現在、GameOmegaはサイト高速化のためサーバー移管を行いました。
その影響により、一部の画像やコンテンツが正常に表示されない場合があります。
また、デザインについても近日中にリニューアルを予定しています。
ご不便をおかけしますが、何卒ご理解のほどお願いいたします。

【シャニマス】シャニPのビジュアル&CVという誰もが納得するものをお出しするのが難しいやつ

283: 名無しさん 2023/02/27(月) 14:39:07.72
逆転裁判やっててナルホドにイメージ近いと思ったから
ナルホドの声優の人でいいよ

 

305: 名無しさん 2023/02/27(月) 16:34:33.87
ナルホドくんの声優がいいってタクシューってことかよ

 

285: 名無しさん 2023/02/27(月) 14:54:12.54
青臭い青年ができそうな森川智之がいいかなと

 

288: 名無しさん 2023/02/27(月) 15:45:46.54
シャニPは当然イケボみたいな扱いだけど実際はこうしくんみたいな声してるかもしれない
ハヅキサァン…

 

289: 名無しさん 2023/02/27(月) 15:47:30.70
こうし君がイケボじゃないみたいな言い方はやめろ!

 

292: 名無しさん 2023/02/27(月) 15:48:59.97
若本規夫みたいな声かもしれないだろ!

 

294: 名無しさん 2023/02/27(月) 15:50:25.05
ロイエンタールPはいずれアイドル引き抜いてプロダクション創設するからダメ

 

297: 名無しさん 2023/02/27(月) 16:01:03.86
うわうわ!銀英伝とか(ry

 

296: 名無しさん 2023/02/27(月) 15:58:19.92
社長がイケボなんだからシャニPまでイケボだったら逆に疲れそう

 

298: 名無しさん 2023/02/27(月) 16:03:22.70
小野賢章がいい

 

299: 名無しさん 2023/02/27(月) 16:04:11.85
くどい感じにはしてほしくないがなんでこんな奴のこと信頼してるんだ?となったら終わりなのが難しい

 

361: 名無しさん 2023/02/27(月) 19:29:49.10
ミリPシャニPみたいな爽やかさじゃん


 

382: 名無しさん 2023/02/27(月) 20:05:32.99
ミリPのアニメキャラデザがすごい平均的でいいな
シャニPもそれぐらいでいいからな?無駄にイケメンにして目立たせるとかマジでいらんぞ

 

387: 名無しさん 2023/02/27(月) 20:14:24.57
コミカライズシャニPはシャニPとしてまったく認識されてないのちょっと可哀想
自分をシャニPと思い込んでる精神異常者なのか彼は


 

397: 名無しさん 2023/02/27(月) 20:22:57.45
何回か言われてるけどコミカライズのはイルミネPって感じなんだよな

 

401: 名無しさん 2023/02/27(月) 20:25:17.61
どうしよう…シャニPのビジュアルが美形にした高山みたいだったら…と思ったことは正直ある

 

引用元: https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/gameswf/1677382126/

コメント

  1. ここ最近まではまじで櫻井孝宏以外ねぇなと思っていたけどもうどう足掻いても絶望だから違うイケボ声優を脳内にインプットする作業に最近追われてる

  2. 原作に声当てるの無理だろうし、ビジュアルも今後出さないのが理想
    アニメは別に全キャラ声違くてもシナリオがクソでもなんでもいいって覚悟じゃないと無理ってくらいこのコンテンツは好きになってる

    2
  3. ちょっとコアだけどシャニPは旧ハンターアニメのクロロ役やってた永野善一さんで再生してる
    ネオンを誑かしてる時の雰囲気がまさに白コートそっくり

    2
  4. 派手さはないが白いコートが様になるくらいにはイケメン
    アイドルたちとの身長差見る限りかなり身長高そうだから高い声のイメージではないんだよな、鳥海浩輔あたり似合いそう

