206: 名無しさん 2024/09/14(土) 17:34:37.82
デレライブちひろのアナウンス注意事項ええな、シャニももっとはづきのアナウンス出してくれってアンケ書いてるが、前はあったよな
228: 名無しさん 2024/09/14(土) 20:53:46.15
>>206
あったね
なんか昔のライブの方が楽しかった記憶がある
あったね
なんか昔のライブの方が楽しかった記憶がある
238: 名無しさん 2024/09/14(土) 21:31:18.22
>>228
コピペセトリがほぼ無くなったのはとても良いし今の演出も面白いけど、事務員の案内提供読みこれからもアイマスですよは残しといて欲しいわ
コピペセトリがほぼ無くなったのはとても良いし今の演出も面白いけど、事務員の案内提供読みこれからもアイマスですよは残しといて欲しいわ
239: 名無しさん 2024/09/14(土) 21:32:37.36
シャニはむしろあれがなくなってからライブが面白くなったという印象だったが
まあ人それぞれね
まあ人それぞれね
243: 名無しさん 2024/09/14(土) 21:38:56.93
ライブはどんどん良くなってると思うが
244: 名無しさん 2024/09/14(土) 21:42:46.34
セトリ改善された弊害で最新曲&衣装のセット拾うの難しい、6thがツアー4公演に分散されたのもあるけど
それくらい曲と衣装の調和が魅力的なコンテンツ
それくらい曲と衣装の調和が魅力的なコンテンツ
245: 名無しさん 2024/09/14(土) 21:44:31.11
4thからライブはどんどん良くなってると思う
250: 名無しさん 2024/09/14(土) 22:17:33.33
アイマスですよ、がなくなったのは特殊演出のライブがほとんどになったからだけど
個人的にはこの辺は好印象、シャニマスライブはおかしなことをし続けてほしい
個人的にはこの辺は好印象、シャニマスライブはおかしなことをし続けてほしい
252: 名無しさん 2024/09/14(土) 22:27:47.18
見ず知らずの男女の告白が成功する〆もなぜか盛り上がったしな・・・
253: 名無しさん 2024/09/14(土) 22:29:58.70
あれ周りが盛り上がりすぎて現地だと最後の方ファイルーズあいの「…はいっ!」が聞こえなかったのが惜しかったわ
254: 名無しさん 2024/09/14(土) 22:39:16.22
周年は手堅く新曲発表会にして大人しくしてほしい
それ以外は好き勝手していいから
それ以外は好き勝手していいから
256: 名無しさん 2024/09/14(土) 22:41:06.84
今度の6.5thで新曲発表会して来年のぴあでも新曲発表会するから
今度の周年はまだお祭り系だろうなぁ
今度の周年はまだお祭り系だろうなぁ
258: 名無しさん 2024/09/14(土) 22:48:46.77
6.5はワンダーランド、links、after run、mellow mellow、heads or tails、サマーサマー辺りのお披露目か
放クラは最悪echosがあるとしてもイルミネノクチルは新曲ないのかな
放クラは最悪echosがあるとしてもイルミネノクチルは新曲ないのかな
259: 名無しさん 2024/09/14(土) 22:58:01.34
ライブで初出しもありうる
260: 名無しさん 2024/09/14(土) 23:00:45.21
サマサマとheads or 楽しみだわ
264: 名無しさん 2024/09/14(土) 23:20:59.44
6.5thもChapter283って割と謎なタイトル付けてるから演出楽しみにしてる
引用元: https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/gameswf/1726142222/
6thのはづきさんは単純にジムシャニが大変なことになってる時期だからお祭りに参加させづらかったんじゃないだろうか
個人的にはアイドルが前説やってるの好き
文脈や演出と、ライブとしての楽しさのバランスが一番良かったの、個人的には5.5thだなぁ
6thはお祭り全振りだったので、それはそれで楽しくて大好き
5thはいい意味でも悪い意味でも、後年に残るライブになると思うし、一番シャニマスらしいライブな気はするけど、やっぱ周年はめでたい気持ちでいたかったよ
コンセプトライブとしてやるんだったら、5thはめちゃくちゃアリ派
アイドルマスターのライブとしては6thが純粋に楽しかったんだけど、予告無しで解散ライブしたりモブカップルが結ばれたりしないと脳が喜ばない自分もいる
「アイマスの伝統」は「ショバ代」だと以前ここのコメ欄で見かけた事があって、それならまあ仕方ないか…と割り切ることにした
本編の楽しさに比べたらその辺はどうでも良いしな
そのアイマスの伝統はPが要らないと思ったらあっさり消えるぞ。
アジアでどんどん犬を食べる風習がなくなってるの見りゃわかるど伝統が消えるのは一瞬に近い。
アイマスの伝統はシャニも含めてまぁいいかと受け入れてるからこそ続いてるわけで。
そのアイマスの伝統はぴにゃこら太枠筆頭にデレで生まれたものもかなりあってシャニもそれに相乗りしてるがな。
俺はシャニマス好きだけど、
5thよりは6thのが楽しかったかな。
アナウンスはそこも含めて上演時間になっちゃうし1曲潰してまで入れるまでかという話になるかんなぁ
尖った演出と独自性を追求する姿勢は買うけど
