ジムシャニ公式より
【連載開始のお知らせ】
『アイドルマスター シャイニーカラーズ 事務的光空記録』
第一話が公開されました?
感想は #ジムシャニ まで!
アプリで読むにはこちら⬇️https://t.co/og1zS0sWSDWebで読むにはこちら⬇️https://t.co/gnzoJoGxKQ#シャニマス #サンデーうぇぶり
— アイドルマスター シャイニーカラーズ 事務的光空記録【公式】 (@jimushiny_oa) October 20, 2023
あらすじ
「283プロダクション」
個性豊かなアイドルたちが集まる、小さいながら賑やかな「家」のような事務所。
電話対応、書類作成、経費精算などなど……
「プロデュース」とは別のお仕事で、輝くアイドルたちを支えているのが事務員さんです。
283プロの事務員・七草はづき。
事務員として、娘として、そして姉として
積み重なった日々と想いが、アイドルを“輝かせる”明かりとなる──
事務員視点で綴る、新たな「アイドルマスター シャイニーカラーズ」開幕です!
コミカライズ連載
https://www.sunday-webry.com/episode/14079602755326184493
灯織の扱い方が二次創作っぽいなってなった
漫画の上手い方みたいだけど、コンパクトな話数でまとめて欲しいと思った
桑山はさぁ……となり浅倉はさぁ……となりそしてなによりはづきさんはさぁ……!ってなった
いきなりキャラ解釈も見たいものも完璧に見せてくれた
次回のノクチルはレスキューし甲斐がありそうだなw
見せ方とかもろもろ含めて話の完成度が高くて読み切りとして見れるぐらい満足できた
アンティーカでテレビに映ってるかっこいい恋鐘と長崎弁のふえ〜なこがたんのコマが同じページなのすごく好き
漫画力が高い
シャニマスのコミカライズで一番クオリティ高くない?
ショートでいいからこれもアニメ化してくれ
ほどほどな重さもあるのに空気感が優しくて心が浄化される…
ARIA読んだとき以来だなこの感覚は
サンデーうぇぶりはウェブ版とアプリ版両方あるから
両方でコメントお気に入り登録入れるのだ
ウェブのほうは24時間たてば新しいコメント入れられるからログインボーナスとしなさい(狂)
ただの天P狂いではないのが証明されたこのコミカライズ、元々シャニマス愛が強かったけど好きなものと仕事ってちゃんと繋がるんだなぁ。
P天な
ミシェルちゃん人形を貰うはづきを見て笑顔になっちゃった
こち亀くらい連載してくれ
登場キャラクターがみんな無限に可愛い
これだけで大満足です
桑山千雪の茶目っ気やばいばい
すみません、最初にはづきさんが持ってるカション.っていうあかい機械、なんていいますか
ハンドラベラー
あざす
すみません
集合絵が出てきてすぐに円香と小糸の位置を確かめてしまいました
案の定でした
はづきさんのスンッ…って真顔を性格悪そうに見えないように描けるの本当にスゴい
透とあさひと美琴のボーっとしてる時の表情も期待ですわ
原作理解度と漫画力が高すぎる
これは大きかった期待値を更に上回ってる
本当にありがとう…ありがとう…
領収書丸めた透には内心めっちゃイラッとしてそうw
…というはづきさんの本音がすでに見え隠れする表情や演出がすごくうまい
サンセットスカイパッセージの扉絵色合いがすごく綺麗だね
描かれてるアイドルの数の多さに気合を感じる
領収書のところでひおってる灯織と
全員分まとめている気遣いの塊の樹里ちゃん好き
そりゃ先行カットで選ばれますわ
クリスマスプレゼント、ゲーム本編での言葉と声の感じとはだいぶ違う表情になったね
冒頭のハンドラベラーの日付が12月25日ということは明るい部屋からのSHHis加入までやってくれるのかな
色々良いところがあるけどハイライトはWING編冒頭のようにソファの後ろで寝るはづきさんを見つけるPと起き上がってログボのいつものポーズをとるはづきさんで終わる部分
メタ的な元ネタリスペクトがすごすぎる
事務員なめんなよってなるところ見たい
センスを感じる
個人で領収書提出せずにグループの分をまとめて樹里ちゃんが提出してるのマジ放クラって感じがしてイイ
にちかWINGの裏の苦悩見せてくれそうで楽しみなので胃薬買ってきます
ゲームのログイン画面で終わったの最高の1話かよ
誰が何と言ってもはづきは俺のアイドルなんだよ
話の構成も面白いのに、ひおひおした灯織とかはづちゆとか読者が喜びそうなものを的確に提供してくれるなこれは・・・
コマ割りとか視線誘導が上手い・・・めっちゃ上手くない?
