2回ぐらいやって勝てないならやめた方がいいかも
んで推しの子特別ミッション1の「冬優子をプロデュースする」をシーズン1リタイアで達成して流行本2冊セットを持って再チャレンジ
流行2位のトップアピールを取るよう攻めて更に流行1位のラストアピールを掠め取るか
2位のトップとラスト両方取って1位のVoにラストアピールまで取られないことを祈るか
手持ちのサポ強くなくて1位のVo相手にViで真正面から競って勝つのはかなり難しい、2位はDaでも集中アピールする敵アイドルはいないからVi特化しててもそれを取るのが最低限かな
コンティニューは行ける見込みあるならいいけど無理そうなら無駄な消費になっちゃうから諦めるしかない
2位なら属性一致してなくても競り勝てるはず
逆にそれができない火力なら諦めるしかない
最終手段としてはここにSS貼ってどう動くか訊けばいい
自分がやった限りでは何に特化してても関係なく流行1位を攻めた方が上手くいくように思う

手持ちが整ってくれば雑誌なくても楽に勝てるようになるし
大事に温存するようなものでもないから便利に使えるうちに使っちゃって大丈夫だよ
パネルは上限よりも高倍率アピールや数値の高いバフを優先で取るといい
WINGの場合決着が速いからバフは序盤で発動できる条件のものがいい
サポートがSSRとか限定とかの特訓が進んで強い編成になれば流行1位Voの場合でも特化ViやDaで上回るアピールで勝てる
最後のスキル習得はグレフェスとかでどういうフェスアイドルの編成を組むか次第で、
パッシブバフの発動条件(編成に〇〇がいるとか)を満たしつつ上昇%が高い強いやつを選ぶといい
基本的に金色枠のバフは強い
あとわかってるかもしれないけど上限値UPはもうその時点で開放しても意味ないよ、STEP編なら最後にもまだ上げられる
引用元: https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/gameswf/1722736513/
https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/gameswf/1723178159/
初期は相手のメンタル破壊構成とか流行ってたよな
アニメのs-srあると結構楽なんだけどね
自分はそれで助かった
大富豪やればokは育成ゲーム性を捨ててない?
高山がいいなら別にいいんだけど…
育成ゲームが合わなくて投げちゃう人が出るよりは良くないか?
選択肢が多いのは歓迎すべきことだと思う
Da極Da流行本メロビこそ初心者trueにて至高…は流石にもう時代遅れか
今でも余裕で現役じゃね?
2020から始めたけど
True目指して悪戦苦闘してたあの頃は真っ当にシャニマスが楽しかったって言える
これからは初心者はまず大富豪をやれってアドバイスができるの楽しみすぎるな