1人でドゥワッチャラブ!見てます pic.twitter.com/gTXGdpxLVP
— みくた (@mikuta_lat1225) August 25, 2024
ドゥワッチャラブ…
— 蜂蜜紅茶 (@Honeyteap) August 25, 2024
ドゥワッチャラブを読め
— 流水 (@RyuUsui_P) August 25, 2024
【ドゥワッチャラブ!】を読み返して泣いてる
— 珈琲飴 (@coffee_ame) August 24, 2024
今生のお願いだから薄桃色読んだならドゥワッチャラブまで見て
— ほーぷん (@HOPEN_93) August 25, 2024
アニメ公開時にはドゥワッチャラブ配布して欲しいね〜!!!!! #シャニアニ2ndネタバレ感想
— あぐもん (@kunagisa369) August 25, 2024
おれ、薄桃色読んだ人に『ドゥワッチャラブ!までお読みになりましたか?』っていうモンスターになるのやめたいんですよ
— にしん (@nishin719) August 24, 2024
薄桃色は、元々原作が非常に長くオーディション終了後の報酬SSRコミュ(ドゥワッチャラブ!)が真のEDだというのもあって、アニメではオーディションまでを一区切りとする判断はまあ…妥当なラインではあると思う。気になる人はenza版読んでみてね #シャニアニ2ndネタバレ感想
— BD (@Bk_Dg) August 25, 2024
あらためて薄桃色にこんがらがってを読み返したけど、なんだこのシナリオは。無駄な部分が全く無くて怖さすらある。タイトルに違わぬ絡み合う思いが…こう、いいんですよ〜
みんな読んでくれて〜、サポカのドゥワッチャラブも合わせてね!
#シャニアニ2ndネタバレ感想— 久野 (@h7mKr879SD8SWrj) August 24, 2024
マイ・ブルーベリー・ナイツではブルーベリータルトは廃棄されたけれど、薄桃色(ドゥワッチャラブ)ではちゃんと千雪さんがオーディションを介して仕事をもらえたことがとっても大きな救いなんだよな 優しい世界すぎて大好きなんだよな
思い出しただけで涙腺緩む— きんもくせい (@Colony_Torpedo) August 25, 2024
8話の後日談はenza版のカード【ドゥワッチャラブ!】桑山千雪にて観ることができるぞ!
アプリコットからの卒業、その縁から次の未来に繋がる真のEDとも言えるお話なので未読の方は是非・・・
#シャニアニ2ndネタバレ感想— 松笠 (@Matsukasa04) August 24, 2024
ビターが好きな人は本編で、救いが欲しい人は後日談でとバランス感覚の良さも魅力
ドゥワッチャのラストの吉報電話に気づかずとも笑ってる千雪が自力でもなんとか立ち直れる強い女だというのを表しててすごく良いんだよね
一期の時に散々言われただろうけど
ユニットメイン回は評価の高いイベコミュをそのまま映像化して他はアニオリ数話だけでよかったのにな
そんなの手抜きだ!って言われると思ったのかな
薄桃色は本当に綺麗なシナリオだよ
一切無駄のないコミュだから、なんとか1話に収めたアニメスタッフは良くやったけど、本当は1話に収めないでほしかった
やっぱ橋元優歩なんだよなぁ
樋口のモデリング酷いな
そういやアニメだと千雪の部屋じゃなかったし泣いてなかったよな
なんで変えたんやろか
ドゥワ山って略称すき
変な格好で物凄い速さでステージを駆け抜けていきそう
薄桃色、冷静に考えると甘奈が純度100%の被害者なんだけど千雪に同情が集まるのが面白い
千雪はサポカで救済されるが甘奈の救いはGRADを待つ必要があるというのもまた
簡単に言うと千雪が珍しく我儘を言う話だからな
それほど譲れないものがあるという話
そしてメインヒロインと負けヒロインの構図でもある
甘奈もまた我儘を言わない言えない子なんだけど、だからこそシャニPもGRADまで見落とすからな
千雪が遠慮はしないってぶつかってなかったら、甘奈も譲れないものを見つけられてなかったかもしれないし
上手いこと回ってるんだよなあ