144: 名無しさん 2022/07/19(火) 00:55:07.39
全員スカウト
透から幼馴染グループ釣り上げ
事務員の妹に監禁され相方と元相方でいざこざがあってさらに相方の元相方の母親と天井努と憧れの八雲なみの過去は….
どんどん書きたい話ありきのキャラになってるよね
早くにちかを幸せにしろ
145: 名無しさん 2022/07/19(火) 00:55:56.52
そもそもにちかが幸せになる気がないじゃん
147: 名無しさん 2022/07/19(火) 01:00:02.46
にちかは信者やめれるかどうかにかかってる
151: 名無しさん 2022/07/19(火) 01:01:47.43
美琴とはづきを嫁にしてシーズは円満引退
からの娘の面倒をたまに見てくれるにちかってシナリオがにちかもそこそこ幸せになれそうだけどどうですか?
からの娘の面倒をたまに見てくれるにちかってシナリオがにちかもそこそこ幸せになれそうだけどどうですか?
152: 名無しさん 2022/07/19(火) 01:06:21.90
シャニマスはそれなりにキャラの成長を描いてもいるけれど
ソシャゲである以上はある程度の不変性をたもたないといけない部分があって
にちかの「卑屈」と「盲信」はキャラの根本の部分という感じがあるからそこは保たれる気がしてならない
ここ解消されちゃうとまるっと性格変わるんだよな
ソシャゲである以上はある程度の不変性をたもたないといけない部分があって
にちかの「卑屈」と「盲信」はキャラの根本の部分という感じがあるからそこは保たれる気がしてならない
ここ解消されちゃうとまるっと性格変わるんだよな
203: 名無しさん 2022/07/19(火) 07:58:10.17
>>152
シーズってそこをまるっと変えることを最初から想定して作ってるキャラなんじゃないかって思ってる
シーズってそこをまるっと変えることを最初から想定して作ってるキャラなんじゃないかって思ってる
153: 名無しさん 2022/07/19(火) 01:12:54.09
にちかのキャラとしての根本部分はアイドルへの憧れであって卑屈とか盲信はそれが捻れた形で出ちゃってるだけだと思うけどな
154: 名無しさん 2022/07/19(火) 01:13:06.12
にちかがニッコニコで楽しそうに話してるコミュがあるだろ?
あれを美琴ともできるようになればいいだけなんだよ
例えば、あの…
ほら、にちかが笑ってるコミュ、ほら、例えば…えーっと
あれを美琴ともできるようになればいいだけなんだよ
例えば、あの…
ほら、にちかが笑ってるコミュ、ほら、例えば…えーっと
155: 名無しさん 2022/07/19(火) 01:17:47.16
水着にちかが出てこないなんてお前には失望したよ
156: 名無しさん 2022/07/19(火) 01:17:57.60
にちかも手足を拘束してアイドルたちに全身くすぐり責めされれば笑顔になれる
158: 名無しさん 2022/07/19(火) 01:19:42.32
美琴のオタクやりながらちょっと卑屈なままでも幸せにはなれるだろ
159: 名無しさん 2022/07/19(火) 01:22:08.12
にちかとルカを同時に救うルートは無いんですか?
160: 名無しさん 2022/07/19(火) 01:22:52.75
にちかは年齢重ねてもう少し大人になって思春期乗り越えれば普通になるよ
大なり小なり子供なんて似たような時期乗り越えるもんよ
ついでに時間を進めてはづきはシャニPと籍入れろ
大なり小なり子供なんて似たような時期乗り越えるもんよ
ついでに時間を進めてはづきはシャニPと籍入れろ
161: 名無しさん 2022/07/19(火) 01:23:42.33
プロデューサーさん来てくれて良かったね!に
「はい!」って即答しちゃうにちかは最高でしたね
あれで慌てて訂正したり顔真っ赤にするのがテンプレだけど、
しまったって顔した癖に、凄く冷静に淡々と説明するあたりがにちかの独自性なんだよな
どのアニメや漫画でも見たことないよ
「はい!」って即答しちゃうにちかは最高でしたね
あれで慌てて訂正したり顔真っ赤にするのがテンプレだけど、
しまったって顔した癖に、凄く冷静に淡々と説明するあたりがにちかの独自性なんだよな
どのアニメや漫画でも見たことないよ
162: 名無しさん 2022/07/19(火) 01:24:27.29
「にちかわいい」
これを流行らせコラ
これを流行らせコラ
165: 名無しさん 2022/07/19(火) 01:27:46.60
にちかのコミュ読んだ後優しい気持ちになれるから好き
166: 名無しさん 2022/07/19(火) 01:27:49.12
水着にちかtrueの幸せそうなにちかすき
シャニPの独白も好き
シャニPの独白も好き
170: 名無しさん 2022/07/19(火) 01:31:07.94
むしろにちかのコミュ読んだ後苦しくなる
お前は幸せになっていいんだ…!幸せはすぐそばにあるんだ…!見方を変えればすぐなんだ…!!頑張れ…!!!
