鈴木羽那 透っぽさある
— 狼 (@kamiya02148) December 11, 2023
なんとなく透と羽那は重なる部分がある気がする
— ミキヤ (@Ryusei_miki07) December 11, 2023
鈴木羽那は浅倉透的な怪物なんじゃないか、というのがwing読んだ感想
— センター (@Xe8OxnvJBoK3RTb) December 12, 2023
羽那に関しては独特な感性を無くした代わりに積極的になった透を見てるみたいだった
— マハラさん (@maharasann) December 11, 2023
浅倉透は外見だけででオーラがすごい
鈴木羽那は外見+接し方で天性のアイドル
って感じがする— にゃんたぬき??⬛ (@kamekameta) December 12, 2023
絶対にそうはならないのは分かっているけど、今自分で鈴木のことを考えて「幼馴染がいなかったからまともな対外応対を覚えた浅倉透なのでは?」になって見えない何か見てる、アルミホイル巻かなきゃ
— ケイ (@k919919) December 12, 2023
羽那、コミュ力に全振りした透って感じする
天性のアイドルと天性の捕食者だから性質は若干違うんだろうけど人を惹きつけるという点では共通してるよね— センコウ (@SENKou19697) December 11, 2023
透は言葉無しに見た目とオーラだけで人を惹きつけ食らうことができる才能の持ち主だけど、羽那は相手に好かれる言動ができるから対人コミュニケーション込で誰からも愛される「天性のアイドル」なんだろうなって
他人の理想になれることを天性のアイドルって言うなら透は何なんだ?やっぱり捕食者?— rrr (@kr951107) December 11, 2023
浅倉は本当にアウトプットが弱いだけでちゃんと色々考えてるんだけど、鈴木はなんかこう無じゃないか?
— ユッキー (@yukky_public) December 12, 2023
俺が透担当だからかもしれないけど透のSNS映り込みでバズるやつとかとめっちゃ被るんよな
常にあれをやっとる透は透なりに考えたり感じたりしてるけど鈴木羽那のそれはわからない
— もずく (@mo2uku_sea) December 11, 2023
鈴木羽那、外見が強すぎる分ファンを自分に引き留めるのが課題になりそうで良い
浅倉も似たような引力持ってるけど、あっちは誰であっても自分の中に受け取ったものを一度咀嚼して独特の出力で返すから、羽那とは対極な感じがする— ぐみ (@sssvkprm) December 12, 2023
ちょっと透に似てるな〜と思うところがあったけど、透は周りからの期待をすべてを天然?ありのまま?生きているイメージで、羽那はちゃんと百点満点で期待に応えているようなイメージ
意図してなのか、ありのままなのかがまだ掴めない印象— ロゼ (@rozeshhis) December 11, 2023
浅倉に似てるようで微妙に違うね
あっちは「いつかアイドルじゃなくなるだろうから今好きに楽しもうぜ」って感じだけど、きっと鈴木は「ずっとアイドルやってくれるだろうけどアイドル業をすることで彼女のイノセントが失われるかもしれないことを危惧する『観客』」ってかなりメタいテーマになってる— おりこ (@_orico) December 12, 2023
鈴木そのものに闇はなさそうだけどこれから曇る展開は絶対作りそうだなって感じた、透明感という意味では浅倉と似てるけど何物にも混ざらず透明であり続けることが出来る浅倉と、今まで幸運にも透明で居られたけどこれから芸能界に入ったらいろんなものが混ざって濁ってしまいそうな鈴木
— ヤン (@nikuQ_YAN) December 12, 2023
透はキャラ設定もユニット内の関係もpラブ要素も盛々だからなぁ
現状のwingだけの羽那だと太刀打ち出来ない(する必要もないが)
羽那が純白=虚無だった場合、
何にもない…私には何にも…
とか曇ったときに言い出さないよな?
シャニもデレみたいに越境ユニット作ってくれんかな
パンク軟骨ピまみルカ、色素薄いとおはな、英語なつめぐ…
3人よりペアユニットのが好きだし見たい
とおはなきりのブルーグレーユニットも良
物語ありきのシーズ、ルカに対してだぶるははノクチル、ストレイと同じ追加戦士枠だから要素は結構被ってるけど
ザ・ワールドとスタープラチナみたいな同じ透明感のアイドルだけど大分違う
流石にそろそろみんなが持ち上げて運営がそれに便乗して推しだしたから叩かれだしたな
なんでこんなの人気なのかわからんって感じで
お前の妄想だよ頭の病院いけ
なんであそこまで持ち上げられてるのかわからん
自然体で周りを惹きつけるオーラ的なものがあるって点では似ているんだけどそのオーラの方向性は真逆だよね
羽那はコミュニケーションも含めて人を惹きつけるけど撮影は苦手
透はコミュニケーションのアウトプットが低いがカメラが息をし出す
才能はどっちもピカイチではあるんだろうけど
「透明感」というテーマは近いけど同じではない、アンティーカとストレイの「かっこいいアイドル」が違うのと同じ原理
ただ人間何かしら色が付いてるものだから透明だと逆に浮くみたいな、アイドル的にはいい意味で実在の人間っぽくなさみたいのは透明感の方で共通してるんだと思う
天才の鈴木と
天才の中の天才の透
って感じ?
透は平凡な日々にフラストレーションを抱えるタイプだけど
羽那はそういうものって折り合いをつけちゃうタイプでむしろ真逆って感じする
自我があまりないという点で霧子に近いなって思った
岡山から幼なじみが突撃してくるかもしれん
見ましたよ、アイドルの羽那
羽那の実力を過信してませんか、ミスター盲目
業界人の反応は透コミュっぽいなと思った
それで周りから持ち上げられることに内心嫌気が差してるならまんま透になっちゃうけど何とも思ってなかったらそれはそれで虚無だしどうするんだろうね
浅倉はなんだかんだカリスマ性感じる部分はあるけど、そういうとこは今んとこない
見た目は甘奈、中身は透、って感じか……
つまり、眠りは甜花ちゃんで寝言の名推理は小糸ちゃんって感じだな……
学力が知りたいわ!鈴木の学力を教えてちょうだい!
朝コミュか何かで成績普通って言ってなかったっけ?
なんか両方P側が入れ込みすぎて空回ってるように見える
羽那も相当ビジュアル評価高いと思うが、やっぱ283プロで一番顔面偏差値高いのは透なのか?
透は化け物じみた向上心があるからな
のぼってるんた
羽那はちゃんと反省文書けそうだし透とは違うはず
財布ももってそうだしな
言うほど透っぽさは感じなかったな
どちらかというと初期美琴っぽい印象を受けたけどあまり共感されないのかな?
新人のあいさつ回りに行ったはずなのに有名タレントと勘違いされた透に対して、羽那はあいさつ回りで普通にあいさつして283プロ期待の新人アイドルとして好かれるイメージ
中身の話なら全然違うというかむしろ対極にあると思うけどな
WINGだけで語るしかないから難しいけど、透が結構熱情みたいなものを持ってるのに対し羽那はまじで内面が「無」っぽいからなぁ
確かに近いものは感じたけど真面目にアイドルやってるし初めての撮影で上手くいかなくて少し落ち込んだりもしてるからなあ羽那
自由奔放過ぎるというか普通は注意されそうなことしてもなんかオーラすごいと言われる透ほどではないのかなと、あくまでオーラに関しては
見た目だけなら浅倉透には勝てない
心の冬優子から心の樋口にギアチェンジしたか……
あの言動があっての人気だろうと思う