ざっとwingだけ読み返しただけだけど基本的に挨拶は丁寧にする印象
おはようございます。ありがとうございます。おつかれさまです。って感じで
後「それって〇〇じゃないですか~?」みたいに疑問符を添えつつ相手に同意を求める感じでも使ってるな
加えてコミュが進むにつれて丁寧語の頻度も減ってるっぽいから、当然っちゃ当然なんだけどある程度打ち解けた相手には砕けた口調が多め
でも優勝後のコミュで「雛菜もがんばってプロデュースされてくれ」に対して「あは~。わかりました!」って答えてるから
打ち解けた相手でも年長者とか目上の人に対して敬語を使うべき時は使うって感じかな
あは~。長い上にガバ考察でごめんなさい~。
「やは~」は「やった!」とかみたいな
だったりしない?
「あはは~~~~~」もあった…
引用元: https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1588524113/
654だが、レス来てたのか。すまぬぇ
突然敬語出てきたりするから、SS書きの人たちが苦戦しそう
「あは〜」の時はひなな「やは〜」の時は神エネルや
これ個人的にはテンションに関わる系だと思ってるんだがどうなんだろ?
「あは~」系が基本で、上がった時に「やは~」系になる、っていう
あと「~」の数とハートの数もあるからまだ結論は出ないだろうけど