188: 名無しさん 2023/04/08(土) 14:57:23.78
霧子の性格は結局なんなのか。はっきり言って申し訳ないが「厨二病」ってことなん?
189: 名無しさん 2023/04/08(土) 15:02:18.59
>>188
──────”浅い“な
190: 名無しさん 2023/04/08(土) 15:03:43.75
浅かった!今度霧子Pに魅力をプレゼンしてもらおう
194: 名無しさん 2023/04/08(土) 15:11:48.22
霧子の世界観は中二病ライトノベルよりは絵本に近いかもしれない
あるいはボボボーボ・ボーボボかもしれない
201: 名無しさん 2023/04/08(土) 15:42:19.36
霧子は世界観が周りと違うことをちょっと気にしてるからな
それを受け入れて目線を合わせてくれるシャニPは霧子にとって大切な存在なんだ
208: 名無しさん 2023/04/08(土) 16:02:40.93
霧子がいきなり店でままごとし始めたのは今考えるとおかしかったよな
210: 名無しさん 2023/04/08(土) 16:05:12.84
プロデューサーさんはネズミさんのお父さん…
わたしはネズミのお母さん…
子供はたくさんいます…!
とか街中というかモデルルームで言い出すのが霧子
211: 名無しさん 2023/04/08(土) 16:06:00.70
プロデューサーさんは…エビさん…ですから…
213: 名無しさん 2023/04/08(土) 16:08:35.55
霧子GRADいつ見ても泣けるからすき
215: 名無しさん 2023/04/08(土) 16:11:40.28
前は人前とか公共施設でも二人の世界を展開しまくってたけど最近は二人きりじゃないと展開しなくなったからな
霧子ってシャニPの名前を身体に書くのが気持ち悪いことだって自覚しつつもやってたり
自分の感性というか世界観が特殊なことを自覚してるからこそアイドルに応募してきたり
感性は特殊なのにその本質というか内面的部分はゴリゴリのリアリスト寄りだったり
そういうマーブル模様な人間性がいいよね…
217: 名無しさん 2023/04/08(土) 16:15:50.06
自分が社会の一員であることを受け入れてるから勉強頑張ってるんだろうしね霧子
221: 名無しさん 2023/04/08(土) 16:22:58.23
GRAD霧子と制服霧子はそのリアリスト寄りの部分が出てたよね
この二つが霧子コミュの中だと割と異質寄りにシリアスと言うかネガティブ方面で霧子が悩んでる
特に制服霧子は進路の話に切り込んで、いつもなら独自の世界観に行く二人が徹底的にリアルな問題に対処してるし
227: 名無しさん 2023/04/08(土) 16:32:10.69
>>221
その2つのコミュはシャニPがかっこよくて好き
シャニPが最初にパンをくれたんだ
232: 名無しさん 2023/04/08(土) 16:48:15.13
>>227
シャニPも霧子もどっちも世間という荒波に揉まれて必死で生きてるんだなって思う
GRADの前十字靱帯ちゃんや制服霧子のディレクターさん、担任さんとかそういう「抗えない環境」から
シャニPが「守らないと、環境を作らないと」ってひとりで頑張ろうとするけど、霧子の考えにも助けられてて
最後にはふたりが二人三脚で乗り越えていくってのがとてもいいんだ
あと霧子に関しては学業とアイドル活動の天秤の話は絶対切っても切り離せない問題だしな、勿論他の高校生でも同じではあるけど
224: 名無しさん 2023/04/08(土) 16:28:02.20
霧子はふわふわした不思議ちゃんと思わせて根っこの考えは結構リアリストだし芯がしっかりある
230: 名無しさん 2023/04/08(土) 16:40:30.31
我思君思とかいうデカルトの二元論と胡蝶の夢が端的に味わえる優良コミュ好き
夢ならどうする?に対して「夢も現もどっちでもかわんねーよ!(超訳)」って夢に切り返す霧子ってストロングスタイルだよなって
233: 名無しさん 2023/04/08(土) 16:51:46.29
十五夜も霧子観を垣間見れる素晴らしいイベコミュ
234: 名無しさん 2023/04/08(土) 16:57:16.14
ベリソで霧子の世界観に合わせようとして失敗する真乃ちゃんすき
235: 名無しさん 2023/04/08(土) 17:03:57.88
ベリソだと真乃霧子コンビがレジ対応でイレギュラー発生して焦る場面もすき
あとにちかが「職業体験の立場でそこまで尽力する必要あります?そもそも店舗側の商品管理とか見通しの甘さの問題ですよね?」って意見言う場面も
236: 名無しさん 2023/04/08(土) 17:04:45.23
実はるるるく霧子持ってるんだけど霧子コミュで未読のものがなくなるという恐怖に縛られて未だに読めてない
霧子を終わらせたくないんだ…
242: 名無しさん 2023/04/08(土) 17:12:20.63
るるるく霧子は不思議な子というよりは上位存在の様な雰囲気すら感じたがシャニPもカッコよかったのでヨシ
だがバレンタインでは霧子全肯定マシンと化してた
253: 名無しさん 2023/04/08(土) 17:23:21.77
そういやるるるく読むに親の感性も影響してると思う
246: 名無しさん 2023/04/08(土) 17:15:17.96
奏奏綺羅のにちきり良かったし事務所盗聴企画のきりみこも良かった
ルカにも霧子セラピーを受けさせろ
248: 名無しさん 2023/04/08(土) 17:15:26.04
霧子が結華の感性を優しい…優しい…悲しいひとのための…空…って表現するの好き
249: 名無しさん 2023/04/08(土) 17:16:10.38
霧子の初期コミュ見て来たけど厨二とか言ってすまん(土下座)めっっっっっっちゃ良い子じゃん…?典型的な不思議ちゃんだけど自覚はあるし本人なりに苦悩はしてるけどそれでも逃げずにそれを個性としてアイドルを頑張ってるんやな。Pも切り抜きだと霧子と接する時だけ赤ちゃんになるとか弄られてたけど彼女を否定せずに肯定して一緒の目線で接してるんやな。てぇてぇ…。ちょっと霧子のコミュ全部読みたいなw
250: 名無しさん 2023/04/08(土) 17:18:29.88
典子的な不思議ちゃんだと!?
