現在、GameOmegaはサイト高速化のためサーバー移管を行いました。
その影響により、一部の画像やコンテンツが正常に表示されない場合があります。
また、デザインについても近日中にリニューアルを予定しています。
ご不便をおかけしますが、何卒ご理解のほどお願いいたします。

【シャニマス】完全にバトル漫画の敵の四天王なコヒーレントライトのノクチル登場シーン

1: 名無しさん 24/06/09(日)06:10:51

バトルマンガの一コマ

 

5: 名無しさん 24/06/09(日)06:23:21
コマ構成がヤンキー漫画で札付きのワルのグループ初登場コマなんよ

 

6: 名無しさん 24/06/09(日)06:31:50
不良高校の四天王

 

7: 名無しさん 24/06/09(日)06:31:59
残虐さでは下段の二人がヤバいヤツ

 

8: 名無しさん 24/06/09(日)06:33:22
左上が一番雑魚なのはわかる

 

9: 名無しさん 24/06/09(日)06:34:35
チーム名と役職が書かれてたらヤンキー漫画になるところだった

 

11: 名無しさん 24/06/09(日)06:36:03
下が絶対ヤバい奴ら

 

12: 名無しさん 24/06/09(日)06:36:55
右下はトリックスターキャラで下手すると中から何か出てくる

 

17: 名無しさん 24/06/09(日)06:49:00
練習試合で相手チームへの突破口を見つけたと思ったらスタメンが到着するシーン

 

20: 名無しさん 24/06/09(日)06:59:15
>>17
たまに思うんだがスタメンのくせに遅れんなよ!ってなる

 

32: 名無しさん 24/06/09(日)07:11:29
>>20
多少の遅刻が許されるくらい実力があるって演出だから…

 

22: 名無しさん 24/06/09(日)07:01:52
樋口は良心や常識があるから結果的に弱いキャラ

 

23: 名無しさん 24/06/09(日)07:02:04
誰が一番強いの?

 

26: 名無しさん 24/06/09(日)07:04:58
>>23
ヤンキー漫画構文だと本気になった浅倉
普通に強いのが一番体格よくて割り切った性格してる雛菜

 

29: 名無しさん 24/06/09(日)07:09:31
>>26
メンタルでも物理でも雛菜が強すぎる


 

34: 名無しさん 24/06/09(日)07:13:02
味方の三枚目なタイプが小糸と戦うことになって(良かった一番弱そうな娘だ…この子なら勝てるかも…)と内心思ってたらめちゃくちゃエグい攻撃をされてズタボロになっちゃうやつ

 

43: 名無しさん 24/06/09(日)07:19:42
一番やべーのは右下なのは分かる

 

45: 名無しさん 24/06/09(日)07:20:54
浅倉はピンチになると瞳孔開ききったまま無言で歩いてくるのは分かる

 

51: 名無しさん 24/06/09(日)07:25:13
浅倉は主人公と偶然出会って親切にしたりされたりしてちょっと仲良くなってから敵幹部と判明するタイプ
というか遅刻の原因の寄り道がそれ

 

61: 名無しさん 24/06/09(日)07:33:31
樋口は絆されて仲間になるかと思われた瞬間死ぬ

 

73: 名無しさん 24/06/09(日)07:44:02
樋口一番弱い説に納得いってしまう

 

74: 名無しさん 24/06/09(日)07:45:37
クールぶってても計算が外れると取り乱すやつが樋口のポジション感

 

75: 名無しさん 24/06/09(日)07:45:52
樋口は弱いけど1番読者からコアな人気を獲得していく展開で去る

 

77: 名無しさん 24/06/09(日)07:48:56
浅倉は日常パートで主人公と出会って仲良くなってじゃあまたね!って別れたあとに敵の幹部としての素性が明らかになるやつ

 

87: 名無しさん 24/06/09(日)07:56:18
一般的に敵幹部お披露目シーン人気すぎない?
あれなんなの?
俺も好き

 

92: 名無しさん 24/06/09(日)08:02:41
>>87
男の子なら誰だって好きだ

 

99: 名無しさん 24/06/09(日)08:11:51
なんだかんだいってお互いに気にかけ合ってる敵幹部いいよね

 

113: 名無しさん 24/06/09(日)08:23:23
樋口は最初に現れて負けてなんかついてくる羽目になる役

 