シャニマスの魅力が詰まってて想像以上に良かったなー
おそらく領収書を手紙に入れて出しているであろう千雪が好きすぎる
灯織のひおひお詰め込みセリフに草
キャラクター理解度が高すぎる
さりげない描写にめちゃくちゃキャラ解釈が詰め込まれてた
これが公式コミカライズとか最高すぎる
社長が人員増やすか給料上げるかしないからはづきさんが休めないんだろうがよー!
普通にルカまでいそう
領収書は電子管理の方が楽だったぞ、社長に詰め寄って良いスキャナー買って貰えはづきさん…
もっと他人を頼れ、ほらそこの領収書出し忘れ男とかどうだ?
プロモーション割と力入れてたのもまあ分かるな
期待させる導入だわ
いきなりこんな火力高めのチョー強いコミカライズが2本も並行で連載されてるなんてものすごい贅沢だよこれ
努が出てきたら一体どうなってしまうんだ・・・
さりげないはづちゆを浴びて吐血した
次回ノクチルって事務的に一番めんどくさそうなユニットだな
領収書丸めるし文書偽造するし…
人形をもらったとき、あんなに落胆してたのか?
シーンを想像させるシャニマスにとって、それが視覚化されるコミカライズは、
答え合わせのようで二度おいしい。
こがたんのしおしおリボン、よかったね。
ああ、小鳥さんと同じ道を選んだんだな…(涙
絵が上手い
読みやすい
それでいて幼少期はずきの表情で一気に作品として奥行きが出て全体が引き締まった感がある
いいね、グー
そういえばはづきさんプロデュース開始する度にソファの裏で寝てたな…と
細かいネタも拾ってて面白いし何よりはづきさんの表情がいい
さすが夜出偶太郎先生だ
消防士の人形見た時のロリはづきの顔好きすぎる
めっちゃにちかに似てて七草家の遺伝子感じる…
にちかもこの前の衣装はづきに似てるって言われてたし
冒頭数ページで主人公の造形等の諸々をきっちりセットアップしてくるセオリー通りの第一幕をはじめとした
良い意味でゴリゴリの商業作家らしさが垣間見えるマンガ作品でグーだと思います
絵が上手いアイマスコミカライズは数あれどマンガが上手いコミカライズは地味に希少(個人の感想)だと思うのでグーです
IP作品のサブキャラが主役のコミカライズという特殊な形態の作品ゆえ決して簡単な仕事ではないはずなのに、しゃー、良コミカライズあざす
2ページ目の集合絵、端っこにシーズがいる…!
シーズ編をはづき視点で今後やってくれるなら激アツ
ひおはづ…そういうのもあるのか
一話で泣かせにきやがった…
もうはづきさんが水瓶座なこと忘れられなくなっちゃったよ
コヒレンのほうはシャニマスの格好良さを追求した方向だったけど
こっちはシャニマスの可愛さを追求した方向
いい感じに差別化できてると思う
滅茶苦茶良かった…
シーズ加入前なのはにちか加入をじっくりやってくれる感じかな
ひお〜!!
欲しかったものど真ん中って感じで最高
これ……
ヤベェよ……!