♪ ┈┈┈┈┈┈┈♪
ライブ新機能
『ユニット限定歌い分けモード』
本日より開始!
♪ ┈┈┈┈┈┈┈♪対象ユニット曲で楽曲オリジナルメンバーを編成すると、配置に応じた歌い分けが楽しめます✨
ハモリ・コーラスパートの歌い分けにもぜひご注目ください♪#シャニソンハーフアニバ pic.twitter.com/9AvuMNB6I2— シャニソン公式【好評配信中!】 (@imassc_prism) May 14, 2024
シャニソンの歌い分け機能思ってた以上に神機能だった
— zaki810 (@zaki8102) May 14, 2024
歌い分け機能よくわからずにとりあえずシーズのボーカル入れ替えてOMG聞いてみたらすげーーーーー良かった……
— coco@SSF07【カ】05 (@coco_pict) May 14, 2024
シャニソン、限定歌い分け最高
樋口と浅倉逆にするのエモい
鳥肌やばい— 高架下 (@ajookobo) May 14, 2024
ユニット歌い分け機能ほんとうにありがとうありがとう… #シャニソン pic.twitter.com/RUCtYkGE4p
— 片瀬竹人 / ノラP (@norakura) May 14, 2024
歌い分け機能、凛世のなんばーわんが可愛すぎる pic.twitter.com/Qgb9uXVZ85
— エボルーブ (@evol_rrrtt) May 14, 2024
歌い分け機能すごいぜ!#シャニソン pic.twitter.com/SEbNl9Zj5s
— かがたけ (@kagatake) May 14, 2024
歌い分け機能、楽しい pic.twitter.com/0zCeW8Wcot
— 紅音 (@UzukiMint) May 14, 2024
限定歌い分け凄すぎるね???なんだこの技術 pic.twitter.com/dxx3rz1Ppj
— MuH ? (@MuH_O_13218_) May 14, 2024
要望出してて良かった〜、最高!
次は私服や楽曲シャッフルなんかもうまいこと実装していただけると嬉しいねえ
歌い分けonして正規の並びにしても通常版とちょっと違うの面白い
技術的には初代箱版からあるむしろアイマスの伝統寄りの機能なんだよね
ゲームというメディアである事の利点を活かしてるというか
将来的には参加しているメンバーに関わらず歌い分け出来るようにならんかな
例えば小糸にアンティーカの楽曲を歌わせるときに歌詞的には咲耶のパートを歌わせたいけど声は霧子の歌声を使いたいみたいな贅沢を叶えて欲しい
箱とかだと全音源録音してたからできたけどまぁ今はユニット曲しかむりだろうな
そりゃできればそういう事できたほうがいいけど一番やりそうなミリがやってねえということはまぁ金にもならんしそんな予算と手間かけるならゲーム面白くしたほうがいいだろ
めっちゃ儲かってたらしらんけどさ
いや、ユニット以外の歌唱も収録しろって話じゃなくて、オリメン以外を入れたときにも歌声を入れ替えられたらなあって話ね
今のシステムだと咲耶のポジションに小糸を入れると咲耶の声で咲耶のパートを歌うけど、これを咲耶のポジションで咲耶の歌詞割だけど声は霧子っていうのをやりたいのよ
もちろん全員の歌声が入るのがベストだけどそれは出来ないだろうからせめて声質が一番近そうなアイドルを選びたいっていう我儘
自分で編集した方が早くないかそれ
要望が流石に少数派が過ぎるだろww
めぐる灯織真乃 のdistinaitonが最の高
流石に既存のユニット曲優先だと思うけど、我儘とか6thのシャッフルで来た組み合わせの歌い分けもいずれ実装して欲しいぜ
ソロverならソロコレで聴けるけど自分でミックスしようとすると凄い面倒臭いからな…嬉しい機能だ
デレステにもあるけど良い機能よな
ソロ音源は手に入るけどシャッフル音源はアプリでしか聞けないし
声優の苦労が…
何の話してるかわからんが、ソロの音源は元々あるぞ
むしろ楽曲版はソロ音源の繋ぎ合わせに近い
シャニラジ聞いてると
私この子でこのパート歌いたいです!使ってください!⇒使って貰えた―!!
みたいな話が出てくるよ。
結構面白いから是非聞いてみると良い。
今時は、収録は個人単位でやって編集でミックスして完成だもんな
イラストもレイヤーで分けて描いてるのに似てるな
技術としてはそう難しくないけど手間はとてもかかるやつ
ソロverのやつ使ってるんでしょ
これってミリシタみたいにフルで収録してパートごとに音声オンオフ切り替えてやってるのかな?
新たに収録したわけじゃなくて当時(あるいは加入後)に録ってたフルのソロ音源使ってるだけだと思う