後から言い訳みたいなコメントするのはダサい
5thDay1でアイドル辞めることに肯定的じゃない演出して「アイドルじゃない輝かしい未来もあるんです」は愚の骨頂
別の未来を歩むことになりその先にも幸福があるとしても
情熱かけてきたアイドルから離れる瞬間は寂しいっていうのは普通にあるのでは
辞めた先も未来に向かって進んでいくとか前向きに捉えられる何かしらがあれば良かったけど
あの演出はそういう明るさが殆どなくて「終わり」を全面に出し過ぎ
あれは、アイドル以外の道を選ぶ世界も無数に存在していて、それでいて辞めたくなくても辞めないといけない未来(コンテンツ自体売れずに人気が出なかった)の283プロって見方もできるのかなと。
だからこそこうやってファンがたくさん応援してくれて存続できるこの世界のシャイニーカラーズというコンテンツの尊さを理解できるって演出だと個人的には思ってる。
ARライブもっと増やせば良いんじゃないだろうか
5thとか我儘とかのコンセプトはリアルライブよりはキャラクターのライブの方がイメージ合うし
「俺が楽しめなかったライブを肯定するヤツは敵!!」も「俺が楽しめたライブを否定するヤツは敵!!」も際限なくなるからやめましょね〜
あっ俺はシャニマスのライブなら何でも楽しめるんでコレからも好きにやればいいと思う派ね
我が道を行こうが結構だけどアイマスの看板に泥を塗らないでくれるかな
うちは恥ずかしい不祥事や炎上騒ぎを何度も起こしているのでね
アンチの分際で身内面は草
5thや我が儘みたいな思想ゴリゴリのライブこそがシャニの味だと思う。そういうのを作品カラーとして続けて行って欲しい。
なんとはなしにだけどデレは観客参加型のお祭り、ミリはみんなで盛り上がるフェスみたいなカラーがあるんだからシャニまでそこに合わせる必要はない。
学園はお願いだから奇を衒うやり方に走らず堅実にこなしていって欲しい
4th以前はそもそも演出長すぎて曲数少なかったから今の方が楽しめてる。でも5thday1みたいな盛り下げーるで終わるライブは勘弁。なんでもいいから最後は盛り上げて終わって欲しい
5th day1を肯定するような奴が新規なんて望んでないんだから勝手にやればいいよ
制服ノクチルは何度でもやってほしいと言い続けたい
初ライブで5thに行って沼った身としては十分新規望めると思う
ああいう演出が楽しめないなら一生何も変わらん挑戦もしない他のおもんなコンテンツでも推したらいいのに
なんでわざわざ「他のおもんなコンテンツ」とか他を下げる言い方するかな……
そうやって信者が全方面に敵を作ってきた結果が今のシャニマスだよ
そうやって信者が全方面に敵を作ってきた結果が今のシャニマスだよ
なにかを下げるような言い方を指摘するのになぜ同じことをするのか
俺はお前の意見に賛成するぞ
5th day1を肯定しない奴はシャニマスに関わる資格がないから今すぐやめるべきだよな
色んな事をやるからこそ色んな層を取り込めるのにな どちらかと言うと古参にダメージが入るようなライブなのにこの意見なのはよく分からん
全員が納得できる形式は存在しないんですねぇ?
Day1,Day2で同じ曲やると「他の曲やれ」って文句が出る
別の曲やると「片方しか行けない人に配慮しろ」とか文句が出る
変わったことやると「普通にやれ」って文句が出る
無難に落ち着くと「ひねりが無い」とか文句が出る
減点方式で見てる人は損してるということだけは間違いない
加点方式で自分の興味の幅を広げて行く方が良い
俺は4thまでの形式のほうが好きだよ
最近の何しでかしてくるかワクワクする演出大好き
だけど特殊演出ない王道でもそれはそれでいいと思う
厄介供さえ死滅してくれればあとはなんでもいいよ
アイマスですよもアイマス最高もコピペセトリもその他もアイツらに比べたら些事だよ
自分は正直前説あってもなくても注意事項破る奴は破るし、最初のオーバーチュアからシームレスに公演が始まる今のシャニ式のが好き派
他マスでも注意事項→オーバーチュア→本編の順だからシームレスに入るけど
というか昔のシャニマスもそうだったでしょ?
ごめん、BGM音量上げ盛り上がり→オーバーチュア→公演開始やね
いろんな曲聞ける今のセトリもいいけど、前の新曲が確実に聞けたセトリも惜しい……
同じセトリで回った3rdツアーの時にも不満は出てたし難しいわね
個人的には最近の構成の方が好き
注意事項は別に事務員が読み上げなくてもいいけど、暗転して会場が静まったあとにちゃんとアナウンスして欲しいわ
シャニマスは入場中のざわざわした中で会場アナウンスで流すだけだからなあ
アイマスブランドじゃなかったら終了が見えてるような醜態をさらし続けてるわりには妙に独立精神強いのな
なんなら「アイマス最高」も公式から禁止にしてくれ
4th以降のライブで不満に思ったことないな
強いて言うなら一部ユニットでやや曲の偏りがあるくらい?
とはいえそれも声優のレッスンの負担考えたら仕方ないとも思う
5thライブ以降の変化も好きだけどレッスンの負担という話をするならツアーでも毎回セトリガッツリ変えろって意見が通ってしまったのはどうなのって気もするけどね
個人的には新しいユニット衣装に直接関係ある楽曲は割と毎回やって欲しい気持ちはある
シャニ以外にはほとんど持ち役のない声優が大半なのに負担も何もないだろ
本業のアイドルはこういうライブを年に何十回もやってんだぞ
君働いたことのない人の演技上手いね
事務員のアナウンスもアイマスですよもアイマス最高もシャニマス以外のライブで存分にやってくれ