シャニPはそれを自分でも解って最後にルカマネと話を付けれたからあそこまで出来たんじゃないか
特攻だったんだと思う。
やってることだけ見たらやべえ奴だしあまりにもミスターオールドタイプだけども。
俺は大好き。
きっとルカはルカにしか救えないからそれを導くのがシャニPなんだな
『ジ・エピソード』第十話公開されました。
これにて全十話、完結となります。
何卒、宜しくお願い致します。
#シャニマス #斑鳩ルカ— 川口 莉奈 (@nari_milktea) March 31, 2023
きっとルカはルカにしか救えないからそれを導くのがシャニPなんだな
『ジ・エピソード』第十話公開されました。
これにて全十話、完結となります。
何卒、宜しくお願い致します。
#シャニマス #斑鳩ルカ— 川口 莉奈 (@nari_milktea) March 31, 2023
そもそも初めからこういうシナリオを前提に進めるなら、シーズは他のユニットのPとは別人ぐらいにしたほうが良かったのでは?
他のユニットのPも多少なり強引ではあるがPなりに何か考えをもってやっているってのがわかるが、シーズのPは今ですら何も考えなんて持たずにプロデュースしているようにしか見えないから、本当に同じキャラなのかって違和感がある
あの状態のルカを車に連れ込んで事務所に向かうPを想像するとマジで笑えて来る
ちゃんと全部読んだけど読んだ感想は「めんどくさ・・・」でした
エイプリルフールコミュ見たかったなぁ〜
これもし進行性の疾患の初期症状だったらPは一生後悔するよなという感想だった
ノクチル初年度だからって越境の正月イベ潰した時も同じこと言ってた人だけは石投げていいよ~
当時の正月ノクチルは今のジエピの扱いと変わらないくらい叩かれてたしそれ以降なくなった正月イベントと今年だけは特別に無いエイプリルフールじゃ比較にならないんで何から何まで的外れだよ
オマケのエイプリルフールと正規のイベントどっちが大事なんですかね…
より面白い方が大事だよ
やはり円満解決して加入とはいかなかったな…
WING編までなにかイベント挟む必要あるんじゃないコレ?
え!? ここからでも加入できる事務所があるんですか!?
???P「はい! ありますよ」(ニコニコ)
シャニPとルカが結末ありきで無理やり進まされてる感がすごい
シャニPの考えてることは一見ミスリードもあるし、信頼できない語り手なのは雛菜WINGでやってるから色々楽しみだわ
5th演出の時もそうだよね
やりたいことはぼんやりわかるけど
肝心なところでいまいち伝えきれてない
シャニマスくんの悪い癖だよ
どうせWING編でもなーんも進まんよ
まあシーズとルカ周りだけグダグダしてるなら別に良いんだけど、越境コミュにまで浸食してくるから嫌なんだよ
担当とシーズルカのライター違いそうだからシーズルカがグダってても担当さえコミュの質保ってくれればそれでいいと思ってる自分がいるんだけど
あの薄暗さがシャニマスのスタンダードですみたいな空気になるのは勘弁してほしいな
今までもシリアス話はたくさんあったけどちゃんとアイドルの長所や成長もたくさん見られるシリアスだから良かったんだよ
本当に進まなかったな。
どうするんだろうね。
人が誰かを救えるなんて傲慢極まりないんだよ
結局は自分で自分を救うしかない
手を差し伸べる程度は出来るけどその手を振り払う相手を助ける事は出来ない
流石に無理があるよ、これは
相手が抱えてる問題を理解した上で、問題の解決につながる具体的な手段を持っていなければ…
単に「救いたい」って思って行動に移したところで、それがなければ手を差し伸べたところで振り払われるのは当然
メンヘラがひたすらヘラってる様子を見せつけられる辛気臭い話がシャニマスのメインエピソードみたいになるのはシーズ周りでもう飽きたんだけど、まだ続きそうですね……
デレのエイプリルフールがショボすぎたからってここで八つ当たりしてんじゃねえよ豚小屋共
巣に帰れ
いや…デレのはこんなただ辛気臭いだけのエピソード10日にわたって見せられるよりもよっぽど楽しいエイプリルフールだったが
スイーツと試供品どうぞ → くんな!! → ルカ散髪 → 散髪途中でPが阻止 → ルカ発熱
→(事務所に連れていった?) → はづき看病
こんな感じ?
