現在、GameOmegaはサイト高速化のためサーバー移管を行いました。
その影響により、一部の画像やコンテンツが正常に表示されない場合があります。
また、デザインについても近日中にリニューアルを予定しています。
ご不便をおかけしますが、何卒ご理解のほどお願いいたします。

【シャニマス】コミュニケーション能力が低い人物の描写に定評がありすぎるシャニマス

731: 名無しさん 2020/08/06(木) 22:57:57.17
…アッ…マノチャン

 

739: 名無しさん 2020/08/06(木) 23:00:14.14
>>731
このゲームコミュ障描写に力入れてるよな

 

742: 名無しさん 2020/08/06(木) 23:01:04.06
コミュ障描写がやたらリアルなのは高山の指示なのか

 

750: 名無しさん 2020/08/06(木) 23:04:06.90
>>742
高山の経験を元に高山が書いてるんだ
指示して書かされた描写に物語性はない

 

758: 名無しさん 2020/08/06(木) 23:06:16.81
シャニマスはコミュ障の描写がリアルなんじゃなくてデフォルメして書いてないだけだぞ

 

781: 名無しさん 2020/08/06(木) 23:15:14.21
吃るだけでも緊張してる描写はできるのに更に声が掠れる、声が低くなるまでやってるのその執念はなんなんだって感じ

 

785: 名無しさん 2020/08/06(木) 23:16:51.60
灯織の一人反省会の頃からシャニマスはディスコミュニケーションの描写が上手すぎて胃がきゅんとなる

 

782: 名無しさん 2020/08/06(木) 23:16:19.69
真乃ちゃんは…隠れた方がいいよ…(ダミ声)

 

786: 名無しさん 2020/08/06(木) 23:17:05.80
おっ、愛依のモノマネか小糸?

 

798: 名無しさん 2020/08/06(木) 23:26:37.68
マノ、チャン…(掠れ声)すき

 

800: 名無しさん 2020/08/06(木) 23:27:28.74
円香が小糸にあげてる飴のど飴説

 

引用元: https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1596691752/

コメント

  1. 基本漫画のキャラの人見知りとかって表現するために出会った初期からずっとびくびくしゃべるけど、実際の人見知りって最初めっちゃ壁あるけど仲良くなるとある程度話せるからね
    漫画のそういうデフォルメされたのも好きだけど

  2. コミュ障描写と優しくないSNSの描写は他の追随を許さないシャニマスくん

    4
  3. 全体的にキャラ造形が昔のギャルゲーみたいなんだよな。
    ちゃんとかわいいけど不器用でクセも強いから親しい友達は少なそうな感じ。

  4. めぐるですら転校した当初は友達全然作れなかった可能性が残されているという恐ろしさ

    1
      1. めぐる以外は交友関係が豊富な描写がないってこと。真乃はコミュでもそういう描写がされてるし、灯織も初期はかなり尖ってる、というか人に誤解されるタイプだったから、友達多いタイプには思えない、ていう感じかな

        1
  5. こういうところもきちっとやるのはキャラを2次元のテンプレじゃなくて、実際に生きている人間として描写したいからなんだろうなと思う。
    キャラは記号じゃないっていう姿勢が徹底してるし。

    1
    1. 森久保とかはそういうキャラ付け感がすごいからね
      二次元のキャラに対するそういうキャラだってわかりやすい表現というか
      小糸のは現実でいそうなリアリティがあるから思い当たるとこあってみるの辛くなる時がある

      1
    2. 森久保はビビりながらでもポエマーだからか結構ウィットに富んだ言葉選びする辺りに深刻すぎない安心感がある
      小糸は言語どころか発声困難になるから…

      1

コメントを残す