674: 名無しさん 2022/06/11(土) 13:00:06.37
プロデューサーのことはプロデューサーにしかわからないんだよなあ
シャニPってアイマスのなかではかなりキャラ付けしっかりしてるのにバックグラウンドはやっぱり不透明よね
678: 名無しさん 2022/06/11(土) 13:05:25.24
>>674
運営としてはあくまで「Pはプレイヤーの分身」という想定を崩していないようなので
これ以上P自体の掘り下げがあるといよいよ一人の登場人物として確立してしまうからな
679: 名無しさん 2022/06/11(土) 13:07:50.65
>>678
≠ってなんだったんだろとは思うがまあそうか
676: 名無しさん 2022/06/11(土) 13:01:54.53
アイマスで明らかに見た目が明らかになってるプロデューサーって1人だけ?
677: 名無しさん 2022/06/11(土) 13:04:52.23
白コート関係なく顔は鋼牙イメージです
680: 名無しさん 2022/06/11(土) 13:08:02.04
アニメになったらPは想定された見た目で出してくるのか全然違うのが出てくるのか
681: 名無しさん 2022/06/11(土) 13:09:20.77
分身って体を崩したくない割には顔パーツ以外映り込みすぎなんだよなぁ
682: 名無しさん 2022/06/11(土) 13:11:05.18
シャニPも悲しき過去でキャラ付けしろ
684: 名無しさん 2022/06/11(土) 13:13:14.22
俺とシャニPの共通点は愛依ちゃんみたいな女の子がタイプってとこくらいなんだが
687: 名無しさん 2022/06/11(土) 13:14:57.89
シャニpに名前付いたら
羽か翔って付きそう
691: 名無しさん 2022/06/11(土) 13:19:59.26
シャニPは翔平だった…?
696: 名無しさん 2022/06/11(土) 13:24:28.35
>>691
???「プロデューサーは可愛い、食べちゃいたい」
688: 名無しさん 2022/06/11(土) 13:15:29.84
シャニPに顔付いたら炎上するとか言われるけどコミカライズじゃ普通に顔あるし、出たら出たでどうにでもなりそうな気はする
他マスのアニメやコミカライズに出てくるオリPみたいな強めのキャラ付けは無理だろうけども
694: 名無しさん 2022/06/11(土) 13:23:35.65
シャニPは容姿じゃなくて声間違えると燃える感
もう中堅から大御所起用しよう
697: 名無しさん 2022/06/11(土) 13:24:47.50
>>694
シャニPの推定年齢考えると大御所でも25歳前後くらいで違和感のない声と演技が可能な人が求められる
698: 名無しさん 2022/06/11(土) 13:26:01.13
神木隆之介でいいか
706: 名無しさん 2022/06/11(土) 13:29:34.59
>>698
透のジャングルジム時代は緒方恵でいいか
699: 名無しさん 2022/06/11(土) 13:26:08.41
コミカライズのPは個人的には合ってると思う
見えない所補完したらあんな感じでしょ
704: 名無しさん 2022/06/11(土) 13:28:45.25
声がおじさんっぽいとちょっときつい
710: 名無しさん 2022/06/11(土) 13:33:54.00
>>704
言動の青臭さだったり時々気持ち悪くなる所だったりとか
冬優子や円香やにちかに弄られ気味でやりとりしてる時のセリフを考えるにあんまおっさん臭いというか渋め感ある声は似合わないよね
705: 名無しさん 2022/06/11(土) 13:29:08.62
実写なら例の実写版シャニPがドストライクなんだがなぁ
709: 名無しさん 2022/06/11(土) 13:32:55.37
じゃあカードゲームのアニメにしてジャニーズの風間くんに声やらせるか
714: 名無しさん 2022/06/11(土) 13:35:21.57
声に出すと気持ち悪い言動ぼちぼちあるからハードル高い
717: 名無しさん 2022/06/11(土) 13:37:11.03
オーディションのセリフに霧子がおひさまなんだ…は入れとかないとな
718: 名無しさん 2022/06/11(土) 13:38:28.77
ちゃーうちゃうちゃうと俺の歌もオーディションするべき
725: 名無しさん 2022/06/11(土) 13:45:26.19
まず「ははっ」を違和感なく鼻につく感じも出さずに自然に言えることがオデで求められるし
ポエムっぽいセリフを衒いなく言い切れる演技も求められる
728: 名無しさん 2022/06/11(土) 13:49:02.69
>>725
もうこれ半分ミッキーマウスだろ
引用元: http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/gameswf/1654937465/
みんなアニメ化する前提で話してるけど
正直シャニがアニメ化するの来年中も怪しいだろ
始めた当時はかくしごとのお父さん役の神谷さんとかいいんじゃないかと思っていたけどははっに合う笑い方と落ち着いた感じの喋り方を見ていると櫻井孝宏が1番合ってるんじゃないかと個人的には思ってる
小野Dとかだろうか。
言動のヤバさは櫻井孝宏か石田彰系だけど。
ピーちゃんって俺のこと?ぽぉっぽるぅ~、夏葉は大丈夫だよ、が似合うも追加で
以前ドラクエ型主人公とファイファン型主人公の話を見て、主人公の記憶をなくすといい感じにファイファンのように勝手に考える主人公を、ドラクエ主人公のように共感できると書いていた。喋らないドラクエ主人公も父親の設定とかはシリーズ通してガチガチだよね、とも。そのへんはファンタジーとの比較だとまだPはこれからの人生自分が100%ならんとも言い切れん部分があるところは違うと思うけどね。
俺の中でシャニP櫻井のイメージが育ちすぎてる
天井社長語録
メロンは甘くてうちのアイドルみたいな味がする
(シーズが)順調じゃなかったら『監禁』!
