ジムシャニ公式Xより
【最新話更新のお知らせ】
『アイドルマスター シャイニーカラーズ 事務的光空記録』
第7話後編が公開されました✨https://t.co/TYfCb8P3Lw
感想は #ジムシャニ までお願いします!#シャニマス #サンデーうぇぶり— アイドルマスター シャイニーカラーズ 事務的光空記録【公式】 (@jimushiny_oa) June 7, 2024
あらすじ
緋田美琴さんに並ぶため、必死の練習を続けるにちかさん。
そんな彼女の姿に、プロデューサーとはづきさんは…?
コミカライズ連載
https://www.sunday-webry.com/episode/14079602755326184493
体温計持ってるデフォルメはづきさん好き
「可愛いだけなら他にもいる」で落ちまくったって言うのはにちかよりも恋鐘の方が近いっぽい。
こんな形でアンティーカが唯一のファイナリストって言う設定を活かした上でにちかに追い込みをかけるとは中々の運び。
シャニマスの原案の濃さをないがしろにしない人が
制作側にいてくれるのは嬉しいな
白盤は社長が置いてたと思ってたが、はづきさんか~~~
enzaだとシャニPが真実を知るのはだいぶあとだけど、はづきさんは最初から知っててもおかしくないか
どんな気持ちで置いたんだろ…
どう読んだらそうなるんだ…?
毎度思うんだけど、美琴って所詮は10年間アイドルやってて大して芽が出なかった人なのに、なんで作中で偉大な人みたいな扱いになってるんだろ?
W.I.N.G本戦出られなくたってそんなもんかってぐらいじゃない?
このころの美琴を持ち上げてるのは業界関係者と一部のマニアだけで
にちかは一部のマニアだから
アイドルオタクには評価されてるけど世間一般には知名度ないアイドルなんて現実にもいっぱいいるよ
パフォーマンスがすごいからって国民的アイドルになれるとは限らない
美琴は容姿や技能面は群を抜くほど優れてるけど、そこを見てくれるのは同業者や一部のマニアくらいで大衆はそんなところに大して興味が無いって話も、美琴がそれに思い悩むシーンもWINGの時点で描写されてた気がするんだけどな
現実だってアイドルオタクからしたら有名でも大衆から見たら誰それみたいなのいっぱいいるしね。
シャニも出たTIFに出てたアイドル達だって超上澄み以外知らない人が殆どでしょ
デレステライブにいつもいるダンサーの人。
いつもライブを観に来てる人はあの人だ!と思う。
初めての人はただのダンサーとしか思わないみたいなもん。
今だと例で出すのは少し憚られるけどそれしか的確に例えられるものがないから例えるが
身長も高く手足も長くキレも良くステージでもかなり目立ち濃いファンなら皆名前も知っているけど、「なんでここまで”出来る”し歳も行ってるのに、未だに表に出てこずバックダンサーみたいな・賑やかしみたいなこんな仕事やらされてんだろう…?」って初見のファンも思わず疑問に感じちゃうみたいな、
ユニットとしてはずっと未デビューだったりプッシュされてなかったり売れてなかったりする、ベテランジャ❍ーズJrみたいな立ち位置なんじゃないのかな
ちょけて社長のモノマネするはづきさん可愛すぎる
はづきさんみたいなお姉さんにこんなことされたら好きになっちゃう
作者の癖が出てますね…
いろんなことを恐れずにグイグイ行くから本当に面白い
批判におっかなびっくりで無味無臭の存在自体無かったアニメは見習って欲しい
7 → ×
は8の前に過去編やるよってことなのね
死ーズ……ってコト⁉︎
がっつりシーズと努の話にはなってるけど逆にはづきさんはモノマネしたり葬儀に詳しかったりスッと体温計出てきたり当然だけど八雲なみに理解があったり、はづきさん成分がいろいろ取れるバランスになっている
作者が逆カプなこと以外完璧な漫画
なぜこれをアニメでやらなかった
各ユニット回だけなら良いけどアイドル全然出てこない今の社長編をアニメでやられても…
ソシャゲのアニメ化の成功にはある程度法則が見えてて、要するに中心となるキャラを思い切って絞るべきなんだけど
各キャラにファンがいるアイドルものはなかなか難しい
ジムシャニが始まるとなってからずっと期待していた展開に…!
最終巻で「そうだよ/そうなの?」CD同梱版でるパターンじゃねぇの!?
