535: 名無しさん 2020/06/28(日) 07:40:30.93
鍵がたまってきたから幾つかイベント開放したいんだけど
全盛期のKey作品なみに泣かせてくれるイベントってなにかないすかね?
536: 名無しさん 2020/06/28(日) 07:43:11.02
それはない
538: 名無しさん 2020/06/28(日) 07:57:08.60
ハードルが高すぎる
544: 名無しさん 2020/06/28(日) 08:16:56.71
泣けるコミュってなんだろうな
個人的に一番ウルッと来たのは.run()の冬優子が泣く所
次点で感謝祭咲耶周りの諸々だわ
545: 名無しさん 2020/06/28(日) 08:21:48.87
そらもう放課後のアレよ
けどあれは俺が世代だったから泣けたのかもしれんし今の子V6すら知らなそう偏見だけどどうなんだろね
558: 名無しさん 2020/06/28(日) 08:34:22.52
>>545
あれは泣けるっていうかいじらしさで感動するわ
546: 名無しさん 2020/06/28(日) 08:23:53.93
KeyのあれはKeyだから許されてる理屈無しの不思議パワーと何十時間も読めるテキスト量があってこそ成し得るもので流石のおシャニもそれは不足しているのだ
それを前提として泣けるコミュというと…まみみWING優勝かな…
547: 名無しさん 2020/06/28(日) 08:24:36.60
ラン冬優子の涙
薄桃色反対ごっこ&ドゥワ山千雪レッドカーペット練り歩き確定
空と青とあさひ
メイドインナツハ
grad凛世
チエルアルコ
エトセトラ
好きなものを選べ
548: 名無しさん 2020/06/28(日) 08:25:06.49
イルミネファン感とか薄桃色は?
553: 名無しさん 2020/06/28(日) 08:30:33.83
泣けるコミュかどうかはわからんけど水色感情のTrueは眩し過ぎて俺には直視できなかった
555: 名無しさん 2020/06/28(日) 08:30:56.74
イルミネファン感よりはくもりガラスの「いいや、無かったよ…」の方が好きかな
あと凛世花伝の「人を…思ったのでしょう」から微笑むシーンが大好き 凛世役になりきるのうまいし役への感情移入が凄いんだろうなってのが分かる
557: 名無しさん 2020/06/28(日) 08:31:53.84
あのねあるの悩み事とか凛世GRADとか好き
560: 名無しさん 2020/06/28(日) 08:41:21.75
ギャルゲーとかの感動は長時間単純接触で愛着をわかせてブーストかけてる
そういう意味ではシャニマスももう二年がっつりやってると滅茶苦茶愛着わいてるから普通に泣ける
引用元: https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1593255946/
個人的にそれまでの積み重ねで泣けることの方が多いからなぁ
初期から追ってて普段明るくてユニットのエンジンみたいなめぐるとか恋鐘を見続けてからのイベントなりGRADはクるものがある
runの冬優子の演技はマジで泣ける
WBDのラストの真ん中のくだりの冬優子の演技は声震えすぎなのが気になっちゃう
あまりに自然すぎてあんまり言われてないけど愛依の演技死ぬほど上手いと思う
感動して泣くとかしないタイプだけど恋鐘GRADは色んな感情が渦巻いて目が潤んじゃったわ
別に恋鐘担当じゃないんだけどな
WBDの「一緒に、勝ちたい」であっこれヤバい涙腺にくる…っと思って
「あんたが真ん中なの」で決壊した
イベント絵と相まって破壊力が強烈… 今も見返してウルウルきてる
star n dew by meの一択選択肢からはもう泣きっぱなしジャーマンだった。
こういう救われる青春の話で泣けるのはほんと気持ちいい。
Keyは人を殺して得る涙だからそれに匹敵するにはPを殺さなきゃ・・・
star n dew by meの真乃とめぐるのシーンは泣いちゃうよなあ!?
声優さんみんな演技巧いが、冬優子は格段に演技が上手い。
凛世gradは胸グーっとなってしばらく凛世以外のこと考えられなくなって、日常生活に異常をきたす
いい話が読みたいのか泣きたい話が読みたいかって同じようで全く別物な気がするからな。
シャニマスよりめちゃくちゃ泣いたソシャゲあったけどシャニマスの方がいい話多い。
マメ丸が死んだコミュは泣けた
殺すな
サムネの泣き果穂すき 性癖を感じる
開けろ!果穂シコ警察だ!!!!
水色や凛世GRADではガチで泣いちゃったし凛世花伝→クリスマスプレゼント→ホワイトデーのおかえしは震えた
ソシャゲやブラゲのストーリーにやられるとは思わなかった
最近だと恋鐘GRADで泣いた
年取ってからもはや箸が転がるだけで涙でるようになったけど水色Trueとrunと階段の先は特に
シャイニーテール、スタンドバイミーと階段の先の君へは泣いちゃう
チエルアルコからのstar n dew by meは初めてゲームで涙が出た
今まで「感動した(涙は出ないが)」ばっかりだったからこれは俺の中の”特別”
runで冬優子が泣くとこは何度見ても泣く
あんまりこういうので泣くことないんだけど、スタンドバイミーはマジで泣いてしまった
個人的にはストレイ感謝祭かな
甜花GRADはゲームで初めて泣いた
「ねえ、アンティーカ」は初見マジで泣いた。三峰のセリフが涙腺クリティカルヒットや