    5
  5. 週ごとで声優変わってたら最高。なんならAパートとBパートで変わってても良いまである。

    2
  6. そういや最近シャニPが作中でイケメンと言及されることが減った気がする

    1
    1. 元々少ないよ
      甘奈の「元はいいのにもったいない」くらい
      あとはほぼ写り込みから生じた俺らの妄想

      8
  7. 社長過去編をアニメにして七草父を出せば解釈違いを起こさずシャニPのキャラクターを公開できる

    8
  8. 石田彰さんの声に似てる田丸篤志さんを推すぜ
    ビジュアルを極端にイケメンにしても釣り合ってるとおもうし、あの感じの声の「ははっ」が胡散臭そう過ぎて逆に見てみたい

    4
    1. 確かに清潔感や正義感を感じる声より、胡散臭さ満載の声の人がやった方が逆転して信頼できるお芝居になる気がする

      1
  9. 個人的には実写CMのシャニPをうまいこと落とし込んだキャラデザだと嬉しい。 爽やかイケメンなんだけど顔から疲労が滲み出ちゃってるあの感じ。

    11
  10. 白コートが似合う時点で乙女ゲーの王子様みたいなデザインがいいとは思うが
    キザなセリフで笑いそうにはなりそうだ

    7
  11. コミカライズはアイドル達がかなり漫画家さんの絵柄になってるし、シャニPも=じゃないと思ってる

    6
  12. シャニPは樋口やにちかのイビリにも動じない超硬メンタルと
    月100時間睡眠のブラック労働にも耐えられるフィジカルなので
    アニメミリPのようなあどけなさが残るキャラでは務まらない

    9
  13. 俺はキャラごとにボイス全員違うわ
    大塚芳忠から中村悠一まで幅広いぞ

    10
  14. 俺を凛世視点でキュンキュンさせる見た目とキャストじゃないと許さんぞ

    31
  15. 確かにゲームシャニPはナルホドくんっぽいけどコミカライズは優しくした御剣っぽい

    5
  16. ベースはコミカライズでいい(というかたぶん設定画を共有してるでしょう)けどもうちょいオラオラ感は欲しい
    アイドルのために残業はしそうだけど足で稼がず仕事効率化しそう
    ちゃうちゃうクッキングはしそうだけどにちかの自虐に優しい言葉で諭しそう
    声が少年漫画みたいだったらこのままでも違うかもしれないけど

    5
  17. 個人的な予想では仮に映像化しても
    絶対に全部顔は出さないみたいな
    挑戦的なことをしてくれるのがシャニマス君だと思ってる

    8
    1. というかイケメンじゃないとちょっとアレなセリフや行動が少なくないからなあ

      19
  18. まあ新人というか全然知らん人が良いと思うけど今は石毛翔弥でイメージしてる
    遊戯王の主人公だしごじょーくんがプロデューサーのイメージあるからな

    5
    1. あのシャニP俺も好きだけど、あれはイルミネ、アンティーカ、放クラ、ストレイあたりなら合うが、アルスト、ノクチル、シーズには堪えない気がするんだよな…そもそも特性の違うそれらを完璧に(一部例外あるとはいえ)プロデュースしてるシャニP何者だって話だけど

  19. > 美形にした高山みたいだったら…と思ったことは正直ある

    それじゃ765のバネPとキャラ被りするじゃないか。

    4
  20. ホスト系の乙女ゲーをやってても、違うシャニPはこんなのじゃ…っていつの間にか比較しちゃうからな

    9
  21. 高身長、白コート、「ははっ」
    この3つが入って胡散臭さ無しにできるっすかね?

    19
  22. コミカライズのシャニPが一番ゲーム中のシャニPに近い造形(髪型とか)だとは思うので、あとはコミカライズ版の彼が纏う若干のうさんくささをうまく脱臭できれば

    8
  23. ビジュアルはイケメンで無難な感じなら文句は出にくそう
    声はやっぱり難しいな
    これも爽やかで癖のない感じとしか
    最悪ポポポポポでもアリだな…

    5
  24. いーやシャニPは超絶イケメンにしてくれないと嫌だね
    平均的で良いならコミカライズ版で良いはずだけど、みんなあれは微妙に違うって言うじゃんか

    21
    1. なんなら普段はPヘッドではずすとめっちゃイケメン、という設定でもいいぞ

      2
      1. スーツ+Pヘッドならまだしもキザな白コートスタイル+Pヘッドは笑いを耐えられる自信がない

        14

コメントを残す