水着の謳い文句?
それを考えるのがあなたの仕事じゃないんですか?ミスターサボり
はぁ…(カキカキ)
はい、できました。これでいいですか?
『もぎたてにーちゅ』
……アイドルって楽な商売

水着コメントは雛菜と入れ替わった説
円香、見苦しい言い訳はやめろ
他の誰かに任せてんのかどっちだろう
ノクチルメンバー内でお互いの文考えてるのかと思ったが
透のはいかにも透が考えたっぽいしな

自分で考えてる説だと頭良さそうなポエム書いてるこがたんがおかしくなるからフレーバーテキストに誰が考えたとかないと思ってる

恋鐘は普段の会話すげえアホっぽいけど表現力がないわけじゃないぞ
付いてきてくれるから月とかプロデューサーが見えとるよとか時々ライターの知性が漏れてる
こがたんって頭良い訳じゃないけど考えられないわけでもないから
時間かけて他のアンティーカメンバーとアイデア練ったら
これぐらいは書いてきそうだけどな…
逆に「マジックアワー。暑か~~~!」とか自分では書かないだろ
自分で書いてる可能性は否定できない
円香のこういうのでいいんでしょ?からのダダ滑り感満載の水着
一周回ってありな気がしてきた
求められてる物を書こうとしでボーダーラインを大幅にオーバーした感ある
引用元: https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1595324853/
「アイドルのファンってこういうの好きなんでしょ」って円香本人が書いてるのはありそうだけどだとしたら円香のアイドル観はどうなってるんだろう
やっぱり本人が書いた風のコメントが一番好き
君の瞳は百万ボルトみたいな奴はオッサンが書いてそうでちょっと気持ち悪い
宣材写真とPRアンケートを樋口だけ空欄で出したら広告代理店の担当者がイメージで代筆した説を推したい
樋口の世間でのイメージどうなってんだ…
本人が書いたとしてもファンのイメージに沿ったもの書こうとするだろうから
やっぱりお前のアイドルイメージどうなってんだってなるぞ
担当者が樋口を知らなくてアイドルのキャッチフレーズはこんな感じでいいでしょってノリならあるかもな
アイドルって楽な仕事
アイドル本人が考えてそうなのとPが考えてそうなのがあるな
樋口のもぎたてはどっちかマジで分からんけど、Pが勝手にあんなのにするとは思えんし、樋口が適当に媚びたらやり過ぎた説を推したい
樋口のやつ理解できないのは俺の読解力が足りないせいなの?
俺も理解できないから安心汁
ガイアが俺に…と似たようなもんだと思ってた
まさかコスチュームのフレーバーテキストがBLEACHだとは思わずに書いたら浮いちゃった説を支持する
円香「アイドルって漫画タイムきららみたいな感じだと思ってたのに…」
円香のサインを見ろ。
一発書きの完成度じゃないだろう?
でも一発書きだ。
そう、一発書き。
これからよろしくね!ももぎたて♡に〜ちゅも一発書きだ。
円香でも雛菜でも違和感ある…
明かされることはあるんかこれ…
本人が考えてたり他人が考えてたり素直な感想言ってたり色々だよね
円香のは本人が考えてるとしたら中々にあざとい
陽菜「やは〜〜♪先輩の代わりに、陽菜が考えてあげる〜♪」
完成品を見た円香「……は?」
円香「有り得ない、こんなの。書き直して」
透「もうプロデューサーに渡したよ」
雛菜「やは〜」