668: 名無しさん 2020/07/22(水) 18:30:50.44
ほんとうにローソンでキャンペーンやってんの?ってくらいシャニのバナコインカード売ってねぇな
673: 名無しさん 2020/07/22(水) 18:35:59.50
>>668
逆に考えるんだ、キャンペーンが振るいすぎて品切れなんだと
うちの近所のローソンではまだちゃんと残ってたぞ
ああいうのって配置が固定されがちだから小規模タイプじゃなくてギフトカードコーナーとして独立してる店があったらその棚の左側最上段にあるかも
逆に考えるんだ、キャンペーンが振るいすぎて品切れなんだと
うちの近所のローソンではまだちゃんと残ってたぞ
ああいうのって配置が固定されがちだから小規模タイプじゃなくてギフトカードコーナーとして独立してる店があったらその棚の左側最上段にあるかも
705: 名無しさん 2020/07/22(水) 18:50:34.60
>>673
シャニのバナコイン無い時って大体普通のバナコインは置いてあるけどシャニの絵柄は無いってパターンだと思うぞ
両方置いてるローソンとか無いし
シャニのバナコイン無い時って大体普通のバナコインは置いてあるけどシャニの絵柄は無いってパターンだと思うぞ
両方置いてるローソンとか無いし
678: 名無しさん 2020/07/22(水) 18:38:39.13
ローソンでバナコインカード買うやつの8割はシャニマスプレイヤーだとか
683: 名無しさん 2020/07/22(水) 18:43:58.61
>>678
バナコインカード買うやつなんて99.99%プロデューサーでは?
バナコインカード買うやつなんて99.99%プロデューサーでは?
679: 名無しさん 2020/07/22(水) 18:41:10.11
じゃあなんすか?俺らローソンの店員に「シャニマスのやべー奴」って言われてるって事っすか?
680: 名無しさん 2020/07/22(水) 18:42:02.94
8割はさすがに盛りすぎだろ・・・バンナムが誇る様々な強力IPが集まる今最も注目されてるプラットフォームだぞ?
681: 名無しさん 2020/07/22(水) 18:43:01.18
散っていった同輩達のことを思うと涙が…あーいや、名前が思い出せないわけじゃないんだが…その…
682: 名無しさん 2020/07/22(水) 18:43:12.63
今ならレジで財布ないわって言ったら割引きしてもらえるぞ
684: 名無しさん 2020/07/22(水) 18:44:34.10
前に近所のローソンでバナコイン買おうとしたら期限切れで買えませんって言われた思い出
701: 名無しさん 2020/07/22(水) 18:48:52.95
>>684
それは陳列するときに1周年パッケージのを上に置いちゃって新しく入ったパッケージを後ろにしちゃったからだと思う
バナコインに限らずギフトカードとかってパッケージが更新されると前の奴は使えなくなるんだよ
何年か前にWebmoneyのパッケージも更新されて、白地にWebmoneyのロゴが入ったパッケージからピンクやら黄色やら水色やらの背景にスタイリッシュなWebmoneyの文字が入ったものになった
それ以来白地の方はバーコードが通らなくなるって感じ
それは陳列するときに1周年パッケージのを上に置いちゃって新しく入ったパッケージを後ろにしちゃったからだと思う
バナコインに限らずギフトカードとかってパッケージが更新されると前の奴は使えなくなるんだよ
何年か前にWebmoneyのパッケージも更新されて、白地にWebmoneyのロゴが入ったパッケージからピンクやら黄色やら水色やらの背景にスタイリッシュなWebmoneyの文字が入ったものになった
それ以来白地の方はバーコードが通らなくなるって感じ
686: 名無しさん 2020/07/22(水) 18:44:47.51
ローソン店員も今頃、「あ、シャニマスくんまた来たわw冬優子引くのにどんだけ必死なんだよw」とか裏でヒソヒソ馬鹿にしてるよ
688: 名無しさん 2020/07/22(水) 18:45:39.90
>>686
店員もプロデューサー定期
店員もプロデューサー定期
687: 名無しさん 2020/07/22(水) 18:45:21.02
バナコインとかいうシャニマス専用通貨
691: 名無しさん 2020/07/22(水) 18:46:01.85
>>687
アソビストアで使えるじゃんよ
アソビストアで使えるじゃんよ
689: 名無しさん 2020/07/22(水) 18:45:53.66
シャニマス柄のバナコインカード見当たらなくてローソンはしごマンだよ
700: 名無しさん 2020/07/22(水) 18:48:43.60
バナコイン買った方がクレカより安いからみんな買いに行ってんの?
706: 名無しさん 2020/07/22(水) 18:51:10.34
ローソンに行く交通費の方が高くつくっす
709: 名無しさん 2020/07/22(水) 18:51:55.91
>>706
アフリカにでも住んでんのか
アフリカにでも住んでんのか
760: 名無しさん 2020/07/22(水) 19:19:20.58
今課金ってローソンで買ったほうが一番お得なんだっけ
764: 名無しさん 2020/07/22(水) 19:22:56.77
ローソン7店舗めぐるはめになったけどシャニマスも大人気ゲームになったようで嬉しいよ
796: 名無しさん 2020/07/22(水) 19:44:32.27
ここだけの話我ローソン店員なんだけどバナコインカード持ってこられたら特に接客が丁寧になってる気がする
同じ釜のちゆを食った仲だからな
同じ釜のちゆを食った仲だからな
引用元: https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1595381490/
林檎は3割ピンハネしてくる悪徳企業やからな。泥も同じだけど泥は開発環境とかタダで提供してるしアプリ公開するためのアカウント会費も1回ぽっきりだからまぁ理解できる。
これ知らずに安石全部買ったわ
バナコインのセールってシャニマス柄のバナコインカードでしかやってないの?
ゴッドフェスとかレジェフェスの当日にgoogleカード買うやつも
大体なんのゲームやってるかばれてるぞ
タフ語録はルールで禁止すよね
アプリ課金するのと、ローソンでシャニマス柄カード買ってブラウザのダイヤ増量買うのとじゃお得度がかなり違う
アプリセルラン上げるの馬鹿馬鹿しくなるぞ
林檎はピンはねきついらしいし
シャニマスくんのためを思うならブラウザ版で決済したほうがいいんだよね
釜のちゆ旨いちゆ~
ちゆを食うな
やられた
バナコインの専用ページに現在キャンペーン無しってなってたからクレカから買ったわ
これって見るページが違うのか?
俺のジュリエットを食べるな
ローソンでブラウザ版のセール分買うと相当お得よね。セレチケと育成セットしか買わない人でも今後のこと考えとくと買っといたほうがいい
もちろん我慢できる人の話だからな!有償と無償で間違えるなよ!
同じ釜のちゆ
課金たまにしかしないけどする時に備えて増量中に買っとくかなぁ
今チュンカ課金してセルランに貢献してる貴い情弱の諸氏は悔い改めて
多少端数は出るけど時間効率3割違うんやぞ
金を林檎に捨ててやるのはやめたまえ
誤字ったorz
時間→資金