めっちゃ面白いんだけど
つくづく「はづき目線でのシーズの軌跡」であって
事務的云々はほんと最初だけだったな
めっちゃ面白いからいいんだけど
はづきさん主人公の話やるならにちかとSHHisの話は避けて通れないし……
SHHisの話やるなら八雲なみの話は避けて通れないし……
八雲なみの話やるなら天井の話は避けて通れないし……
構造的に各々のバックボーンまで描写しないと一気に何の話してるのかわからなくなるから仕方ない本当に仕方ない
そう、だからイケイケ若井努がカッコいい導入で颯爽と顔見せするのも仕方ないことなんだよね…
ゆーて6話かけてはづき+6ユニットに焦点当てながら全てがにちかの仕込みになってるのちょっと上手すぎる
シーズで他ユニットみたいな「事務所の日常」やる手もあったけど、作者の攻めの姿勢を俺は応援するよ
魅せますか……
今回のアシストMVPはP33のこがたんよ
にちかに届かなかったベリソこがたんの言葉が巡り巡って届くかもしれない
過去の因果は呪いにもなるが、こがたんの親からの繋がりがこうやってはづきさんを支えることもあるのを描くの良~~~~~~~~~
若井努、若井努ってみんな書くせいで社長の本名忘れちゃったよ
天井怒だっけ?
怒られたいのか?
こんなん描きながら作者絶頂してるだろ
俺は読みながらしました
Xみたら度々奇声上げてるけどねw
そういうところなんだよなぁ
公式側にいてほしくない人
6thPV「描ききる覚悟はあるのか」
偶太郎「うおおおおお俺が全部描く!!!!」
タレ目優男のシャニP(七草父)に対してにつり目で濁った目のちょいワル努を想定してたんだけどこう来たかーアリだ
天井努STEP編始まっちゃった…
やりやがった!!
マジかよあの野郎ッ やりやがったッ!!
夜出偶太郎すげぇッ!!
やるんだな!?今…!ここで!
天井の顔は、ここで見せる!!
若井努って描かれるとアムロのモノマネする人かと思っちゃうぜ!
過去編なら顔を出せるというライフハック
本編でやっても文句言う奴はいるし、ずっと顔隠したまま過去編はそれはそれで不満がでる
やりやすいようにやってもらうのが1番だよ
ロリシーズが小さい手を重ねてるの良いね…
あの日君は何を感じてた?淡い光に何見ていた?
本当に綺麗だったけどそれだけ
どこの絶対純白領域さんだい?
作者さん、社長描くのお上手だなぁ スットボケ
この人が抜擢された理由がようやく始まった
いろんな要素が詰め込まれてて、なんか、こう、最高だな!!!
八雲なみ誕生 283の謎
このスーツにオールバックにタバコがゲ謎の水木感が凄い
やはり若努もバリバリの出世思考野郎なのかな
若井努の既視感なにかと思ったらゲ謎の水木だ
国内トレンド1位とか誉よなぁ…
やっぱりずっと言ってたけど朝焼けは黄金色と同じで漫画で補完してくパターンだな
いよいよenzaではもう触れないのが濃厚になってきた
みーちゃん美しい眼をしてるのね
よもぎ餅とルカちゃんが夢中になる理由がよく分かった
もちほわになっても美しい瞳だからな…
これ結局本編では過去編やらんってことかね
愛依ちゃんのとこで嫌な気分になったから読むのやめてたけど気になるし読まんといかんのか…
欲しい情報が嫌な気持ちになったところにあるの気落ちするよね…ちょっと分かるわ
愛依ちゃんなんかあったん?
愛依ちゃんの向ける優しさや善意は敗者(283落ちたアイドル志望の子)が受け取ると毒になりえてしまうんじゃないかみたいな懸念をするはづきさんの描写があった
一応それははづきさんの杞憂で283落ちた子も愛依ちゃんの善意を善意として受け取って前に進めたって描写があったけど当時は愛依ちゃんの純粋な善意にケチつけてるみたいに受け取られてちょっと賛否別れたりしてた
はづきさんの懸念はあの子は善意として受け取るだろう、だからこそ夢に向かって進み続けて結果何も報われないかもしれないってことだね
あの子やにちかが芽が出ないまま10年アイドルやってなんの潰しもきかないまま放り出されたらその先どうなる?って
さぁーいこうだぜーーーー!!(シャニマス タートル・トーク)
当たり前のように受け入れてるけどゲーム内で天井の喫煙シーンってあったっけ
明るい部屋の時から吸ってる描写あったで!
ゲーム内ではないけど初期の4コマではづきがここでたばこ吸うなって寝言で言ってる
直接の喫煙シーンでは無いが、明るい部屋で七草父の墓前に火をつけて供えてたな
朝焼けは黄金色…
…夕焼けニャンニャン
…うふふふ……
ふふふふ……!
……あははは…………
天井努の描写に作者の癖と欲望が詰まってて爆笑してしまった
ここから更にこの漫画のギア上がるのやばすぎ
天井努リリィの顔が解禁ってことは八雲なみの顔も次話で出るんだろうな
顔がルカそっくりで気弱な感じだという脳内イメージをしています
若井努、目つきの悪いシャニPに似てる希ガス
顔出しとか、一番やってほしくないことされたな…
なんかもう怒りが
長年真っ黒だった765や961の社長も過去編なら顔出し解禁されてますしおすし
そっちに行ってほしくなかったのよね…恒例には逆らえないか
学マスのように
煽りとかではないのだがどういうところに怒りを覚えたの?