252: 名無しさん 2023/04/08(土) 17:20:59.40
典子だって、特別で、普通の女の子だよ
255: 名無しさん 2023/04/08(土) 17:29:37.79
典子ってたまに理解出来ない事言うよな
257: 名無しさん 2023/04/08(土) 17:32:42.71
本当にたまにか?
259: 名無しさん 2023/04/08(土) 17:37:33.44
典子が植物なんだ…
引用元: https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/gameswf/1680865199/
医療キャラ、理系キャラっていうと神秘的なものと対局とか文系・芸術は遠いとかいうステレオタイプもあるけど、実際の医者も普通の人間である以上に医療倫理とか患者さんとの付き合い方とかそもそも全般的な地頭がないといけないとか(或いは波動治療みたいなものに傾倒する闇のパターンも…)あるので2面性のように見えるけどリアリティなのかなって思う。
それが「やさしさ」で一貫して繋げられてるのでキャラクターとして見たとしても矛盾せずうまく纏まっているように思う。
典子スレになってて草
典子が霧子… アルストロメリアはアンティーカだった…?
霧子も典子も可愛いから好き
直球一言で言い切ると【AB型】
A型とB型がせめぎ合ってる
AB型なら理解できる感覚
霧子は繊細なんて言うけど
日常を送るために心の痛覚を摩耗させて自分のちっぽけな立ち位置を守るために良識から目を背けようとする俺のほうがよっぽど弱くて小さいよ
感じたことを丁寧に掬い上げて誠実に向き合おうとする霧子はばり強か子ばい
急にこがたんになるな、びっくりするだろ!
どんな子って聞かれたら、上位者って答えてる
一言で説明すると通っていい女ばい
そっち方向では一番ヤバか女(複数いる)ばい
個人的には霧子はシャニマスが生み出した傑作の1つだと思っているな
霧子について解説しようとすると必ず怪文書になりそうだし、人によって解釈が別れそうなところがまさしくシャニマス産のキャラって感じ
霧子のアニミズムとシャニマスのいつか終わりが来るというテーマが一つの形として結実した感のあるるるるく、初見trueでボロボロ泣いた
みんなも読んで…
え…?
トワ…コレ……?
限定煽り許すマジ
許してくれますか。
赦せない事もあると思います
普段の霧子「パパ、ママ、おばあちゃん」
シャニPの前での霧子「父、母、おばあちゃん」
これ好き
霧子の感性で特に好きなのが意外なほどリアリストなとこ
特に琴禽空華、そこで祈る行為が死者のためではなく遺された人自身のためのものっていう思想をしてるのが、こういう不思議ちゃん系のキャラとしてはめちゃくちゃ衝撃的だった
普通こういう子は幽霊の存在を感じたりするキャラにするだろうし、実際ポプマス漫画ではそういう扱いにされてた。が、霧子はむしろこういう儀式に関しては、非常にロジカルな考え方をするし、他の一見不思議に見える思想にしても彼女自身の中ではきちんと筋が通っている。
このへん霧子は専攻と同じく数学的というか、理系脳だと思う
既存作品にいそうでも紐解けば紐解くほどにほんの少しの異質さを見せるのが霧子。
不確定性と神性を作中のリアルとして与えられた霧子は霧子としか説明出来ない。
黒木さん…前川さん…典子…
ただの俺ら
2周年のときの高山Pのインタビューはいまだに参考になると思う(電撃オンラインの記事で、まだ読めます)。
霧子の「さん」付けの基準問題(当時)についての質問に、「霧子も人間ですので、主観で判断して、付ける時もあれば付けない時もあります。」との回答。霧子も人間なんだ……
それに、「ストーリー・ストーリー」では、「生きていることは……物語じゃ……ないから…………」と発言している。霧子という人間は物語じゃないから決まったストーリーも無いし、一言でまとめられるようなものでもない。それが本当の霧子なんじゃないか。
育児するようになって絵本を読むようになったら
霧子の普段の言葉遣いが分かるようになってきた
それを二次創作で書けるかどうかは別問題だけど
偏見から入りつつもちゃんとコミュ読んで再考できる有望な新人Pだな
まあ最初は不思議ちゃんだと思うよな
今不思議ちゃんって言われるとなに言ってんだこいつ?ってなるけど
お日さま
確かに霧子ってどんな子?って聞かれると説明することが多くて……そんな霧子が可愛くて好きだな
まさかの典子オチ
シャニは〇〇系でざっくりまとめにくいアイドル多いけど霧子はその筆頭
四条貴音とヘレンさんと幽谷霧子の話をするときは、みんな好きだよね?俺も好き!で締めろ。
霧子が、典子なんだ……
いやおかしいだろこのオチ!
アンティーカに6人目のメンバー、典子参戦!