ルカが病んでるせいか、時系列順に並べても飛び飛びというか
この時系列の中にもまだ説明されてないことがありそうだね
前日譚は孤独を埋めるための「ぎゅってすれば」が”心を抱きしめる”から”幸せになる何かをつかむ”に変わる事を暗示したかったのかな
結局、奪われることを嘆いて共感してもらっても何も変わらなくて、自ら手を伸ばしてつかみ取らないと満たされないんだろうなあ
283プロに加入!(確保)
小糸、あとはこの契約書にルカの筆跡で名前書いて提出しといて
小糸が文書偽装なんてするわけがないんだよなあ
他のアイドルと同様wing編の冒頭が事務所加入のシナリオになるからここで終わるのは仕方がない
おそらく明日にはその答えが出るんだし結論を急ぐには早すぎるな
コミュ内容的には悪くなかったかな
ただ、5周年にあわせたいからか薄く引き伸ばしてルカ関連ばかりになってたのが悪かったのかもなあ
これでエイプリルフールもなしですだから、さすがに批判されても仕方ないね
誠実に真摯に相手に寄り添って、共に歩こうと示し続ければ人は前に進める
そんな正しさでは救えない人もいる、ということを見せたいのなら余所でやってくれ
作り手のエゴ溢れすぎてるわ
内容の是非はともかく、作中のPもゲームのプレイヤーがそのことに気づいてるのに作中のPがそのことに気づけないってのはどうなんだろう?
作り手の都合。だから他のコメントで狂人に見えるとか言われている
キャラが舞台装置として動かされてることに読み手が気づいてしまうと、話への没入感一気に失せる
283アイドルに距離感バグるのはまあ良いんだけどさ、アイドル側が自分の意思で加入してアイドル続けてるわけだし
現状他人のルカへのこの接し方はストーカーというか普通に通報案件だわ
ルカマネの言葉や理解が正しいかもシャニPには分からないしこの短い接触でシャニPがルカの本心を理解するってのもおかしいし
ルカがアイドル続けたがってるかもってのも単に「勢いで辞めたけど他に就職できる気がしない」とかマイナスの理由の可能性もあるのに(実際違うだろうけど本人以外に分かりようがない)
勝手に「アイドルというものに未練がある」ってプラス側の理由を想定してるのもヤバい
何日もメンヘラ劇場やってエイプリルフール企画も無しにしてどうせWINGでもすっきり解決しないって予想できるしがっかり感が半端ない
実際ルカは態度はああでもほっといたらいけないタイプでシャニPの行動は結果的に正解になるんだろうけど
シャニマスってシリアスな話ほどそういう「結果的にヨシ!」みたいなご都合避けてる印象だったから今回のPの行動が浮いてるよね
第10話後にルカが大人しく契約書にサインしてる絵が全然思い浮かばないな…
素直に海原雄山展開で仲間になっても良いのよ…?
そんな二次創作みたいにキャラ壊してまで加入させるならルカというキャラを加入させる意味がまずないよね…????
書いててそう思わなかったのか
まぁゲーム的には立ち絵まで作って歌わせてるキャラを加入させるのは大前提で
シナリオライターは無理にでも加入にもっていかなきゃいけないお仕事だから
まさかマジレスされると思って無かったわ
ごめんね
な~んだ冗談か!
よし楽しく話せたな
Pルカの子供を不器用に抱っこする努のコミュで泣いた
カミサマが283プロに移籍した理由は?
調べてみました!
よくわかりませんでした!
いかがでしたか?
仮にルカが寮に入るならイベコミュで寮組と打ち解けて盛大な入寮パーティーする明るいコミュくれ
そんな安易に馴れ合いするならここまで数年やってきたことが何だったのかなるでしょ
日和ってすぐキャラ改変して毒気抜いていい子ちゃんにするとかデレマスじゃないんだから
こんなアホなこと言ってる狂信者しがいるから
10年もやってるデレにいつまで経っても追いつけないんだよなぁ
お願いだからデレなんかを絶対に目標にしないでくれアイマスとしてあれは最低なんよ
これはジエピがエイプリルフールを捧げる程のものかはWING次第だね…
シャニマスの重い話は好きだったけど、その出来事に向き合うアイドルたちの思考や行動に納得がいってそこに魅力を見つけられるからであって
Pがストーカーじみた感情論で突破するしかないほどの重くて暗い話を見せられても別に楽しくねえなって気がつけたのがシーズ追加されてからの収穫
それでもまだシーズ初期はカウンセリング受けさせたり面白かった
シーズに関してはこの2年ずっと、キャラの言動の背景を曖昧なまま、作中のPがそれを自分から積極的に知ろうとしないから、新しい話が出てきても、話が進んだなんて思えない
セブンスがシーズがスタートラインに立てる良い話っぽくなってたけど
正直そこに至るほど歩み寄れてたか?美琴GRADなんてにちかのにの字も出ないまま・周囲への関心のなさも変わらないままだったし…ってそんな感動できなかった
10話の展開については賛否両論あると思うけど(俺もだいぶんうううん?ってなったし)、とりあえず283に来たら来たでにちかとの顔合わせが控えてると思うと面白s……また一筋縄ではいかなそうだな
ハッキリ言ってシャニPが狂人にしか見えなかった。あの状態で事務所連れてかれてもっと輝けます幸せになれますとか言われても宗教勧誘かな?としか思えん
シャニPが一応プレイヤーの分身の体を保ってるなら、シャニPに与えられた情報とか彼の視点はそのコミュ内できちんと共有してほしいわ
WINGで結局なあなあで事務所入りしました、今後のエピソードで徐々に心開いていきます、みたいな感じになりそう
別にそれならそれでいいけど、ここまでジエピでやるほどのことだったのかなあと思ってしまうな
エイプリルフールも飛んだし
ひとつ分かるのは拒否する女の子に幸せになるんだ!って強めの勢いで勧誘して上手くいくのはシャニPだからで俺らがやったらお縄だということだ
ルカがSNSで切った髪を映す
↓
Pとはずきが見る。はずきが心配して同行する
↓
ルカ宅で口論の末、ルカ倒れる。はずきが救急車呼ぶ
はずき出すならこっちが自然だったかも
「ルカが大人しくなったから事務所に連れて行っちゃお♪」とはならん
また髪の話してる…………
正直シャニPがストーカーじみてて怖かった。
ぶっちゃけあんまおもしろくなかったわ
描写の限りだとルカマネは手に負えなくなったから押し付けたって感じるし
シャニPサイドとしてもにちかのWINGを意識する感じで何かを掴んでほしいってところだけが肝っぽいし大々的にやった割には拍子抜け
加入後の話を見たら感じ方が変わるかもしれんけどそれなら前日譚としてこのタイミングでやる必要なかった気もする
明日wing実装かで評価変わる気がする
その辺の細かいところはSTEPでやりたいんじゃないの?