純粋な疑問だけどなんでそんなに顔出しされるのが嫌なの?
社長の顔出しはこの漫画に限ったことじゃなくアニメの円盤特典でもされるって言ってたからむしろ丁度良いタイミングだし…
「俺はシャニマスの事が好きだから怒ってるんだ」ってムーブしながら難癖付けたいだけだから多分理由なんか無いよ
そのほうがたくさん釣れると理解したからやってるだけよね
返信とか一個もなくていい思いながら書いてるよ
返信いらんならスマホのメモ帳に書いてしまっとけよ
たったそれだけで誰も不幸にならなくなるのにそれができないのは頭の悪さだぞ
ほっとけば良いのに反応するのは頭良いんですか?
うーんわざわざ掲示板に書き込んどいてほっといてくれはわがまますぎる
こいつにちかなのでは
ほっといてくれとは言って無いですね
そこはご自由に
絡んでくるのも不幸にしてる一端になってますよってことです
もう本人の返答はなさそうだから想像だが、脳内天井のビジュを否定される気がするからとか?
返信何度か書いてるけど反映されない
なんでだろね
なんかのワードがNGに引っかかってんじゃね
なるほどそういう
長くするとどこがひっかかってるか分からないから、ざっくり言えば脳内天井のビジュを否定される気がするからで合っとります
ほんならざっくりした助言になるから伝わらんだろうが、あれがあんたの脳内を否定なんてしとらんよ。そんなことありえない
同時にあんたの脳内が夜出偶太郎という一人の人間が描くものを否定することもあっちゃいけない
言い方変えると、否定されたって感じた訳じゃないけど同人でやってたようなことを公式でされたくなかったて感じ
同人なら無視するけど公式から来るのは違うじゃんてなった
しとらんよと言われましても自分がそう感じたってだけのことなんで事実として否定されてないなんて分かっとりますし、こっちが否定してるみたいに話誘導するのはやめた方が良いですよと助言
訂正するね、あなたはコミックを否定はしてない。一番やってほしくないことであり怒りを覚えたと。
何かしら侵害を受けたと感じていて、そうじゃないと頭では分かってんのにそう感じてしまうし無視もできないと
たぶんそういうタイプにただ割り切れと言っても無意味なんやろな
シャニPのビジュアルが出たやつもダメなん?
細々した弁解を聞き入ってもらって悪いですね
シャニPの顔も相当堪えてて、できれば出して欲しくなかったけどあっちは矢面に立ってる人がいなくて誰の描いたものとか曖昧な印象だから不満が分散してる感覚だったのがあり、天井社長はコミカライズ前から趣味で描かれてたのを逆輸入されたような印象を受けてしまったのがキツく感じたという(あくまで個人的な感覚の話)
あとシャニPがそうなったことで天井社長が最後の砦だったのが崩れてしまったのが大きかった感じです
ビジュアルが解釈不一致とかよりも誰が描いたかが重要って聞こえるな
また長文書いて送信したら反映されないのでざっくりと
誰が描いたかもビジュアルも含む複数の理由があり、その累積で嫌な感情が増している感じです
純粋にアイマスというか創作物読むの向いてないと思うよ
人の作ったものにいちいちそんなあやふやな理由で嫌な気持ちになってしまうのは
自分で何か作って発散したほうがいいんじゃないか
創作物読むの向いてないとか、人の作ったものにいちいちとか、ジムシャニとシャニマスについてしか語ってないのに何故この世の創作物全てにヘイト向けてるかのように言われるのか
別にいちいち不満言わずに楽しんでるコンテンツはたくさんあるよ
この件に関しては個人的に嫌な要素が色々合わさって不満が重なってるだけで
最初に聞いてきた人は煽りじゃなかったり純粋な疑問みたいだけど、そっから先煽りたがりが群がってくるよね
毎回思うのだけど何故いちいちここにそれを書き込みに来るの?
読まなければ良いじゃない
反応しなきゃいいだけだと思うの俺だけか?
もう読むな笑
朝焼けは黄金色-シャニマスver-
待ってくれ。過去努が好みすぎる
若井努
あのビジュアルでCVツダケンはヤバい
宗派で揉める発言は最初笑ったけど、後から悲しくなった
ブラックジョーク過ぎる
努ビジュが良すぎるよ
死んだっていい美琴とかロリシーズとか
負けたら自分のせい勝ったら美琴のおかげにちかとか
タオル用意はづきとかかんたんはづきさんとか
色々あったけど最後で全部ふっとんだぞ
流石の俺も見逃しちゃったね
八雲なみのビジュアルまで出てきそうだな