Pはかわいい、食べちゃいたい
P、私から奪われた事を一生忘れるな
私ははづきに裸にされている
死ぬほど好きだった。オレの好きなタイプ
Pの気持ち考えると心が死にそう
(ルカを)ハグするだけ
(八雲なみ)愛してるし
斑鳩ルカはオレのこと嫌いだろうな…
(あいつを)どう刺激していけばいいか……。
オレはPが好きだ!
アイドル一人ひとりを愛すること。それしか考えてません
あいつはエンジェルだったんだ
本当にあとは目だけなんだよな。
ふふ、こうゆうの画竜点睛って言うらしいよP。
シャニPは一人のキャラクターとしてとか押しつけてくるのほんとにきらい
色んな考えがあってもいいじゃん
いいよ
まあでも公式の方向性的には一人のキャラクターでプレイヤーではないんだろうけどな
シャニPはプレイヤーの分身でありつつこいつにならアイドルを任せられるとプレイヤーに思われるキャラクターでもあるように創っているって初期から明言されているんですがそれは…
705で言われてる秦野Pが個人的にドンピシャ
超絶イケメンとまではいかないけど清潔感があって苦労人属性もあるし
あのCM好きだったよ
シャニP=大谷翔平説
根拠1 身長 大谷は193cm、シャニPも190cm近くある
根拠2 大谷は二刀流、シャニPは両刀
根拠3 大谷は野球一筋 シャニPは仕事一筋
シャニPが七草父と面影あるならにちかやはづきと顔が似てる可能性あるのか
もうとっくに制作側もユーザーの大半もシャニPをプレイヤーの分身とは扱ってないし個人的にはもっと細かい設定出していいと思ってるけど
まあやらんのが無難なんかな
細かく描写しすぎるとライターさん毎に人格違いすぎて破綻しそう
曖昧にされてるからこそコミュによって若干キャラ違っても許されてるところもあると思う
283プロのつばさですって自己紹介聞きたい
細切れにしてやる!
デレマスとかでボイス追加される手前ぐらいにはいつも同じ結論に辿り着く
アイマスのことは信じてるから、いいお仕事をする人にキャラクターを託してくださいって
中の人の騒動とかはあれど、仕事ぶりには満足してきたから、シャニPのことも全幅の信頼を置けるわ
私はシャニPは細谷佳正さんがいいですね!
包容力があって頼れる年上男性の感じがピッタリ
恐らく「ははっ」にも色気があって、脳内再生余裕!
プロデュースよりファンサービスが得意そうな声だぁ…
本家やデレもそうだけどゲームプレイ時のプレイヤーとしてのPとアニメとかに登場する赤羽根Pや武内Pはやっぱ別物だし
今後シャニがアニメ化してシャニPが出ても結局別物になっちゃうかなって
実質NTR
ちょい残念系のイケメン役が合ってて、Mマスとか他シリーズには出てなくて、ツダケンのお誕生日会にもお呼ばれしてる遊戯王主演声優がいればその人がシャニpの脳内cvなんでございますけどなぁ…
関係ないけど善村記者のcvは千本木彩花さんがいいと思います!
シャニPが俺らの分身って言うのは無理がある
シャニPっていうもうキャラクターでしょ。自己投影するのは違和感ある
人事考課されてる人に自分を重ねろって無理あるわ
いいぞ、もっとアイデンティティを確立してくれ!
声は日野聡さんで再生しています
爽やかで多少変なこと言っても格好良さでごまかせる!
コミカライズPをもうちょっとカッコよくしたイメージ
コミカライズ版はイルミネPとしては良いんだけど、シャニPとしては優男すぎる
ただ顔は割とみんな共通イメージ持ってると思うわ、あと足りないパーツ目だけだし
コミカライズPはキザさが足りないんだよな
よく高橋一生とかイメージしてる人がいるのはスレンダーな外見に加えて
聖司くんとか岸辺露伴とかで付いたキザな要素が欲しいんだと思ってる
シャニPは別に上記のようなイヤミったらしいキャラではないんだけど
冬優子にも指摘されるように無自覚にキザな事する奴だからな
何!? 今日はシャニPの声帯の話をしていいのか!?
ウチのシャニPは斉藤壮馬くんの声で再生してます
いい…
シャニPの体格の割に声高すぎない?
ガッフェシャニPで笑っちゃった。これはもう美琴と相性抜群でしょ
身長は180後半、白コートが似合う好青年。いつも愚直でスーツも折り目正しく、美しい、ぐちゃぐちゃに引き裂かれてしまえばいい人。
一人のキャラとして確立して認識してはいるけどシャニP自身の掘り下げが始まってもそれはゲーム的には何か違うから今くらいの感じでいい
運営は分身想定してるっていうけど高山はインタビューで普通に「シャニP」って愛称使って「シャニPの性格としては~」とか語ってたよな
ジャニーズだし批判されるの承知で風間俊介さんとかいいと思います。
社長と急に決闘し始めるからダメです
チビでしょあいつ?
香川照之かYOSHIKIにお願いすれば誰も文句言えないな!
日本だとミッキーってまさにスーパースターみたいな扱いだけど、海外ではもうちょっと親しみやすい存在(Your Pal)として展開してるからなあ
ちょっと病んで痩せた高橋一生って感じの実写シャニPいいよね