36: 名無しさん 24/10/14(月)07:11:05
やっぱいちいち茨城から聖蹟桜ヶ丘まで通うことによる通勤時間がイライラの元なんじゃないっすかね?
37: 名無しさん 24/10/14(月)07:12:33
>>36
もう通勤じゃなく出張っす
東京から鹿島行くのにヘトヘトになるから分かるっす
もう通勤じゃなく出張っす
東京から鹿島行くのにヘトヘトになるから分かるっす
38: 名無しさん 24/10/14(月)07:17:18
冬優子が実家通勤なの割と狂ってる方だと思う
しかも専門学校通いなんだよな…
しかも専門学校通いなんだよな…
39: 名無しさん 24/10/14(月)07:21:46
他所の事務所に山梨から都内に通ってるJCいるっすけど冬優子ちゃんの場合はそれ上回ってるハード通勤っすね
43: 名無しさん 24/10/14(月)07:25:41
つーかなんで283プロはあんな辺鄙な場所にあるんっすか…
44: 名無しさん 24/10/14(月)07:27:39
>>43
社長のこだわりを追求した結果利便性が死んだ
社長のこだわりを追求した結果利便性が死んだ
70: 名無しさん 24/10/14(月)08:06:26
通勤大変なら免許取って車買ったら?
72: 名無しさん 24/10/14(月)08:07:11
>>70
人によっては運転はもっと大変っすよ
電車のほうが楽っす
人によっては運転はもっと大変っすよ
電車のほうが楽っす
73: 名無しさん 24/10/14(月)08:08:11
>>70
はぁ!?コイツどこ見て運転してんのよ!ってなるからやめたほうがいいっす
はぁ!?コイツどこ見て運転してんのよ!ってなるからやめたほうがいいっす
74: 名無しさん 24/10/14(月)08:08:58
>>70
今行けたっす
今行けたっす
76: 名無しさん 24/10/14(月)08:11:43
茨城からだと場所にも寄るっすね
つくばEXP沿線なら明らかに電車っす
つくばEXP沿線なら明らかに電車っす
93: 名無しさん 24/10/14(月)08:31:09
茨城から東京の東エリアは50分圏内で別にそんなでもないっすけど聖蹟桜ヶ丘は西エリアだから1時間半かかるっす
引用元: https://www.2chan.net
「黛冬優子 283プロ 退所 理由 遠距離通勤 しんどい 若い時は大丈夫たったけど」
茨城県人らしく原付で通勤してもいいと思うっす!
一回やってみたけど普通に旅行だった
群馬さん…
栃木さん…
茨城
そもそも冬優子は茨城から東京奥地の呪術高専に通ってるからな
まぁ真面目に言うとモデルが聖蹟桜ヶ丘なだけで、立地は23区内の西東京くらいのイメージで作劇してるのかね
光が丘あたりならまぁ
やばっあさひが10人に見える
茨城は茨城でも守谷なら秋葉原(岩本町)乗り換えで2時間切るぞ
2時間きったところで長いっす!
茨城(水戸)から聖蹟桜ヶ丘でググったら2時間53分かかるやん
寮に入れよ
寮の部屋足りなくない?戦争が起こるぞ?
>>70
今行けたっす
冬優子にマジの青筋立つやつはやめろ!!!
作中で渋谷センター街や秋葉原に気軽に顔を出しているけど聖蹟から結構かかるんだよなぁ・・・
今の冬優子の稼ぎなら良いマンション住めるだろ
アイマスのアイドルたちはよく事務所に顔出すけど、基本的にわざわざ事務所に出向く必要はないんじゃないだろうか
直接現場に行けばいいんだし
実際の芸能人とかも事務所に顔出すのなんてあんまりないって聞いた事あるわ
売れてれば尚更とか
まぁケースバイケースなんだろうけど
???「家を探していた気もする…」
忙しいのは良いことだ…
冬優子の体重は長時間の通学で脚が鍛えられてるから説
天海春香も遠距離通勤してたから…
軽トラ乗り回して茨城ダッシュする冬優子VSヘタクソな車にキレながらハンドルを捌く冬優子
vs地元で鍛えた名古屋走りの夏葉
VS右折優先だと思ってる松本走りのはるき