ってなってはじめてのおつかい見てるお父さんの気分になる
お前は幸せになっていいんだ…!幸せはすぐそばにあるんだ…!見方を変えればすぐなんだ…!!頑張れ…!!!
ってなってはじめてのおつかい見てるお父さんの気分になる
168: 名無しさん 2022/07/19(火) 01:30:17.71
結局はさ、こういうのでいいんだよ

176: 名無しさん 2022/07/19(火) 01:35:38.60
幸せになりそうで幸せにならないちょっと幸せになるにちか
179: 名無しさん 2022/07/19(火) 01:37:24.44
売れる気配がない美琴の方がやばいのににちかの方を幸せにしたくなる現象
181: 名無しさん 2022/07/19(火) 01:43:45.75
問題が根深いのは美琴の方だけど、美琴があいに目覚めない限りにちかも幸せになれないから結局一蓮托生だよ
182: 名無しさん 2022/07/19(火) 01:45:39.94
ルカちゃんも幸せになるんだ
183: 名無しさん 2022/07/19(火) 01:46:26.99
ルカは俺が一生添い遂げて幸せになるから心配しないで
226: 名無しさん 2022/07/19(火) 08:58:11.16
シーズがときメモ2で言うと八重花桜梨とかサクラ大戦で言うとソレッタ織姫みたいに
途中でキャラ変することを前提にしたアイドルという可能性は多少あるかなと思う
でもそれだと古いカードとか変になるよな
途中でキャラ変することを前提にしたアイドルという可能性は多少あるかなと思う
でもそれだと古いカードとか変になるよな
233: 名無しさん 2022/07/19(火) 09:35:54.14
>>226
キャラクターの不変性やアイコンとしてシーズを記号的に見たときに悲しみや鬱屈が前面にあるという部分は確かにあって、でもシャニマスのやってる人間としてキャラクターを描くっていう方針からするとそれって人の一面でしかないし、二人の場合はそれを振り払った時にキャラが変わるというよりは靄が晴れてやっと本来の二人になれるってふうな仕掛けでコミュも描かれてるんじゃないかなって思うとこがある
コンテンツが終わるまでシーズはずっとこの問題を抱えたままってふうなやり方で書いてくつもりはないと思うし、シーズ生み出す上でキャラクターの記号性へのアンチテーゼってアイデアはコンセプトの内にあったんじゃないかな
キャラクターの不変性やアイコンとしてシーズを記号的に見たときに悲しみや鬱屈が前面にあるという部分は確かにあって、でもシャニマスのやってる人間としてキャラクターを描くっていう方針からするとそれって人の一面でしかないし、二人の場合はそれを振り払った時にキャラが変わるというよりは靄が晴れてやっと本来の二人になれるってふうな仕掛けでコミュも描かれてるんじゃないかなって思うとこがある
コンテンツが終わるまでシーズはずっとこの問題を抱えたままってふうなやり方で書いてくつもりはないと思うし、シーズ生み出す上でキャラクターの記号性へのアンチテーゼってアイデアはコンセプトの内にあったんじゃないかな
235: 名無しさん 2022/07/19(火) 09:46:17.32
シーズコミュは毎回美琴とうまくいかないにちか、ルカ、ダンス厨な美琴を描いてるだけでそろそろ変化が欲しいよねって時に美琴の北海道奇声イベントが出てきたので次は美琴かはにちかに歩みよるようなコミュになると思ってる
引用元: http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/gameswf/1658137450/