現在、GameOmegaはサイト高速化のためサーバー移管を行いました。
その影響により、一部の画像やコンテンツが正常に表示されない場合があります。
また、デザインについても近日中にリニューアルを予定しています。
ご不便をおかけしますが、何卒ご理解のほどお願いいたします。

【シャニマス】八雲なみという昭和感が漂うけど実際にデビューしたのは2000年前後のアイドル

407: 名無しさん 2023/05/13(土) 22:11:14.43
でもルカはサポートだろうがプロデュースだろうがイベントであろうが
シャニPとタイマンで会話するしかない恐ろしい逸材だよね

 

409: 名無しさん 2023/05/13(土) 22:14:39.97
実際母親は超大物だし283プロのどのアイドルより有名だからな

 

413: 名無しさん 2023/05/13(土) 22:23:31.62
なんか八雲なみの設定ってどっかですりかわって「知る人ぞ知る存在」まで落ち着いてた気がする
ギグのときも昔はそうでもなかったのに最近SNSでバズったみたいなこと言ってなかったか

 

421: 名無しさん 2023/05/13(土) 23:07:33.76
>>413
リアルでも「今大人気の~」とか言われてる奴に誰…?ってなったりするだろ
あくまで狭い世界の中でのヒットであってガチでほとんどの国民が
知ってるようなレベルには今の放クラやアンティーカでも達してないと思う

 

414: 名無しさん 2023/05/13(土) 22:27:27.07
にちかが小学生くらいでなみを知ってることからはづきか母親がマニアックなアイドルおたくだったということになるが

 

415: 名無しさん 2023/05/13(土) 22:28:31.90
知る人ぞ知るって平易にすれば「ごく一部の人の間では有名」だから別に間違ってはない
ディープなアイドルオタクや歴の長い業界人の間では有名だった、な訳だから

 

417: 名無しさん 2023/05/13(土) 22:38:13.68
一時的にめっちゃ売れる→唐突な引退→皆忘れる→リバイバルブームで再加熱
って感じじゃね

 

422: 名無しさん 2023/05/13(土) 23:13:37.39

初代もデレもミリも同じ世界線だとするとアイドル激戦区どころじゃねぇからなあの世界

そりゃ智代子もクラス一人レベルになるわ

 

423: 名無しさん 2023/05/13(土) 23:14:25.17
あんま覚えてないけどなみの流行を一世を風靡って表現してたっけ
言葉の捉え方次第で情報も少ないから個人の読み方によりけりで良いんじゃないかな

 

426: 名無しさん 2023/05/13(土) 23:17:54.39
たぶん最初に登場したときの俺が大きく読み取りすぎた感はある
山口百恵クラスを想定して考えてた

 

427: 名無しさん 2023/05/13(土) 23:19:54.53
なみちゃん山口百恵クラスは無いだろ
多分杉本彩クラス

 

428: 名無しさん 2023/05/13(土) 23:22:31.04
勝手に岡田有紀子あたりやと思ってた

 

429: 名無しさん 2023/05/13(土) 23:23:41.06
なみちゃんは岡田有希子がドンピシャだろ、界隈ではめちゃくちゃ知名度高いけど今の一般人には知名度低いとことか

 

430: 名無しさん 2023/05/13(土) 23:24:10.62

なみはにちかが産まれる前に引退したアイドルだからな

はづきが七草弁護士が残したなみのレコードを聴かせまくって洗脳したとかでない限り世間的に有名だったと考えられる

 

431: 名無しさん 2023/05/13(土) 23:32:00.34
まぁでも意図的にそういうイメージに見せてたと思う
当時のにちかにとってはそれだけ大きな存在だったけど
物語の進展に合わせて視聴者にも色んな意味で虚像だったことがわかる

 

432: 名無しさん 2023/05/13(土) 23:34:14.87
なみが失踪したときかなり面倒なことになってたからそれなりの地位だったんだろう

 

433: 名無しさん 2023/05/13(土) 23:37:15.96
八雲なみが失踪して努とは音信不通になったような言い方してた気がしたけどそれは気のせいだった
普通に引退してその後も生活面で支援してたくらいの話になってた

 

434: 名無しさん 2023/05/13(土) 23:40:12.71
なみちゃんは支援拒否してたぞ
七草弁護士が手続きとか色々してたくらいで

 

435: 名無しさん 2023/05/13(土) 23:43:10.91
やはりアイドルマスターシャイニーカラーズ/ZEROが必要

 

438: 名無しさん 2023/05/14(日) 00:28:20.51
安室ちゃんとかその世代じゃないの

 

439: 名無しさん 2023/05/14(日) 00:42:21.26
世代的には安室ちゃんだけど、なみの元ネタは色んなアイドルが混ざってると思うよ

 

448: 名無しさん 2023/05/14(日) 03:26:28.14
なみちゃんは活動期間が短過ぎて特定の世代にだけ凄い知名度有るとかそんな感じだと思ってたけど
そいや何歳からアイドルやってて何歳で引退とかは不明だったか

 

475: 名無しさん 2023/05/14(日) 09:50:35.53
俺は幼少期のにちかとルカちゃんが実は会っててルカちゃんからなみちゃんを教わった説を推している

 

引用元: https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/gameswf/1683888362/

コメント

  1. 年代的にも曲調的にもダンスが上手な宇多田ヒカル(休養前)みたいなイメージかなと思ってたわ。

    2
  2. むしろシャニマスの舞台が2010年代後半じゃないって考え方はできないのか
    初代アイマスと共演してるってことは同じ時代設定だろうから
    西暦2005年頃が舞台って可能性のほうが自然

  3. アイマス世界のアイドルの全盛期が昭和レベルで、今はそれからちょっと後って感じだしまぁ昭和っぽい雰囲気あるのもおかしくはない

    4
  4. 琴美とか日高の舞さんとかよりは少し後ろにズレてるんかなって感じがする

    2
    1. なりたかったって…あきらめたの?
      だったら私が代わりになってあげるよ

      2
  5. レコードってのも昭和感を出してる
    四半世紀前でもレコードはコレクターズアイテム

    ……四半世紀も前なのか2000年は

    9
    1. タイパを追求する若者がシャニマスのシナリオなんて読むわけないんだから、この手の話題に参加するプレイヤーの平均年齢だって高くなる

      8
    2. シャニマスプレイヤーの5人に1人はキャンディーズ聴いて育った世代(偏見)

      2
      1. 貧乳ネタに否定的なコメントが多いのはミキちゃんへのイジりがトラウマになっていたからだった…?

        7
    3. 80年代のアイドル談義ができるのは70年代以前の生まれの方だろうしアケマスの稼働が2005年だから高齢化というか最初から高齢…

      6
      1. 5chに書き込むのはおっさんばっかだろうし
        まとめサイトのコメ欄見るのも5chよりはマシだろうけどおっさん
        若い層もいるだろうけどTwitterオンリーだろう

        1

コメントを残す