429: 名無しさん 2020/06/23(火) 06:54:45.22
コラボフェスつまんねー
431: 名無しさん 2020/06/23(火) 07:03:30.51
コラボフェスはみんなが待望したこともあるんだぞ贅沢言うな
432: 名無しさん 2020/06/23(火) 07:08:32.58
コラボフェスから逃げるな
433: 名無しさん 2020/06/23(火) 07:10:29.53
じゃあ毎月Pカップやります……
434: 名無しさん 2020/06/23(火) 07:11:30.98
嫌です‥
437: 名無しさん 2020/06/23(火) 07:12:40.99
2つとも開催したらトレンドに入る大人気イベントだぞ
440: 名無しさん 2020/06/23(火) 07:36:46.78
ソシャゲのイベントでこれ面白いってやつある?
イベスト抜きにして
イベスト抜きにして
448: 名無しさん 2020/06/23(火) 07:53:26.23
>>440
音ゲーならイベント曲の難易度が自分の実力ギリギリで楽しくてやりごたえあるとか
シミュレーションゲーならイベントマップが詰将棋みたいにしっかり作られてるかつ色々な攻略法があるから自分で最適化に挑戦できるとか?
音ゲーならイベント曲の難易度が自分の実力ギリギリで楽しくてやりごたえあるとか
シミュレーションゲーならイベントマップが詰将棋みたいにしっかり作られてるかつ色々な攻略法があるから自分で最適化に挑戦できるとか?
451: 名無しさん 2020/06/23(火) 07:57:18.96
>>448
審査員が絶望的な火力で攻撃して来てかつアホみたいなファン人数要求される高難度プロデュースイベント実装するか
クリアできたらsSSRはづきさん
審査員が絶望的な火力で攻撃して来てかつアホみたいなファン人数要求される高難度プロデュースイベント実装するか
クリアできたらsSSRはづきさん
459: 名無しさん 2020/06/23(火) 08:03:42.07
>>448
高難度って攻略好き以外には難しくてクソとか楽に報酬よこせとか言われるからな
高難度って攻略好き以外には難しくてクソとか楽に報酬よこせとか言われるからな
442: 名無しさん 2020/06/23(火) 07:39:54.56
こんぐらいゆるいイベントでちょうどいいわ
他のソシャゲは時間を求められる周回要素が多すぎる
まぁ面白くはないけど面白いソシャゲのイベントを俺は知らない
他のソシャゲは時間を求められる周回要素が多すぎる
まぁ面白くはないけど面白いソシャゲのイベントを俺は知らない
454: 名無しさん 2020/06/23(火) 08:00:34.19
正直Lv1~20にそれぞれ報酬が用意されてる系で上位報酬はごく一部の人しか取れないみたいな形式よりはマシだと思ってる
でもやっぱり最終個人報酬500万はダルすぎる
でもやっぱり最終個人報酬500万はダルすぎる
456: 名無しさん 2020/06/23(火) 08:01:42.61
お前ら他のイベントは初日に終わって虚無とか言ってただろ
やりごたえあるんだから感謝しろよ
やりごたえあるんだから感謝しろよ
457: 名無しさん 2020/06/23(火) 08:02:06.57
言ってスポイトなんてあんま価値ないし…
458: 名無しさん 2020/06/23(火) 08:03:16.16
みんなやりごたえあるイベントじゃなくておいしい報酬が欲しいだけ
引用元: https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1592830800/
そのためのクリスマスのクイズ企画よ
シャニマスは運要素が強すぎるからつまらない、まぁゲーム的な面白さは求めてないけど
もっと俺のアイドルTUEEEさせる要素を作れ
高難易度による達成感からくる「面白さ」って大多数を満足させながらユーザーを定着させるっていう結果がまず不可能だからな。大多数を満足させる質の維持もそうだけど、エネルギーを瞬間的かつ大量に使う要素はゲームに対する疲れも呼ぶ。
最高難易度が自分の実力でクリアできなければ調整がおかしいって言われるんだから
そりゃ簡単にしますよって話ですわ
しかも最高難度コンテンツって1度の突破に満足感を得るものだから、一度クリアしたらやる事なくなったって言われるんだよな
瞬間の満足度は高いけど長く楽しんでもらう目的では役に立たない
グレフェスですら忌避してる人が多数いるのにコラボフェス用の編成とか普通のプレイヤーがするわけないじゃん
マッチング見てればわかるだろうに
大多数がコラボフェス用のユニットを作らないようなこのゲームに自分の実力ギリギリなんて求めるのは無理だろ
てかミッションでのSランクリアで確定ガシャチケやグレ6〜7到達報酬でのはづきさん程度ならガンガン用意すべきだと思うけどね。やり込んで結果残したユーザーが相応の恩恵受けるのは当然の話で、それすらしたくない層は課金で補うか我慢するかって当たり前
コラボフェスからコラボ要素消せばちょうど報酬は周回で高難易度も楽しめるイベントになりそう
グレフェスにも言えるけど、コラボフェスの1番の問題点はマッチングだと思うの。それさえ改善されれば今より幾分はマシになる筈。
実際専用編成作ってハマれば15〜20レベル攻略も見えてきて、ポイント効率大幅アップ=時短やクリア回数減に繋がるからな。周回したくないけどアイテムだけ欲しい我儘な奴等の意見は聞く価値なし。
ほんそれ
そんな奴らはどうせコラボフェス編成とか育成もしてないだろうしな
コラボフェスを待ち望んだんじゃなくて遊べる新イベントを待ち望んだんじゃなくてはずなんだがな……
期間限定でもない高難易度ですら発狂する奴見てきたから今のままで良いんじゃない
称号にさえこだわらなければこんな作業イベントさっさとオサラバできる
時間の無駄だとわかっちゃいるけどなかなか抜け出せない
Lv20でもDランクの初心者編成とか組ませられるしストレスしかねーわ
緩い感じでいいよ
実際ソシャゲのイベントとかゲーム部分が面白いって見たことない
称号回収勢にはとても辛いよ…
周回とか苦痛でしかないしこのままでいいよ