第169回 #芥川龍之介賞 の候補作は、以下の5作です。
石田夏穂「我が手の太陽」(群像5月号)
市川沙央「ハンチバック」(文學界5月号)
児玉雨子「##NAME##」(文藝夏季号)
千葉雅也「エレクトリック」(新潮2月号)
乗代雄介「それは誠」(文學界6月号)#芥川賞— 日本文学振興会 (@shinko_kai) June 15, 2023
第169回 #芥川龍之介賞 の候補作は、以下の5作です。
石田夏穂「我が手の太陽」(群像5月号)
市川沙央「ハンチバック」(文學界5月号)
児玉雨子「##NAME##」(文藝夏季号)
千葉雅也「エレクトリック」(新潮2月号)
乗代雄介「それは誠」(文學界6月号)#芥川賞— 日本文学振興会 (@shinko_kai) June 15, 2023
2025.11.19
【シャニマス】衣装展東京描きおろしイラスト公開&公式グッズ事前販売がスタート!衣装を着用したライブも実施予定?
2025.11.19
【シャニマス】SRサポートアイドル【Cat And Nap】鈴木羽那の性能評価、ステータス、スキル、イラスト画像まとめ
2025.11.19
【シャニマス】SSRサポートアイドル【Just】有栖川夏葉の性能評価、ステータス、スキル、イラスト画像まとめ
2025.11.19
【シャニマス】SSRプロデュースアイドル【援・心・熱・行】幽谷霧子の性能評価、スキル、イラスト画像まとめ
2025.11.19
【シャニマス】末っ子のホームビデオ鑑賞会霧子4コマ
シャニマス楽曲の体制上なかなか難しいけどもっと作詞を担当していただきたいな。
小説の賞はよく分からないが
繊細で気配りができて人に対して壁を作りがちな少女のソロ曲の歌い出しが「頭痛止め きれた」になるセンスは最高に好き
雨子先生はプリパラとかプリチャンでもいい歌詞描いてて好きだった
Miss.プリオネアとかいう名曲
児玉先生のwikipedia見てたらハジケリストって書いてあって笑う
やはり時代はボーボボ…
夢小説の小説だと聞いて俄然興味が湧いてきている
なんなら「##NAME##」とか普通にカード名とかコミュ名にありそうなんだよな
シーズかノクチルでありそう……
なんなら
「我が手の太陽」
「ハンチバック」
「エレクトリック」
「それは誠」
全部コミュ名に見える……
智代子…スペードのQ歌って…
コダマレイニーガール先生…