと言い続けられる様になった樋口は青臭いけど成長してんだなぁ
ただの思春期だしそのうち大人にはなるだろ
アイドルになって社会に出るの早まっただけで
学生時代の燻りは永遠に自分を焼き続けるぞ
今変わったからこそ見れる世界があるんだ
言い回しキッショ…
そんなの人によるだろ…
千雪さん悲惨は無いやろ
好きな雑貨屋やっとるわけやし
俺と結婚できない
それだけで悲惨ではないか
そこまで豪語するのならアイドルになってなくても見つけてみせる位言わんかい
こがたんは半端に地下アイドルとかやってる世界線が1番悲惨
確かにこがたんはアイドル目指さなかった世界より
シャニP(283プロ)と会えなかった世界がきつそうだな
この辺は美琴にも言えそうだけど
この「アイドルになってなかった」が
最初からアイドルになろうなんて思わなかったのか
アイドルを目指したけどなれなかったかで話全然変わるよな
風俗落ちこがたんは邪道だけどいっぱい出る