133: 名無しさん 24/06/09(日)08:48:22
>>113
他の幹部に出会った時「まさか裏切ったの~?」とか凄まれてビクッと冷や汗かいたりする系か…

 

118: 名無しさん 24/06/09(日)08:26:39
小糸が催眠とか幻術とか使う3番目のボスなのはわかる

 

121: 名無しさん 24/06/09(日)08:30:26
コイトは普段温厚だがキレると手が付けられない

 

122: 名無しさん 24/06/09(日)08:33:40
むしろ温厚でキレないまま普通に一線超えるタイプ
日常と非日常がシームレス

 

125: 名無しさん 24/06/09(日)08:39:28
ノクチルは拓の文脈で測ると小糸が一番ヤバくなる

 

135: 名無しさん 24/06/09(日)08:52:12
ゲームだったら四人とも強くてめんどくさい相手なんだろうな…
状態異常か回復系をやる小糸を最初に潰したいけど最初に倒しちゃうとそれはそれで面倒なことになるやつ

 

136: 名無しさん 24/06/09(日)08:52:17
あー
負けたわ

 

158: 名無しさん 24/06/09(日)09:21:07
>>136
気分乗らないから帰るわ~して
なんで見逃したの?って幹部会議で言われる

 

148: 名無しさん 24/06/09(日)09:05:46
あは~コイツから殺していい?

 

149: 名無しさん 24/06/09(日)09:06:07
中盤の終わりか後半の前半に戦うチーム
後からなんだかんだ一番ヤバかったのこいつらだよなって言われるやつ

 

153: 名無しさん 24/06/09(日)09:10:19
下二人は条件次第で手懐けられそうだけど右上は絶対無理な感じ

 

154: 名無しさん 24/06/09(日)09:10:28
樋口は敵のときは強そうだけど味方になったら弱そう

 

155: 名無しさん 24/06/09(日)09:11:24
中盤以降は雑魚処理とか解説役に回される樋口

 

157: 名無しさん 24/06/09(日)09:13:51
右上は最強だろうけど勝手に満足して死にそう

 

引用元: https://www.2chan.net

コメント

    1. ノクチルに関しては誰かひとりを倒したら
      他のメンバーに猛烈なバフがかかって手が付けられなくなるから
      全員同時に倒す以外の選択肢は無いぞ

      9
  1. 「円香先輩がやられたようだな…」
    「フフフ…奴は四天王の中でも最弱…」
    「プロデューサーごときに堕ちるとは脳朽散の面汚しよ…」

    2
  2. 私たちが何で「ノクチル」って呼ばれてるか、教えてあげるよ

    ーーー“さよなら、透明だった僕達”

    5
  3. 小糸ちゃんと対戦した相手は心を砕かれて次の日黙って部活引退するんだよね

    1. 中の人はモーニングスターやバズーカを使いこなすからな
      なお火薬の煙でむせる

      18
  4. 樋口「朝倉、なんであのときこいつらを見逃したの」

    透「あー、なんでだっけ。めんどくさいから?たぶん」

    雛菜「あはー透先輩やさしいー」

    小糸「ダメだよみんな!ちゃんとこいつら◯さなきゃ!」

    14
    1. 樋口「ハァハァ…あんた本当に浅倉なの…?」
      朝倉「ん?あー…いえす?」
      ↓この辺に満身創痍で片膝ついてる雛菜とそれを支える小糸ちゃん

      9
  5. 如何にも右下を虐めてそうな左下が実は右下を尊敬しているし何なら右下のためなら左上とも不承不承で組むというね……

    4
  6. 円香はキルアみたいに自分の頭から針を抜く系の覚醒イベントありそう

    1
    1. 円香は小糸が攻撃されたら覚醒する
      ジムシャニ2話のあの眼光は常人には放てない

      16
  7. 主人公と同じような技を持っていて、かつて主人公が会得するのに大層苦労したのにその1/10位の努力と時間で会得していた浅倉
    なお使い方は忘れた模様

    4
  8. バトル漫画ノクチル概念好き
    透が作中でも最強格なんだけど能力が判明するのが割と後半になってからなんだよね

    9
  9. 透は強くて勝てそうにないけど本人が満足して勝ちをゆずるタイプ
    円香はNo.2だけど一番最初にやられるタイプ
    小糸は戦闘になると周囲への被害か大きくてやばいタイプ
    雛菜は正面からぶつかりあって強敵感がすごいタイプ

    6

コメントを残す