事務所に連れて来た所だけどうしても引っ掛かった
はづきさんにも病院にみせた方が良いって言われるような状態の人を事務所に連れて来て何したかったんだ
正直言う。このコミュ10話までする必要あるの? さすがに少し飽きた
エイプリルフールもない!今日ルカ実装もない!
こういうのは前編と中編、後編で十分でしょ
ゆっくりと慣らす感じでルカに触れてほしいって意味なんだろうけど、ルカのセリフも半分以上「────…」か「帰れよ!」で結局ルカの心になんにも触れられなくてよく分からなかったです
髪を切る描写、本当はリスカだったけど規制されました感があって怖かったな・・・
髪を切る、ってのもなかなか来るものがあるわ
なんならリスカ以上に
髪を切るところで頭に飛龍革命が過ぎってしまった
シリアスなのにずっと藤波辰爾が頭に居て何一つ入ってこない
引っ張るだけ引っ張ってこんなかと思ってしまった
作家もやりすぎで病院行けよって感想のほうが先に来た
作品の感想より作り手へのひはんが先に来てしまうのはどうかと思う
ルカにとってのアイドルが何なのかはともかく283に来る動機とかちょっとした理由ぐらいは明かされると思ったけどこれで終わりかぁ
ていうか場面転換が多くて読み辛かったな…
最近のコミュ全般に言えるけど間が多すぎるよね
初期のコミュとかはそんなことないのに
これルカは自分の足でシャニPと事務所来たの?それともはづきさんが「熱もあるみたい」って言ってたから倒れたルカを事務所に連れてきたの?後者だとしたら、その場で救急車呼ぶじゃなくて事務所連れて行くとか過去1でヤバいことしてるじゃん。「奪うとか…奪われるとか」ってセリフかっこよかったのにどうしてもここが引っかかってしまった。
自分も同じ事思ったけど付いてきたとかで無いなら結構ヤバいよな
精神的に弱ってるから病院より283事務所の方が良いだろうと本気でシャニPは思ってそうだが
ルカちゃん病む、ルカマネ海外へ、シャニPストーカー戦法で事務所へ連れ出しで心情的には何も動いてないし引っ張るほどの話じゃなかったね
「ルカが283プロに入るまでの前日譚」と謳っていたけど、あくまでジエピが最終回を迎えたというだけで、ルカにとって何かが変わったというシナリオではなかった。そこを期待してた人には肩透かしかもしれないけど、本当の戦いはこれからなのだ…
「無くなるんだよ!」髪が?
「大切なものが!」そりゃ髪は大切だよなぁ
って思って笑っちまった
ここに至っても283に入る経緯が不透明だし、結局抱きしめて欲しかったとかなんじゃそりゃって思ったな
今のシャニPの背中にはルカマネの気持ちも乗っかっているわけだもんなあ
思ってたよりヤバい子だった
283でやっていけるんか?
ルカが得物を自分に振り上げた時に揉み合いになったりせずに華麗なQTEをキメて一発ではたき落とすシャニPカッコよすぎだろ……惚れ直した
はづきに優しくされて心を開きそうになった所でにちかと苗字が同じことに気付いてまた曇るんですね
弁護士曇りもあるぞ!
ルカちゃん怯えた子猫みたいでかわいいね♡
283プロで保護しようね〜(地獄)
もしかして実装されたら立ち絵が樹里ちゃんくらい髪の毛短くなってるとか?ないかー
ナポリタンなしにルカに触れるから髪も切っちゃうし熱出してぶっ倒れるんだよな…
君がライトで照らしてくれた 暖かくて 寒気がした
ナポリタンは?→ひっ、髪を…→ナポリタンは??