756: 名無しさん 2020/05/29(金) 19:14:33.92
世界観的にはストレイライトとノクチルは別にあとから事務所に加入したわけではないの?
759: 名無しさん 2020/05/29(金) 19:15:26.88
>>756
ピクニックみたら明らかあとから加入してるっぽいけどな
762: 名無しさん 2020/05/29(金) 19:16:17.61
>>756
ストレイはピクニックバスケットで後から入ってきた描写になってるけど
その後どういう扱いかは知らん
775: 名無しさん 2020/05/29(金) 19:18:47.67
>>762
>>759
後からなのか
時間がループしてるから頭の中こんがらがるわ
758: 名無しさん 2020/05/29(金) 19:15:04.41
あの世界ループしてるので……
761: 名無しさん 2020/05/29(金) 19:15:56.89
コミュ的にあとから入ったと思わないとおかしいはずだが
wingとの時系列を真面目に考えると意味不明になるから考えないほうがいい
771: 名無しさん 2020/05/29(金) 19:17:27.68
>>761
WINGは毎年開催されるみたいな感じじゃね?
283のユニットと競り合った描写はないし
764: 名無しさん 2020/05/29(金) 19:16:47.54
wingって定期開催だったりしないの?
765: 名無しさん 2020/05/29(金) 19:17:01.99
WINGは4ラインくらい同時進行しているのかもしれない
772: 名無しさん 2020/05/29(金) 19:17:41.54
今日から憧れのプロデュースだ!からスカウト開始までの場面転換の間に時間が経ってる+WINGが定期的に開催されてるとすればWING編も矛盾はない
けどまあゲームシステムとの折り合いだし高山はその辺はアバウトにやってると思うよ
773: 名無しさん 2020/05/29(金) 19:18:19.55
一応ピクニック的にあとから入ったって扱いなんだろうけどそれ以降は昔からずっと一緒にいた感じになったな
少なくとも先輩後輩みたいな描写はないし
776: 名無しさん 2020/05/29(金) 19:18:48.77
シャニマス時空のことを考えると頭が痛くなる無限ループのせいなんだ
779: 名無しさん 2020/05/29(金) 19:19:18.78
まあそれやると毎年先輩と後輩でどんどん序列で来て嫌な事務所みたいになるしみんなずっと一緒だったって感じでええよ
引用元: https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1590734832/
天塵や冬優子のアンティーカ評見るに時期はずれてるでしょ
同時期だったら同期なのに片や大人気で片や下積みと言う格差社会になってしまう
>スカウト開始までの場面転換の間に時間が経ってる
オーディション組はともかく1週間とかであれだけスカウトしたら優秀どころじゃない
wing編とかゲーム的な部分はあったかもしれない可能性を描いてるだけじゃね?
それと別に正史が一本あるみたいな
辻褄合うわけが無いんだから
樋口の「幼なじみがそちらに所属することになった」って台詞だけで浅倉のツレだとシャニPが察したのを見るに加入時期は離れてるっぽい
もしストレイと同時期ならば候補が4人、年齢で絞ったとしても愛依と浅倉で迷うはず。異論は認める