現在、GameOmegaはサイト高速化のためサーバー移管を行いました。
その影響により、一部の画像やコンテンツが正常に表示されない場合があります。
また、デザインについても近日中にリニューアルを予定しています。
ご不便をおかけしますが、何卒ご理解のほどお願いいたします。

【シャニマス】真乃以外も候補者多数?23人の中で最も主人公感があるアイドルは誰なのか

467: 名無しさん 2020/05/16(土) 19:34:37.36
アンティーカが主人公みたいな扱いやめてもらえませんか!!!

 

470: 名無しさん 2020/05/16(土) 19:35:06.73
主人公は放クラだから

 

471: 名無しさん 2020/05/16(土) 19:35:27.84
は?不動のむんさんだろ?

 

477: 名無しさん 2020/05/16(土) 19:37:43.58
イルミネは良くも悪くもテンプレ3色ユニットだから
キャラ深掘りで解釈論争してるシャニじゃ相対的に薄味感出てくるのも仕方ないかもしれない

 

483: 名無しさん 2020/05/16(土) 19:38:34.07
めぐるってかなり深堀りされてね?

 

489: 名無しさん 2020/05/16(土) 19:39:37.12

主人公の定義
1、着実に成長している
2、トラブルがワンパターンじゃない
3、仲間と相互に影響を与えあっている

よってむんさんorてんかということになる
異論のあるものは?

 

498: 名無しさん 2020/05/16(土) 19:41:35.99
見た目が一番メインっぽいのはこがたん

 

500: 名無しさん 2020/05/16(土) 19:42:54.89
こがたんは主人公っていうか
主人公をかばって死ぬ強キャラ感がある

 

505: 名無しさん 2020/05/16(土) 19:43:56.97
>>500
コガス「ぬわーーーっ!!」

 

503: 名無しさん 2020/05/16(土) 19:43:17.07
完全に死んでた羽むんが新パワーで若干息を吹き替えしたのは主人公感ある
まあ他が使えないインチキパワーみたいなもんなんだが…

 

508: 名無しさん 2020/05/16(土) 19:44:45.11
主人公感あるアイドルと言えば冬優子
ただしアイドルものと言うよりはスポ根を感じる

 

511: 名無しさん 2020/05/16(土) 19:46:15.77
久々に灯織プロデュースすると(…やっぱお前が主人公なぁ)ってなる

 

516: 名無しさん 2020/05/16(土) 19:48:25.50
あさひがサブだと引っ掻き回すからサブモブか主人公に置かないと扱い大変そう

 

517: 名無しさん 2020/05/16(土) 19:49:18.88
冬優子はエヴァのアスカっぽさがある

 

532: 名無しさん 2020/05/16(土) 20:00:01.52

櫻木真乃
B83 W56 H83 155cm/43kg
趣味 お菓子作り、友達とおしゃべり
特技 どこでも眠れること

一般的な(?)ゲームの主人公キャラならこんな感じになってるよね。
公式のスリーサイズ体重、ぼっち、野草に詳しいアウトドアに強い設定…天才としか思えない

 

引用元: https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1589615567/

コメント

  1. 全員主人公属性持ちの上で、どのアイドルを主人公にするかに応じて作品ジャンルが変わる印象

  2. SMWとか見るにあさひは物語を進める上でめっちゃ動かしやすいと思う
    未知のものに興味津々でリスクを顧みないって性格は脚本家に優しい

    1. 超人系女の子に振り回される平凡男子、
      みたいなジャンルがラノベのテンプレだった時代を思い出すなw

  3. ちょこ先輩かなぁ。チョコアイドルのキャラ付けからの迷走、プロデューサーとの距離感、色々なところが一番アイドルっぽい

コメントを残す